IPA

IPA

IPA

IPAとは「India Pale Ale(インディアペールエール)」の略で、つまりはペールモルトを使用して上面発酵で作られるペールエールの一種。

通常のビールよりもアルコール度数が高めで、大量のホップが使われていることから強い苦味のある風味が特徴的。

IPAの中でもローストしたモルトを使用した「ブラックIPA」、酵素を加えてドライで爽やかな飲み口を実現した「ブリュットIPA」、ホップの苦味が強烈でアルコール度数が7.5%を超える「ダブルIPA(インペリアルIPA)」、苦味の少ないホップを使い、ジューシーでトロピカルな味わいの「ニューイングランドIPA(ヘイジーIPA・ジューシーIPA)」など様々なIPAのスタイルが存在します。

IPAのクラフトビール一覧

IPA

「ブラックホップス アンテイムド」クリアーな飲み口でガツンとくる苦味が美味いビール!

今回はブラックホップスブリュワリーのビール、アンテイムドニュージーランドウエストコーストIPAです。前回の記事といいウエストコーストIPAのビールが続きますが、私が個人的に好きで無意識にこのビールタイプを選んでいるのでしょうね。では、早速飲んでみることにします。ビ...
IPA

「シュアー ブリューイング 100%ダイナマイト」アルコール臭は感じるもののガツンとくるホップの苦味が美味いIPA!

前回の記事に引き続き今回もブログ初登場となるブリュワリー、シュアーブリューイングの100%ダイナマイトウエストコーストIPAです。こちらは完全にラベルに描かれているラジカセが気になって手に取ったビールです 笑さて、一体どんな味わいなのでしょうか、早速飲んでみましょ...
IPA

「レンジブリューイング セイ レス」力強いホップとモルトの味わいが美味いビール!

前々回、前回の記事に引き続きレンジブリューイングのビールが続きますが、もうしばらくお付き合いください 笑さて、今回はセイレスウエストコーストIPAというビールです。早速飲んでみることにしましょう。ビール詳細RANGEBREWING:SAYLESSWESTCOAST...
IPA

「レンジブリューイング マッスル メモリー」ライムやレモンのような酸っぱい柑橘系の酸味が美味いビール!

今回は前回の記事に引き続きレンジブリューイングのビール、マッスルメモリーIPAです。最近ではクラフトビールを購入する際レンジブリューイングのビールが半分くらいを占めるようになってきています。それだけレンジブリューイングのビールにハマってしまっているということかもし...
IPA

「ボッドリジー マルーン6」控えめなモルトの甘さとガツンとくるホップの苦味が美味いビール!

今回はボッドリジーブリューイングマルーン6レッドIPAです。マルーン6???となりましたが、どう考えてもアメリカのロックバンドマルーン5をもじってるでしょうね。まぁ、それはともかくビールが美味しければ問題なし!ということで早速飲んでみることにします。ビール詳細BO...
IPA

「デイントン マシーンマインド」柑橘類の香りが強く漂うフルーティなビール!

今回はデイントンブリュワリーマシーンマインドAIジェネレイテッドIPAです。ついにクラフトビールの世界にも人工知能AIの時代がやってきたのか?そんなネーミングとラベル画が綺麗だったのでついつい手に取ってしまった一本。もうそろそろこうやってChatGPTなどのAIに...
IPA

「ホーカーズ フォーシーズン オータム」ガツンとくる苦味と重厚なコクのある味わいのRED IPA!

前回の記事に引き続きホーカーズビアのリミテッドリリースビール、フォーシーズンオータムレッドIPAです。フォーシーズンオータムということなので他の季節のバージョンもあるのかと思い調べてみるとオータムから始まっているようです。さて、一体どんな味わいなのでしょうか、早速...
IPA

「ホーカーズ セイント ヒルデガルト」ホップのアロマとフレーバーが最大限に引き出されたビール!

このブログを始めた頃に注目していたブリュワリーホーカーズビア。今回はそのホーカーズビアのリミテッドリリースビール、セイントヒルデガルトコールドIPAです。このコールドIPAというビールスタイル、実は当ブログでも1本だけ紹介しています。ということで、コールドIPAに...
IPA

「ニューステッド 3/4 タイム」軽やかな飲み口でもIPAらしい味わいを堪能できるビール!

