Stout

Stout

スタウトとはイギリス・ロンドンで生まれたポーターがアイルランドに渡り、そこで改良して生まれたポーターの進化形ビアスタイルです。

生み出したのは黒ビールで有名な「ギネス」の創業者、アーサー・ギネス氏。

スタウトは英語で「強い、頑丈な」を意味し、その名の通りスタウトはポーターよりも強いロースト香と焦げの苦みがあります。

また、スタウトはペールモルトなどの淡色モルトに加え、強く焦げ目の付いたブラックモルトやローストバーレイを使うことにより、真っ黒な外観と強い焦げの苦味や飲みごたえが生まれるのです。

Stoutのクラフトビール一覧

STOUT/PORTER

「フォグホーン スライゴ エクストラ スタウト」フルーティな旨みが広がるガッツリくるスタウト!

フォグホーン ブリュワリー のビールが続きます。 これまでに飲んだ2本の同ブリュワリービール、両方とも私好みで出来が良いと感じました。 今回はスライゴ エクストラ スタウトです。 早速飲んでみることにします。 ビール詳細 FOGHORN BREWERY ...
STOUT/PORTER

「ホップネーション ジョーボーン」磯の香りを感じる濃厚スタウト!

今回は久しぶりの登場となるホップネーションのビール、ジョーボーンです。 440ml缶にステッカーラベルなのでリミテッドリリースだなと思い即買い。すぐにウェブサイトを確認したらやっぱりでした。 全部で3種類ありましたが、今回はこの一本だけでも手に入れることがで...
STOUT/PORTER

「ボッドリジー モカマック スタウト」ロブスタ種コーヒーのようなシャープな苦味が特徴的なビール

今回はボッドリジー モカマック コーヒー&チョコレート スタウト。 味わいもですがラベルもユニークなボッドリジーブリューイングのビールたち。 今回のビールはどんなビールなのか、早速飲んでみます。 ビール詳細 BODRIGGY BREWING COMPANY...
STOUT/PORTER

「キャッチメント カウ ティッパー」デザート感覚で飲める濃厚な甘さのあるスタウト!

南半球に位置するオーストラリア。季節は日本とは真逆なので5月くらいからだんだん寒くなってきます。 となると美味しく感じるのが味の濃い黒ビールたち! ということで今回はキャッチメント ブリューイング カウ ティッパー。 早速飲んでみましょう。 ビール詳細 ...
ビールを飲む

「バッドシェパード オートミールスタウト」スモーキーなローストモルトの風味が広がるビール!

バッドシェパード ブリューイング のビールが続きます。 これからだんだんと寒くなり季節は冬に向かうオーストラリア。そんな季節に合うのが味の濃い黒ビールですね。 そこで今回はちょっと早いですがせっかく見つけたのでオートミール スタウトを飲んでみたいと思います。 ...
ビールを飲む

「ブラックホップス エッグノッグ」ブランデーの風味が広がる美味しいスタウト!

今回はちょっと前に飲んだカリビアンヘイズと一緒に購入した、ブラックホップス エッグノッグです。 週末@blackhopsbeer よりリリースされたCaribbean Hazeを近所のボトルショップで購入❗️ ついでに飲んだことないEggnog Stout も...
ビールを飲む

「リトルバング ブレックファースト アット ステップニィ」コーヒー風味で苦味の強いスタウト!

以前卑猥でショッキングなラベルで初登場したリトルバング ブリューイング。 今回はそのショッキングなラベルと同じブリュワリーのビールとは思えないラベルのブレックファースト アット ステップニィです。 ビール詳細 LITTLE BANG BREWING CO. ...
STOUT/PORTER

「ビッグシェッド ゴールデン スタウト タイム」バニラとカスタードの甘い風味が特徴のビール!

日本と気候が真逆のオーストラリア。 日本が夏真っ盛りなのに対し、私の住むここブリスベンは真冬が終わりもうそろそろ小春日和といった感じ。 なので味の濃いスタウトの種類はだんだんと減ってはいるものの、まだ少し冷蔵庫に並んでいます。 今回はそんな冷蔵庫事情の中どう...
STOUT/PORTER

「バルター ハンサム エルビス」苦味と甘味がバランス良いベルベットな口当たりのスタウト!

今回は昨年2019年に飲もうと思っていて飲み逃したビール、バルター ハンサム エルビスです。 ヤバい、明日血液検査🩸だってのにフラッとボトルショップに行ったら見つけたので買っちまった@blackhopsbeer - Mega Hornet Triple I...
STOUT/PORTER

「ブラックホップス ブラックホーク」ローストモルト、ダークチョコ、エスプレッソの風味豊かな濃厚スタウト!

