Deep Creek

Deep Creek
ラベルを見る

くるくるビアラベル:Collaboration Beer編

2019年5月に始めたビールラベルを360°全方位から眺めるInstagram(@australian_beer_label_360)では投稿数が450を超えました。それに連動して当ブログでは各記事でそのInstagramの動画を埋め込んでいます。また当ブログの「...
ビールを飲む

ロックダウンシリーズ「マウンテンIPA」ガツンとくる苦味でコロナなんかぶっ飛ばせ!

今回は久々にブリュワリー同士のコラボビール、リヴェルブリューイング&ディープクリークマウンテンIPAです。ブリュワリー同士のビールはこれまでにもいくつか飲んできました。今回のビールを作ったブリュワリーの一つは私の住むブリスベンにあるブリュワリーなので楽しみな一本で...
IPA

「バリステック x ディープクリーク ハイブリッドIPA」ウエストコーストらしい味わいのIPA

ある週末の金曜日の午後、ふとバリスティックビアに立ち寄ったところ、またもや新しいビールを数種類見つけてしまいました。その中から今回は他のブリュワリーとのコラボビール、バリステックビアxディープクリークブリューイングハイブリッドIPAです。バリスティックビアは当ブロ...
ビールを飲む

VWコンビで旅しながら飲みたい「ディープクリーク コンビ」がドライな飲み口のペールエール

1950年から生産され今でも愛され続けられている車というと、フォルクスワーゲン・タイプ2、オーストラリアでは通称コンビ。本国ドイツでは生産中止になってもブラジルでは2013年まで40年以上にわたって生産され続けました。そんな愛らしいコンビの名前をもらったビールを今...