NEIPA/HAZY IPA 「ボッドリジー ヒア イフ ユー ニード」フルーティさはなくヘビーさを感じる甘いビール 少し前(20記事ほど前)に2本続けて飲んでレビューしたボッドリジー ブリューイングのビールたち。 今回も色違いのステッカーを見つけたので買ってみました。 ヒア イフ ユー ニードというビールです。 やっぱりまた甘いのか?では早速飲んでみまし... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「ウィリー ザ ボートマン ネクター オブ ザ ホップス」若干まったりとした味わいのNEIPA! 今回はウィリー ザ ボートマン ネクター オブ ザ ホップスというビール。 このラベルの絵柄は似たようなビールを飲んだなぁと思い手に取りました。しかも副原料にコーンを使用していたので印象強かったのかもしれません。 今回は一体どんな味... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
IIPA ブリュワーの仕業?「デイントン コングジュース」甘くて飲み応えあるヘビーなHAZY IPA! 今回はまたもやデイントン ブリュワリーからリミテッドリリースのビール、コングジュース ダブル HAZY IPAです。 ここ最近は"HAZY IPA"、そして"ラベルが面白い"、この二つが揃っていれば即購入みたいになってしまってます 笑 では、早速飲... IIPANEIPA/HAZY IPAビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「ブライトタンク チョークフェイスキラー」ほのかな甘味があってジューシーなNEIPA! これまでにブログで紹介してきたWA(西オーストラリア州)のクラフトブリュワリーはリトルクリーチャーズやフェラルブリューイングが主でゲージロード、ネイルブリューイングやアザーサイドのビールが数本。 今回はそんなWAからブログ初登場のブリュワリー、ブライトタンク... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「アカシャ クラウド 9」ホップの旨味が全開でジューシーさが際立つビール! 今回見つけたのはアカシャ ブリューイング クラウド 9というビール。 ただ、これまでブログで紹介してきたアカシャ ブリューイングのビールたちと違い、ロゴが変わっており手にとったとき「んっ?」と思ってしまいました。 調べてみるとやっぱり新しいブラ... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「ハーグレーブスヒルxホップストゥホーム ヒル トゥ ホーム」樹脂の風味がちょっと気になるNEIPA 今回はブログ初登場のブリュワリーであるハーグレーブスヒル ブリュワリーのヒル トゥ ホームというビールです。 が、よくみたらクラフトビール専門のオンラインショップであるホップス トゥ ホームのコラボのようです。 では、早速飲んでみましょう。 ビー... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
IIPA 「ボッドリジー クラウドタウン」強い甘味でホップの苦味・旨味が際立つNEIPA! 当ブログでも2本紹介しているボッドリジー ブリューイングのビールたち。しかしその2本は両方ともサワービールでした。 今回と次回はそんなボッドリジー ブリューイングのNEIPAとダブルIPAを見つけたので飲んでみたいと思います。 まず最初の1本目はクラウ... IIPAビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「デイントン ピーチ&スクリーム」HAZYとは言い難い甘さ際立つヘビーな飲み口のビール HAZY IPA/NEIPAが続きますが、今回は以前に一度だけブログで紹介したデイントン ブリュワリーのピーチ & スクリームというビールです。 以前に紹介しているのもNEIPAでピーチ… 一体どれだけピーチが好きなのか?! ... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「ブリックレーン アヴァランチ」バランス良くジューシーなホップの旨味が心地よく広がるビール! 前回に引き続き今回はもリックレーン ブリューイングのビール、アヴァランチ ヘイジー IPAです。 同時に2本購入してきたのですが、本命はもちろんこっちのビール。 では、早速飲んでみることにします。 ビール詳細 BRICK LANE BREW... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「バッドシェパード ヘイジーIPA」ジューシーなホップの旨味を堪能できるビール! 前回に引き続き今回もバッドシェパード ブリューイングのビール、ヘイジー IPAです。 こちらのIPAはコアレンジにライナップされているIPAとなります。 ビール詳細 BAD SHEPHERD BREWING CO. : HAZY IPA(バッドシ... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「バリスティック ヘイジーDIPA」ヘビーな飲み口でアルコール度数高いので注意! コロナの影響もあってか、最近バリスティック ビアのビールがアップデートされていないなと思っていました。 しかし、何気に立ち寄ったボトルショップでスリープ ウェン ユーアー デッドシリーズのヘイジー DIPAを見つけたのでもちろん即買い。 「スリープ... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
