「ボッドリジー ライフスタイル ユー ディザーブ」香りはアレだけどフルーティなビール!

今回は以前に飲んだことのあるブリュワリー、ボッドリジー ブリューイングライフスタイル ユー ディザーブというビールです。

ブリュワリー名を聞くと、あぁ確かラベルがアーティスティックだったなぁと記憶があるのですが、今回も前回に負けず劣らず面白い!

では、早速飲んでみましょう。

ビール詳細

BODRIGGY BREWING COMPANY : LIFESTYLE YOU DESERVE APPLEMELON HAZY SOUR(ボッドリジー ブリューイングカンパニー : ライフスタイル ユー ディザーブ アップルメロン ヘイジー サワー)

缶の正面は大したことないのですが、その両サイドの女性像がデザイン性高し!と感じました。

ラベルの全体像はInstagramのショートムービーでぜひ!

ブリュワリー所在地

245 Johnston St, Abbotsford VIC 3067

ビール種別

サワーエール

アルコール度数

5.3%、1.4スタンダードドリンクス

IBU

テイスティングノート

香り

缶のプルタブを開けると、なんだなんだこの香りは!!ミルクしか飲まない赤ちゃんのウンチみたいな酸味のある香り(汚い例えですいません・・・)。

ビールをグラスに注ぐとイーストのような粉っぽい酸味のある香り。

ビールを口に含んで鼻腔に抜け渡る香りはリンゴ、スイカのようなフルーティさを感じさせる香り。

泡立ち

ほとんど泡立ちません

濁りのあるレモンジュースのようなかなり薄めのイエロー

テイスト・感想

フルーティな風味があるのでそこまで酸味を強く感じることはありません。

(飲みながら缶をじっくり眺めていたらリンゴとスイカも使われていることを発見、やはりその風味があるので酸味を強く感じないようです)

後味に微かな酸味を感じる程度でかなりスッキリとキレがあります。

カーボネーションは高めでリフレッシュ感のある飲み口。

おわりに

一つ前に紹介したビールにもスイカが使われており、スイカ味が続いています。。。

そして、このブリュワリーのビールはサワーばかりで他のタイプを飲んだことがなく、まだ未知のブリュワリーです。次は絶対にIPAなんかを飲んでみたい!

>>>「ボッドリジー ライフスタイル ユー ディザーブ」に似たビール

 

エンジョイ★ビアーズが選ぶ お薦めIPAランキング!
注目の1位は KAIJU BEER : AFTERMATH

2012年、Golden Axeというサイダーの製品化から始めたKaiju Beer。

その後アメリカンスタイルのホッピーなビールを見つけ出すことができずに自分たちで作った最初のビールがこのAftermath。

当時オーストラリアで作られていたクラフトビールの中でも驚くほどIBU値とアルコール度数の高いビールでした。

2位は HOP NATION : JEDI JUICE

2015年最初のIPAをリリースしたホップネーション。

メルボルンがベースからなのか、彼らのリリースするビールたちはラベルのデザインもさることながら、味わいにも一切の妥協なし。

そんな彼らのビールの中核をなす一本がこのNEIPA。

3位は PIRATE LIFE : MOSAIC IPA

ワインの名産地としても知られる南オーストラリア州で2014年に創業したPirate Life Brewing。

クラフトビール業界では後発ながらも急成長した同ブリュワリーのMosaicホップのみを使用したシングルホップIPA。

このIPAを飲むことであなたもMosaicホップの真の味わいを知ることになるはず。

SOUR/GOSE/OTHERビールを飲む
記事が気に入ったらシェアしよう!
エンジョイ★ビアーズ

コメント