NEIPA/HAZY IPA

ビールを飲む

「ブラケット フルーツサラダ」柑橘のアロマとホップの程よい苦味が美味いビール!

さて、前回の記事に引き続き今回もBRACKET BREWINGのビール、FRUIT SALAD DDH IPAです。 前回のPEA SOUP DDH IPAがすごく美味しかったので今回のビールにも期待が持てます。 ウェブサイトなどを見ていても同ブリュワリーのコアと...
NEIPA/HAZY IPA

「ブラケット ピースープ」ホップの強い苦味とモルトの甘味がバランスよく作り込まれたビール!

今回はブログ初登場となるブリュワリー、BRACKET BREWINGのビールを2本買ってみました。 最初に紹介するのはPEA SOUP DDH IPAというビールです。 同ブリュワリーはMarkとMike Meletopouloの父子によって設立されました。 Ma...
NEIPA/HAZY IPA

「ワンドロップ リキッド モトゥエカ」深みのあるホップの味わいが美味いビール!

今回はONE DROP BREWING CO.のビール、LIQUID MOTUEKA THIOLISED SINGLE HOP DIPAです。 X(旧Twitter)で仲良くさせていただいている方が毎週新しいビールを求めて通われているようですが、同ブリュワリーのウ...
ビールを飲む

「カイジューxワーキングタイトル ザ アボミネイション」オーツ麦の柔らかな甘さとほのかな苦味が美味い!

今回はKAIJU BEERとWORKING TITLE BREWのコラボビール、THE ABOMINATION OAT CREAM WCIPAです。 KAIJU BEERはこのブログでもうお馴染みのブリュワリーですが、WORKING TITLE BREWはこれまで...
ビールを飲む

「レンジブリューイング レッツサークルバック」酸味があるけどバランスよく作り込まれたビール!

今回はRANGE BREWINGの...LET'S CIRCLE BACK DDH IPA です。 いやもう、このブリュワリーのビールを飲むときはワクワクがとまらない。 さぁ、一体どんな味わいなのか、早速飲んでみましょう! ビール詳細 RANGE BREWING ...
NEIPA/HAZY IPA

「ホワイトライズ ホップモンスター」トリプルドライホップにしては普通のIPAな味わいのビール

当ブログ初登場からちょっと時間が経ってしまいましたが、今回と次回はホワイトライズ ブリューイングビールを2本連続して紹介していきたいと思います。 まず1本目はホップ モンスター トリプルドライホップ IPAです。 さて、3回もドライホッピングを施したビール、一体ど...
NEIPA/HAZY IPA

「レンジブリューイング DDH カラー セオリー」ホップヘッズには堪らないホップの旨みが凝縮された味わい

今回はレンジブリューイング DDH カラー セオリーです。 もうレンジブリューイングについては何もいう必要はないと思います。 とにかくただただ美味しいビールを期待してプルタブを開けるだけ。 それだけで良いのです。では早速飲んでみましょう。 ビール詳細 RANGE ...
NEIPA/HAZY IPA

「レンジブリューイング MEETING that should have been EMAILS」DDHの旨みが染み渡る美味いビール!

今回はレンジブリューイング MEETING that should have been EMAILS DDH IPAです。 もう、レンジブリューイングのビールを飲むのが待ちきれません。 では、早速飲んでみましょう。 ビール詳細 RANGE BREWING : ME...
NEIPA/HAZY IPA

「マウンテンカルチャー ヒル ピープル」リッチな味わいとクリーミーな舌触りで満足感が半端ないビール!

今回は2023年年明けにシドニーロードトリップで訪れたマウンテンカルチャー ビアのビール、ヒル ピープル オーツ クリーム NEIPAです。 このブリュワリーのビールはロードトリップ中に同ブリュワリーを訪れた際に購入した4本のみを紹介しただけですが、今回幸運にもま...
NEIPA/HAZY IPA

「ウルフ オブ ザ ウィロー ザ ヘイズ ハズ スポークン」濁り具合と味わいがたまらなく美味しいビール!

今回はウルフ オブ ザ ウィロー ザ ヘイズ ハズ スポークンです。 オオカミのロゴマークが可愛い同ブリュワリーのビールたちですが、今回は何だかちょっとワルっぽいラベルを見つけたしまいました 笑 では、早速飲んでみましょう。 ビール詳細 WOLF OF THE W...
ビールを飲む

「レンジブリューイング タッチ ザ スカイ」円やかなホップと濃厚なモルトのマリアージュが美味いビール!