今回はニューステッド3/4タイムセッションIPAです。このブログの右側のカラム「ブリュワリー一覧」からNewsteadBrewingをクリックしてビール記事一覧を見ていただくとわかりますが、明らかに前回までのビールとラベル画が変わっているのがわかるかと思います。2...
IPA

ガツンとくる苦味が美味い「ヴェール オーストラリア IPA」だけど少し物足りない味わい

今回はヴェールオースIPAです。JeffWright(ジェフ・ライト)氏を中心に当初McLarenValeBeerCompanyとして南オーストラリア州のクラフトビール愛好家たちによって立ち上げられた同ブリュワリー。2017年には南オーストラリア州の飲料会社Bic...
IPA

「レンジ&マウンテンカルチャー スペースカデット」濃厚でドライな苦味がガツンと美味いビール!

今回は私の大好きなブリュワリーであるレンジブリューイング、そして2023年1月にロードトリップで訪ねてファンになったマウンテンカルチャービアによるコラボビール、スペースカデットダブルドライホップカリフォルニアIPAです。レンジブリューイングのロゴとマウンテンカルチ...
IPA

「オールインブリューイング アフタヌーン デリート」IPAとしては絶妙だけど少し酸味の強いビール

一つ前の記事では見せてはいけないモノにモザイクがかったラベルでしたが、今回のオールインブリューイングのビールもちょっと下ネタっぽいラベルです。今回のビールはアフタヌーンデリートマンダリンIPAですがラベルの絵柄がちょっと意味ありげ。それではビールを飲みながらご紹介...
ALE

ブリュワリー設立5周年を祝う「リヴェル インペリアル サマーエール」が苦美味い!

これまでに飲んでブログで紹介してきたビールのそのほとんどがコラボビールばかりというリヴェルブリューイングのビールたち。今回はそんなブリュワリーの5周年を記念して作られたビール、インペリアルサマーエールです。それでは早速飲んでみましょう、チアーズ!ビール詳細REVE...
IPA

「ビーチズ インターステイト95」トロピカルでジューシーなホップの旨さが堪らないビール!

今回はブログ初登場となるビーチズブリュワリーのインターステイト95イーストコーストIPAというビールです。初めて飲むブリュワリーのビールってどんな味わいなのかいつもワクワクします。では、早速飲んでみることにします。ビール詳細BEACHESBREWERY:INTER...
NEIPA/HAZY IPA

レンジブリューイング キャンディ ハーツ」濃厚で優しいオーツ麦の甘さが際立ったビール!

前回に続き今回もレンジブリューイングのビール、キャンディハーツオートクリームIPAです。Instagramにリール動画をアップロードしているときに気づいたのですが、メルボルンにもタップルームがありますね。このブログを見てレンジブリューイングのビールを飲んでみたいと...
IPA

「レンジブリューイング タイムゴーズ」ドライホッピングでホップの旨味が炸裂!

私好みのビールを醸造されているレンジブリューイング。そんな同ブリュワリーのビールも今回紹介するタイムゴーズIPAで通算20本目のビール記事となります。もう、このブリュワリーのビールを飲むと決めたらワクワクが止まりません。早速飲んでみます。ビール詳細RANGEBRE...
IPA

「ザ グリフター ドリームランド」濃厚とまではいかないまでもトロピカルなホップの旨味が広がるビール

シドニーで購入してきたビールシリーズ、今回はザグリフターブリューイングのビールで、ドリームランドトロピカルIPAです。過去にもこのブログで4本紹介しており、ロードトリップ中に他の飲んだことのないビールを見つけれたらいいなと思っていたブリュワリーのビールでした。さて...
IPA

「フォグホーン ヤング アメリカン IPA」ガツンとくる苦味でオーソドックスな味わいのIPA!

フォグホーンブリュワリー2本目のビール、今回は私の好きなビールタイプでもあるヤングアメリカンIPAです。さて、いったいどんな味わいなのでしょうか。早速飲んでみましょう。ビール詳細FOGHORNBREWERY:YOUNGAMERICANIPA(フォグホーンブリュワリ...
IPA

「マウンテンカルチャー マインド ベンダー」全体的にトロピカルな味わいが強いIPA!

マウンテンカルチャービア、3本目となる今回はマインドベンダーダブルドライホップドIPAです。前の記事でも紹介していて再三になりますが、ブリュワリーに行ってきた詳しいレポートは以下の記事よりご覧いただけます。1本目NEIPA、2本目シングルホップかつウェストコースト...
IPA

「マウンテンカルチャー シムコ バイ サンセット」ホップの苦味がガツンと炸裂!

さあ、マウンテンカルチャービアで買ってきたビール2本目の今回はシムコバイサンセットシングルホップウエストコーストIPAです。マウンテンカルチャービアのブリュワリー記事は以下のリンクよりご覧になれます、ぜひご一読ください。1本目のミータイムも美味しいビールだったので...