PALE ALE 「ウエストサイドエールワークス エレクト二ック ソックス」独特なEarthy風味のペールエール 今回はブログ初登場となるウエストサイドエールワークスのエレクト二ック ソックス ペールエールというビールです。 ロゴにもあるように創業は2016年。 創業者であるCasey Wagner氏は現住所と同じストリートの別の場所でブリュワリーを立ち上げ、... PALE ALEビールを飲む
ビールを飲む 【再レビュー】「ホップネーション ジェイジュース」はやっぱり美味い! 今回はホップネーション ジェイジュースです。 実はこのビール、以前に紹介しています。 ラベルが変わったのは知っており、どこが変わったのか確認したかったので購入してきました。 あっ、もちろんビールが飲みたかったのもありますよ。 ... ビールを飲むNEIPA/HAZY IPA
PALE ALE 「ボッドリジー パーフェクト ストラータ」ホップとモルトのバランスが抜群に良いペールエール! 今回はボッドリジー パーフェクト ストラータ ヘイジー ペールエールです。 もうこのラベルを見たら買うしかない!と思ってしまうブリュワリーの一つになってしまいました 笑 さて、今回はどんな味わいなのか、早速飲んでみることにします。 ビール詳細 ... PALE ALEビールを飲む
ビールを飲む 「スマイル ウィズ ユア アイズ」特徴的な酸味がクセになりそうなIPA! 今回はここ最近私がハマっているレンジブリューイングと、このブログでももうお馴染みのホップネーションとがコラボしたビール、スマイル ウィズ ユア アイズです。 もう本当に値段そっちのけでレンジブリューイングのビールが冷蔵庫に並んでいたら手が伸びてしまいます... ビールを飲むIPA
ビールを飲む 「ホップネーション フリーク オブ ザ ウィーク 3 IPA」トロピカルジューシーなIPA! 今回はホップネーション ブリューイングのリミテッドリリースビールフリーク オブ ザ ウィークシリーズの3本目のビールはWeek3はIPAです。 Week1、Week2の両方がHazy系IPAだったこともあり、このノーマルIPAはどんな味わいなのか楽しみです!... ビールを飲むIPA
ビールを飲む トロピカルでジューシーな「ホップネーション フリーク オブ ザ ウィーク 2 HAZY IPA」満足度高い一本! 今回はホップネーション ブリューイングのリミテッドリリースビールフリーク オブ ザ ウィークシリーズの2本目のビールはWeek2はHAZY IPAです。 さて、一体どんな味わいなのか、早速飲んでみることにします! ビール詳細 HOP NATION... ビールを飲むNEIPA/HAZY IPAIIPA
ビールを飲む 「ホップネーション フリーク オブ ザ ウィーク 1 HAZY IPA」エグ味が気になるけどジューシーでフルーティ 今回からホップネーション ブリューイングのリミテッドリリースビールフリーク オブ ザ ウィークシリーズを紹介していきます。 最初のビールはWeek1はHAZY IPAです。 さて、一体どんな味わいなのか、早速飲んでみることにします! ビール詳細 ... ビールを飲むNEIPA/HAZY IPA
ビールを飲む 「ホップネーション プラグアンドプレイ レベルアップ」ガツンとくるパンチのある苦味が美味いIPA! 今回はホップネーション プラグアンドプレイ レベルアップ ウエストコースト IPAというビール。 もちろんラベルで手に取ったというのはいうまでもありません。 そして、ビールブロガーとして購入する強い気持ちにさせられるのは"リミテッドリリース"という... ビールを飲むIPA
PALE ALE 「ヴァルハラ アメリカン ペールエール」濃厚さを感じさせてくれるニガ美味いペールエール! 過去に一本だけ紹介したことがあるヴァルハラ ブリューイングのビール。 その一本はパッションフルーツが加えてあるビールでなんだかちぐはぐなビールだった記憶が… ということで、今回はオーソドックスにアメリカン ペールエールを手に取ってみまし... PALE ALEビールを飲む
ビールを飲む 「コーコンスピレイター ザ ディストリビューター」典型的な甘さのあるHAZYダブルIPA コーコンスピレイター ブリューイングのビールが続きます。今回はザ ディストリビューター ヘイジー ダブル IPAというビールです。 前回のザ メカニックの出来が良かった分余計に期待してしまいますが、早速飲んでみることにします。 ビール詳細 CO-... ビールを飲むNEIPA/HAZY IPA