はい、まだ続きますレンジブリューイングのビールたち。しつこいですね。 今回はタッチ ザ スカイ ダブルIPAです。 では、もう早速飲んでみることにしましょう。 ビール詳細 RANGE BREWING : TOUCH THE SKY DIPA(レンジブリューイング:...
NEIPA/HAZY IPA

「サンデーロード フィギュアー エイト」少し甘みが強くマイルドな苦味のHazy系IPA。

前回の記事同様今回もサンデーロード ブリューイングのフィギュアー エイト ヘイジー ダブル IPAというビールです。 最初に飲んだオカルテーション ヘイジー IPAがかなり私好みだったのでこちらにも期待が高まります。 では、早速飲んでみましょう! ビール詳細 SU...
NEIPA/HAZY IPA

「サンデーロード オカルテーション」激しい濁りとトロピカルジューシーな味わいが美味いビール!

今回はブログ初登場となるサンデーロード ブリューイングのビール、オカルテーション ヘイジー IPAです。 当ブログでも(この記事を書いている時点で)2本紹介しているHairyman Brewingがあるシドニー南部のSutherland Shire地区。 Sund...
NEIPA/HAZY IPA

ジューシーなホップの旨みが爆発!「ブラックホップス エックスレイ ヘイズ」まろやかな苦味で美味い!

色々なブリュワリーのクラフトビールを飲んでいて思うのは、そのほとんどが個性的なラベル画が描かれていること。 もうビールを買いに行って店頭で見たことのないラベル画のクラフトビールを目にした時には味もわからないのにワクワクしている自分がそこにいます。 今回のブラックホ...
NEIPA/HAZY IPA

「イーサー ツイステッド ヴァイン」ホップの旨味がトロピカルでジューシーなビール!

今回はイーサー ブリューイング ツイステッド ヴァインです。 実は購入するときには「新しいビールか」と思い手に取ったのですが、ブログを書く時点になってどうも前に飲んだことあるような…と思って過去記事を探してみたらありました。 ただ、過去に飲んだツイステッドヴァイン...
NEIPA/HAZY IPA

「ブラックホップス サンダンサー」フルフレーバーなのにあっさりした飲み口でゴクゴクと飲めるビール!

ゴールドコースト、ノースバーリーの美しいビーチ沿いからGold Coast Highwayというメイン幹線道路を跨いだ場所にあるブラックホップス ブリュワリー。 ビーチ沿いにあるホリデーアパートには何度か泊まったことがあるのに、まだ同ブリュワリーには行きそびれてい...
NEIPA/HAZY IPA

「デイントン アイランドジャム」ハーブの香りと超スパイシーな味わいのワイルドなビール!

以前クラウドファンディングで出資者を募っていたデイントン ブリュワリー。 私も少額ながら出資者になりましたが、同ブリュワリーの勢いが止まりません! 今回はそんなブリュワリーのアイランドジャム トロピカル ミルクシェイク NEIPAです。 以前にも似たようなビールを...
NEIPA/HAZY IPA

レンジブリューイング キャンディ ハーツ」濃厚で優しいオーツ麦の甘さが際立ったビール!

前回に続き今回もレンジ ブリューイングのビール、キャンディ ハーツ オートクリーム IPAです。 Instagramにリール動画をアップロードしているときに気づいたのですが、メルボルンにもタップルームがありますね。 このブログを見てレンジブリューイングのビールを飲...
NEIPA/HAZY IPA

「レンジブリューイング タイムゴーズ」ドライホッピングでホップの旨味が炸裂!

私好みのビールを醸造されているレンジ ブリューイング。 そんな同ブリュワリーのビールも今回紹介するタイム ゴーズ IPAで通算20本目のビール記事となります。 もう、このブリュワリーのビールを飲むと決めたらワクワクが止まりません。 早速飲んでみます。 ビール詳細 ...
NEIPA/HAZY IPA

「ホップネーション ザ ニュー ドーン」トロピカルジューシーなホップの旨味を堪能できるビール!

今回はホップネーションブリューイング ザ ニュー ドーン インペリアル ヘイジー IPです。 このブログをずっと前から見ていらっしゃる方は見た事があるかもしれませんが、以前ザ ドーンNEIPAというビールを紹介した事があります。 ラベル画も鶏が描かれていてすぐにピ...