IPA 「ボッドリジー マルーン6」控えめなモルトの甘さとガツンとくるホップの苦味が美味いビール! 今回はボッドリジー ブリューイング マルーン 6 レッド IPAです。 マルーン6???となりましたが、どう考えてもアメリカのロックバンドマルーン5をもじってるでしょうね。 まぁ、それはともかくビールが美味しければ問題なし!ということで早速飲んでみることにします。... IPA
NEIPA/HAZY IPA 「ボッドリジー デイスプリング」ホップとモルトの絶妙なバランスが美味いHAZY系IPA! ラベルを見て、「あっ、これは!」と手に取ってしまうボッドリジー ブリューイングのビールたち。 今回はデイスプリング ヘイジーIPAというビールです。 では、早速飲んで見ましょう。 ビール詳細 BODRIGGY BREWING COMPANY : DAYSPRING... NEIPA/HAZY IPA
IPA 「ボッドリジー ゴンギム」モルティさが影を潜めガツンと苦味のきいた美味いIPA! アーティステックなラベルが特徴的なビールラベルといえばボッドリジー ブリューイング。 今回はその、ボッドリジー ブリューイングのゴンギム レッドIPAです。 では、早速飲んでみましょう。 ビール詳細 BODRIGGY BREWING COMPANY : GONGI... IPAビールを飲む
PALE ALE 「ボッドリジー パーフェクト ストラータ」ホップとモルトのバランスが抜群に良いペールエール! 今回はボッドリジー パーフェクト ストラータ ヘイジー ペールエールです。 もうこのラベルを見たら買うしかない!と思ってしまうブリュワリーの一つになってしまいました 笑 さて、今回はどんな味わいなのか、早速飲んでみることにします。 ビール詳細 BODRIGGY B... PALE ALEビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「ボッドリジー インドア プラント セール」HAZYよりダブルIPAに近い味わいのビール ちょっと前に3本続けて飲んだボッドリジーのビールたち。 今回もまた違うラベルを見つけたので買ってみました。インドア プラント セールというビールです。 早速飲んでみましょう。 ビール詳細 BODRIGGY BREWING COMPANY : INDOOR PLAN... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
ラベルを見る くるくるビアラベル:BODRIGGY Brewing編 ビクトリア州Abbotsfordにある個性的なラベルが特徴のBodriggy Brewing。 ブログで紹介したこのブリュワリーのビール記事も増えてきました。 Instagramでもラベル動画はアップしていますが、今回これまでに紹介したビールのラベルをまとめてみる... ラベルを見る
PALE ALE 「ボッドリジー ユートロピア ペールエール 」ホップとモルトの絶妙なバランスが美味い! さて、ボッドリジー ブリューイングシリーズ最後の3本目はユートロピア ペールエール。 では、いってみましょう! ビール詳細 BODRIGGY BREWING COMPANY : UTROPIA PALE ALE(ボッドリジー ブリューイングカンパニー : ユートロ... PALE ALEビールを飲む
IPA 「ボッドリジー スペックシー ジュース」ホップの旨味がジュワーっと広がるセッションIPA! ボッドリジー ブリューイングシリーズ2本目はスペックシー ジュース HAZY SIPAです。 このブリュワリーのビールはラベルもさることながら味の方も特徴的なものが多い気がします。 さぁ、このビールは一体どんな味わいなのか、早速飲んでみましょう。 ビール詳細 BO... IPAビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「ボッドリジー コスミック マイクロウェーブ」しつこい感じの苦味が特徴的なNEIPA ボトルショップで見つけた同じブリュワリーなのにそれぞれ違った個性のラベルを持ったビールたち。 ということで今回からボッドリジー ブリューイングのビールを3本連続で紹介していきます。 まずトップバッターはこちら、コスミック マイクロウェーブ NEIPAです。 さて、... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
STOUT/PORTER 「ボッドリジー モカマック スタウト」ロブスタ種コーヒーのようなシャープな苦味が特徴的なビール 今回はボッドリジー モカマック コーヒー&チョコレート スタウト。 味わいもですがラベルもユニークなボッドリジーブリューイングのビールたち。 今回のビールはどんなビールなのか、早速飲んでみます。 ビール詳細 BODRIGGY BREWING COMPANY : M... STOUT/PORTERビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「ボッドリジー ヒア イフ ユー ニード」フルーティさはなくヘビーさを感じる甘いビール 少し前(20記事ほど前)に2本続けて飲んでレビューしたボッドリジー ブリューイングのビールたち。 今回も色違いのステッカーを見つけたので買ってみました。 ヒア イフ ユー ニードというビールです。 やっぱりまた甘いのか?では早速飲んでみましょう。 ビール詳細 BO... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
IIPA 「ボッドリジー スカイブレイザー」力強い甘味と松の香りのハーモニーが美味いダブルIPA! 前回に引き続きボッドリジー ブリューイングのビールです。 今回はスカイブレイザーというウエストコーストダブルIPAです。 前回のビールでボッドリジーブリューイングはサワーばかり作っているブリュワリーではないというイメージにちょっと変わりました。 ウエストコースト ... IIPAビールを飲む
IIPA 「ボッドリジー クラウドタウン」強い甘味でホップの苦味・旨味が際立つNEIPA! 当ブログでも2本紹介しているボッドリジー ブリューイングのビールたち。しかしその2本は両方ともサワービールでした。 今回と次回はそんなボッドリジー ブリューイングのNEIPAとダブルIPAを見つけたので飲んでみたいと思います。 まず最初の1本目はクラウドタウンとい... IIPAビールを飲む
SOUR/GOSE/OTHER 「ボッドリジー ライフスタイル ユー ディザーブ」香りはアレだけどフルーティなビール! 今回は以前に飲んだことのあるブリュワリー、ボッドリジー ブリューイングのライフスタイル ユー ディザーブというビールです。 ブリュワリー名を聞くと、あぁ確かラベルがアーティスティックだったなぁと記憶があるのですが、今回も前回に負けず劣らず面白い! では、早速飲んで... SOUR/GOSE/OTHERビールを飲む
SOUR/GOSE/OTHER ワインとビールのハーモニー「ボッドリジー ズータードゥーズィ」はシャープな酸味でドライな味わいのサワービール! 南半球のビール業界では3月と4月はホップのピッキングの時期にあたるのですが、この2ヶ月はワイン業界にとっては収穫の最後の時期に当たります。 なぜこんなワインの収穫期の話が当ビールブログにでてくるかというと、今回ご紹介するボッドリジー ズータードゥーズィに関係するか... SOUR/GOSE/OTHERビールを飲む