IIPA 「ブラックホップス ネバーランド」ヘビーなんだけどフルーティさがあって飲みやすいIIPA! 今回はブラックホップス ブリュワリーの2番目のタップルームBHIIのマネージャーであるJesseが作ったビールが一般向けにきちんと名前をつけて販売されたビール、ネバーランド グレープフルーツ ヘイジーIIPAです。 いやいや、楽しみ、早速飲んでみましょう! ... IIPANEIPA/HAZY IPAビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「リトルバング アンダーカバー ファッション ポリス 11」ラベルに踊らされて買ってしまうビール 個性的なラベルデザインのリトルバング ブリューイング。 今回はアンダーカバー ファッション ポリス 11、ナンバー11ということなので過去に同じ名前で10本がリリースされていると思われます。 さて、どんな味わいなのか、早速飲んでみましょう! ビー... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「ムーアビア ダブル ビッグ ポッパ」飲み口ヘビーでスパイシーなNEIPA ムーアビア 最後の1本は、ダブル ビッグ ポッパです。 いやはや、NEIPA(HAZY)系のビールがこれほど続くと、飲む側としても嬉しい! こちらも飲むのが楽しみな一本です。 ビール詳細 MOOREBEER BREWING CO. : DO... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「ムーアビア リトルポッパ」ジューシーな味わいをじっくり味わって飲みたいビール! さて、ムーアビア2本目のビールはリトルポッパです。 ムーアビアはRyan Moore(ライアン・ムーア)とBrad Hodge(ブラッド・ホッジ0の二人によって2017年にオープンした真新しい独立系ブリュワリー。 記事を書いている2020年12月時... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「ムーアビア ビッグポッパ」ジューシーでフルーティ、そしてホップの旨味が最高なビール! 今回からブログ初登場のブリュワリー、ムーアビアのビールを数本紹介していきます。 最初のビールはビッグポッパ ニューイングランドIPAです。 私の住むブリスベンとシドニーのちょうど真ん中くらいのとしポートマッコリーという街にあるブリュワリーです。 ... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「テントウズ ファイアーホーク」フルーティでジューシーな特徴的なホップの旨味を味わえるIPA! 今回はテントウズ ブリューイングのビールでも、ちょっと絵柄が違うファイアーホーク HAZY IPAです。 これまで500本以上のビールを飲んできて、コアレンジのビールとは違ったデザイン画が描かれているのは季節限定ビールの傾向にあります。 特にHAZ... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
IPA 「ホップネーション ミラーミラー」ジューシーかつスパイシーなホップの旨味がギッシリ詰まったIPA! ホップネーションのビールたちはその絵柄をみただけですぐにわかります。 今回はミラーミラー DDH オートクリーム IPAというビールです。 ホップネーションというブリュワリー名ですからホップをたくさん使用してビールを作ってるイメージ。 そして... IPAビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「バルター ヘイジーIPA 350ml缶」円やかなホップの苦味を味わうには350mlでは物足りない! 再レビューが続きますが、今回はバルターヘイジー IPA 350ml缶です。 このヘイジーIPAは結構前に500ml缶で発売されていました。 今回ボトルショップで350ml缶x4本セットを見つけ、値段も手頃なので手にとって普段飲みに買... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「ホップネーション セブン クラウズ」濁り具合を眺めながらその旨さを存分に味わう! 今回はホップネーション セブン クラウズ ヘイジー IPAです。 ホップネーションで二つほど前にメルボルン フォグという、こちらもかなり濁りのあるHAZY系のビールを飲みました。 最近ではこういったフィルターにかけられていない濁りのあるビー... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む