PALE ALE 「コーコンスピレイター ザ メカニック」ジューシーなホップの旨味をじっくり味わって飲むビール! 今回はブログ初登場のブリュワリー、コーコンスピレイター ブリューイングのザ メカニック オーツ クリーム ペールエールというビールです。 このコーコンスピレイターブリューイング、実は一つ前の記事でサラッと触れていましたがデイントン ブリュワリーのザ アソ... PALE ALEビールを飲む
ビールを飲む 「デイントン ザ アソシエイツ」トロピカルでジューシーなホップの旨味がギュッと詰まったNEIPA! デイントン ブリュワリーのビールが続きます。 今回はザ アソシエイツ ダブルNEIPAというビールです。 一つ前の記事スノーグローブもHAZY IPA(NEIPA)でしたが今回も同じくHAZY系のビール。 一体どんな違いがある... ビールを飲むNEIPA/HAZY IPA
ビールを飲む 「デイントン スノーグローブ」ジューシーでトロピカル、クリスマスにぴったりなビールに間違いなし! 今回はクリスマスにぴったりのビール(ラベル 笑)を見つけました! デイントン ブリュワリー スノーグローブ ホワイト クリスマス エールというビールです。 2021年のクリスマスももうすぐそこ、早速飲んでクリスマス気分に浸りたいと思います。 ビー... ビールを飲むNEIPA/HAZY IPA
ビールを飲む 「デイントン ジギージュース」イーストの澱までドバッと出るくらいの濁りビール 過去の記事でも書きましたが実はデイントン ブリュワリーのビール、まだコアシリーズのビールを1本も飲んでいません 苦笑 そして今回もリミテッドリリースのジギージュース…。 さて、いつになったらコアシリーズのビールが飲めることやら…と思っていますが、い... ビールを飲むNEIPA/HAZY IPA
ビールを飲む 「ボッドリジー インドア プラント セール」HAZYよりダブルIPAに近い味わいのビール ちょっと前に3本続けて飲んだボッドリジーのビールたち。 今回もまた違うラベルを見つけたので買ってみました。インドア プラント セールというビールです。 早速飲んでみましょう。 ビール詳細 BODRIGGY BREWING COMPANY :... ビールを飲むNEIPA/HAZY IPA
ビールを飲む 「トールボーイ&ムース シャドーバン」ラベルの見難さの割にはビールは美味い! 今回はブログ初登場のブリュワリー、トールボーイ & ムースのシャドーバン ブラックIPAというビールです。 早速飲んでみます! ビール詳細 TALLBOY & MOOSE MAKE BEER : SHADOW BAN BLACK ... ビールを飲むIPA
ビールを飲む 「ウルフ オブ ザ ウィロー インナービジョン II」ジューシーで柑橘風味の味わいが美味い! 前回のビール もブログ初登場となるブリュワリーのビールでしたが、今回も同様に初登場ウルフ オブ ザ ウィローのインナービジョン IIというビールです。 このブリュワリー、2014年11月にScotty and Renae McKin... ビールを飲むNEIPA/HAZY IPA
PALE ALE 「ボッドリジー ユートロピア ペールエール 」ホップとモルトの絶妙なバランスが美味い! さて、ボッドリジー ブリューイングシリーズ最後の3本目はユートロピア ペールエール。 では、いってみましょう! ビール詳細 BODRIGGY BREWING COMPANY : UTROPIA PALE ALE(ボッドリジー ブリューイングカンパ... PALE ALEビールを飲む
ビールを飲む 「ボッドリジー スペックシー ジュース」ホップの旨味がジュワーっと広がるセッションIPA! ボッドリジー ブリューイングシリーズ2本目はスペックシー ジュース HAZY SIPAです。 このブリュワリーのビールはラベルもさることながら味の方も特徴的なものが多い気がします。 さぁ、このビールは一体どんな味わいなのか、早速飲んでみましょう。 ... ビールを飲むIPA
ビールを飲む 「ボッドリジー コスミック マイクロウェーブ」しつこい感じの苦味が特徴的なNEIPA ボトルショップで見つけた同じブリュワリーなのにそれぞれ違った個性のラベルを持ったビールたち。 ということで今回からボッドリジー ブリューイングのビールを3本連続で紹介していきます。 まずトップバッターはこちら、コスミック マイクロウェーブ NEIPAで... ビールを飲むNEIPA/HAZY IPA