IIPA 「パイレーツライフ ネクタロン+アイダホ ジェム IIPA」一般的なIIPAだけど量が多すぎてクドく感じる… 今回は久しぶりにパイレーツライフ ブリューイングのビール、ネクタロン+アイダホ ジェム IIPAです。 ビール詳細 PIRATE LIFE BREWING : NECTARON + IDAHO GEM IIPA(パイレーツライフ:2022ネクタロン アイダホ ジェ... IIPA
ラベルを見る くるくるビアラベル:Collaboration Beer編 2019年5月に始めたビールラベルを360°全方位から眺めるInstagram(@australian_beer_label_360) では投稿数が450を超えました。 それに連動して当ブログでは各記事でそのInstagramの動画を埋め込んでいます。 また当ブロ... ラベルを見る
STOUT/PORTER 「エアローステッドxパイレーツライフ コーヒーポーター」その名の通りコーヒー風味が強いビール 今回はコーヒー豆のロスタリーエア ローステッドと南オーストラリアのレジェンドともいえるパイレーツライフ ブリューイングのコラボビールコーヒー ポーターです。 以前こちらの記事で4 Pines beerがカールトンユナイテッドグループ(CUB)傘下に入っていることを... STOUT/PORTER
PALE ALE 「パイレーツライフxノビー アンツインユアパンツ」薄口感が否めない軽やかなビール 今回はほとんどのボトルショップで見かけるようになったパイレーツライフ ブリューイングと下着衣料メーカーのノビーとのコラボビール、アンツ イン ユア パンツです。 これまでにも様々なコラボビールを飲んできましたが、「ブリュワリー x 下着衣料メーカー」のコラボは初め... PALE ALEビールを飲む
IIPA 「パイレーツライフ トロピカルIIPA」ホップの旨味をじっくりと味わって飲みたいビール! 今回久しぶりにパイレーツライフ ブリューイングのビールを見つけました。 パイレーツライフ トロピカル インペリアルIPAです。 実は「エンジョイ★ビアーズ」を始めてから最初に飲んだIIPAはパイレーツライフのビールでした。 ブログを始めた頃は他のブリュワリー同様に... IIPAビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「パイレーツライフ アンフェイズ バイ ザ ヘイズ」ホップの青々し苦味がジンワリ広がるジューシーなIPA 今回、久しぶりにパイレーツライフ・ブリューイングのビールを見つけたので購入してきました。 パイレーツライフ アンフェイズ バイ ザ ヘイズ IPAです。 エンジョイ★ビアーズを始めたころパイレーツライフ・ブリューイングのビール、特にIPAを好んで飲んでいました。 ... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
LAGER/PILSNER リフレッシュ感ある口当たり「パイレーツライフ ポートローカル 」はコクのある味わいのラガー! 当ブログ「エンジョイ★ビアーズ」を始めて間もないころビールの種類を確認しながらよく飲んだのが「リトルクリーチャーズ」と「パイレーツライフ」のビールでした。 パイレーツライフは2014年に設立されているのでまだ5年ほどの真新しいブリュワリー。(この記事を書いているの... LAGER/PILSNERビールを飲む
ビールを飲む 「パイレーツライフ ゴールデンエラレコード ゴールデンエール」はホップの苦味よりモルトの旨味がじんわりと広がるビール! ブリュワリー が他の企業とのコラボレーションで作るビールってどんな目的で作られるのでしょうか。 ブリュワリー x レコードレーベル = ミュージックビデオでそのブリュワリーのビールを飲んでいるシーンが映っているとかでしょうか。 今回はそんなブリュワリー x レコー... ビールを飲むALE
IPA 「パイレーツライフ ブリューイング モザイク」はモザイクホップの苦味と旨味が凝縮されたにがウマいビール! ワインの産地として有名な南オーストラリア州。 この州で作られるクラフトビールもワインに負けず劣らず、その質の高さには本当に驚かされます。 現地に赴けばおそらく店頭で買えるビールだけではなく、ローカルのみの販売ビールや、パブのタップのみで飲めるビールたちがあちこちに... IPAビールを飲む
STOUT/PORTER 冬場に暖をとりながら飲みたい「パイレーツライフ スタウト」はローストされた麦の旨味をじっくりと味わいたいビール! パイレーツライフ ブリューイングのビールたちは以前にいくつか飲んできました。 その全てのビールがホップのパンチが効いているビールたちばかりで、これらにハマって飲み慣れてくると他の大手のラガー系ビールでは物足りなさを感じてしまいます。 また、夏が終わり季節が冬に近づ... STOUT/PORTERビールを飲む
PALE ALE AUSとUSAのコラボレーション「パイレーツライフ x バラストポイント ストロングペールエール」はホップの旨味を楽しめるビール! パイレーツライフ ブリューイング、それは南オーストラリア州アデレードで2014年に立ち上げられた新進気鋭のブリュワリー 。 通常パイレーツライフの製品ラベルはシンプルなものばかりです。 そんなビールたちの中でもひときわ目を引く絵柄のビールがパイレーツライフ x バ... PALE ALEビールを飲む
IIPA 全てにおいてビッグサイズな「パイレーツライフ インペリアルIPA」はその強烈な苦味の余韻に浸れるビール! 2014年若き2人の青年Jack Cameron(ジャック)とJared "Red" Proudfoot(レッド)によって南オーストラリア州アデレードで設立されたPirate Life Brewing。 何故名前がPirate Lifeなのか? 「僕らはパイレーツ... IIPAビールを飲む
IPA アルコール度数高めの「パイレーツライフ IPA」はじっくりとホップの苦味を楽しみたいビール! 2014年に設立された真新しいブリュワリー、パイレーツライフブリューイング。 設立者であるJack Cameron(ジャック・キャメロン)とJared "Red" Proudfoot(ジャレッド・"レッド"・プラウドフット)の2人が他のブリュワリーで働く傍ら、ジャ... IPAビールを飲む
IPA ガブ飲み間違いなし「パイレーツライフ スローバック」は普段飲みにもってこいのビール! 2014年、Jack Cameron(ジャック・キャメロン)とJared "Red" Proudfoot(ジャレッド・"レッド"・プラウドフット)。 そしてジャックの父Michael Cameron(マイケル・キャメロン)によって設立されたPirate Life ... IPAビールを飲む
PALE ALE パンチ力抜群「パイレーツライフ ペールエール」はフルーティな香りとホップの苦味がきいたウマいビール! Jack Cameron(ジャック・キャメロン)とJared "Red" Proudfoot(ジャレッド・"レッド"・プラウドフット)はスコットランド東部Aberdeenにあるクラフトビール会社"BrewDog"にて出会いました。 2人は共に働き、学び、生活し、ビ... PALE ALEビールを飲む