今回ご紹介するのはブラックホップス ブリュワリーよりリリースされた2本の期間限定ビー、まず最初はブラックホーク インペリアル スタウト。 Twitterでもツイートしてましたが、7月の半ばに購入していました。 ヤバい、明日血液検査🩸だってのにフラッとボトルショッ...
STOUT/PORTER

「オールイン ブリューイング ライターズブロック」口当たりかなり滑らかな激旨スタウト!

オールイン ブリューイング シリーズの3本目はライターズブロック ニトロ ミルク スタウト。 クラフトビールといえばそのビールの味わいを楽しむのはもちろんです。 その一方で、エンジョイ★ビアーズでくるくるビアラベルを始めてから個人的には各ブリュワリーの...
STOUT/PORTER

「ホップネーション ピーナツバター ペストリー スタウト」濃厚だけどピーナツバターの香りはほとんど感じられない

ちょっと時間が開きましたが今回はホップネーションのペストリー スタウト シリーズ最後の1本ピーナツバター ペストリー スタウト。 バナナペストリースタウトでは全く味のイメージが湧きませんでした。 が、ピーナツバターの味わいは以前イーサーブリューイングの...
STOUT/PORTER

「ホップネーション バナナ ペストリー スタウト」チョコバナナ風味の甘〜いスタウト

ホップネーションのペストリースタウトシリーズ2本目はバナナ ペストリー スタウト。 これまでにもフルーツとビールのコラボはいろいろ飲んできましたが、バナナというのは初めてです。 ただチョコバナナは食べたこともありますし、チョコ風味の強いスタウトならチョコバナ...
STOUT/PORTER

「ホップネーション コーヒー ペストリー スタウト」甘味がジンワリ広がる濃厚スタウト

今回からホップネーション ブリューイングのペストリースタウトシリーズを3本紹介していきます。 まず最初の1本はコーヒー ペストリー スタウト。 購入した日Twitterでもつぶやきましたが、購入するのに店頭でかなり迷いました。 でも、この機会を逃したら...
STOUT/PORTER

「ホップネーション カーマ」バランスが取れているけどもう少しヘビーさが欲しいスタウト

ホップネーションのビールはこれまでに何本か飲んできましたが、どうしてもこれまでに手に入れることができなかったビールが数種類ありました。 その数種類の中で今回購入できたのがカーマ オートミール スタウトです。 限定ビールではないはずなのですが、他のビールに比べる...
STOUT/PORTER

「イーサー クリーチャー オブ ザ ナイト」ピーナツバターの風味が広がる濃厚デザートビール?

少し前にイーサー ブリューイングのビールたちはシリーズで紹介しましたが、また別のビールを発見しました。 今回はクリーチャー オブ ザ ナイトという、スタウトです。 季節はそろそろ梅雨時期に入り、その後本格的に夏に向かう日本とは反対に、オーストラリアの季節は...
STOUT/PORTER

「コロニアル インクエスト」アルコール臭に支配された香りと味わいでちょっと残念なスタウト

今回はコロニアル ブリューイング インクエスト インペリアル スタウトです。 コロニアル ブリューイングのビールはエンジョイ★ビアーズで過去に1本だけ登場しています。 新しいブリュワリーのビールを飲んでみようと思うときは、どうしても最初にIPAに...
STOUT/PORTER

「ノマッド パウダーディ ダブル ミルク スタウト」ココナッツとココアの風味が華を添えるビール!

過去エンジョイ★ビアーズで紹介したノマッド・ブリューイングのビールたちは全てCraft Cartelから送られてきたものばかりでした。 というのも、私の住むクイーンズランド州のボトルショップではほとんど見かけないからです。 そして今回もまたCraft Cart...
STOUT/PORTER

「ヘリオス ハデス ビター チョコレート スタウト」口の中でチョコの風味が広がる絶妙な美味さ!

まだまだ続きますヘリオス ブリューイングシリーズ4本目、ハデス ビター チョコレート スタウトです。 ビールの製品名がギリシャ神話の神々の名前なので、ビールを飲むのをそっちのけでその神々の名前をしらべウェブサイトを読みふけっています 笑 さてハデスですが、彼...
STOUT/PORTER

「フェラル ブリューイング ボリス」濃厚でチョコのような味わいを楽しめる満足度高いスタウト!

温暖な気候のイメージがあるオーストラリアで、極寒のイメージがあるロシアのスタウトを作る! 今回はフェラル ブリューイング ボリスです。 オーストラリアは結構温暖な気候。 ビールを飲むなら、喉の渇きを潤してリフレッシュするビールが好まれます。 そんな気...