IIPA 「ボッドリジー クラウドタウン」強い甘味でホップの苦味・旨味が際立つNEIPA! 当ブログでも2本紹介しているボッドリジー ブリューイングのビールたち。しかしその2本は両方ともサワービールでした。 今回と次回はそんなボッドリジー ブリューイングのNEIPAとダブルIPAを見つけたので飲んでみたいと思います。 まず最初の1本目はクラウ... IIPAビールを飲む
IIPA 「ヘリオス&シーレッグ リヴァイアサン」アルコール臭さがツンと鼻につくヘビーなビール。 さて今回は「ブリュワリーxブリュワリー」のコラボビールです。 当ブログではいくつか紹介しているヘリオス ブリューイングと、今回初めて登場するシーレッグ ブリューイングの二つのブリュワリーがコラボしたリヴァイアサンというビールです。 ラベルは知ってい... IIPAビールを飲む
IIPA 「ブラックホップス ネバーランド」ヘビーなんだけどフルーティさがあって飲みやすいIIPA! 今回はブラックホップス ブリュワリーの2番目のタップルームBHIIのマネージャーであるJesseが作ったビールが一般向けにきちんと名前をつけて販売されたビール、ネバーランド グレープフルーツ ヘイジーIIPAです。 いやいや、楽しみ、早速飲んでみましょう! ... IIPANEIPA/HAZY IPAビールを飲む
IIPA 「リトルバング フィフティ ダルリンプル」パンチがあってリッチなホップの旨味を味わえるWIPA! このブログでまだ2本しか紹介していませんが、ラベルがかなり印象に残っているリトルバング ブリューイング。 今回はそのブリュワリーのフィフティ ダルリンプル ダブルIPAです。 早速飲んでみましょう。 ビール詳細 LITTLE BANG BR... IIPAビールを飲む
IIPA 「ブラックホップス メガホーネット」ハイアルコールなのに臭みを感じさせない作り込まれたIPA! ブラックホップスより限定リリースされた2本目のビールはメガホーネット。 ウェブで検索したらUNTAPPD↓の記事が出てきたのですが、 その説明がきの最初にこんな一文が。 「Originally brewed for Toshi... IIPAビールを飲む
IIPA 「バリスティック SWYD レッドDIPA」アルコール臭さを感じさせない重厚なビール! 最初にバリスティック ビアのSLEEP WHEN YOUR DEADシリーズのビールに出会ったのはDouble IPA、2019年5月のことでした。 この記事のちょうど一年前に紹介していますね。 そして、今回エンジョイ★ビアーズ... IIPAビールを飲む
IIPA 「アカシャ ウドゥン レッグ」ホップの旨味がジンワリ広がる年に一度のホッピーなビール! リミテッドリリースとなれば人の心理として買わずにはいられない・・・。 今回はアカシャ ブリューイングのブリュワリー生誕を祝うために年に一度だけ醸造されるビール、ウドゥン レッグ トリプルIPA。 ビールの名称に「トリプル」IPAとありますが何が... IIPAビールを飲む
IIPA 「ヘリオス ディオニュサス NEIIPA」フルーティさより苦味が勝ったインペリアルIPAに近いビール 前回のヘイジーペールエールに続き、今回はヘリオス ブリューイング ディオニュサス ニューイングランドIIPAです。 ギリシャ神話に登場このDIONYUSUS(ディオニュサス)という神は豊穣とブドウ酒と酩酊を司るそう。 豊穣とブドウ酒はここで置い... IIPANEIPA/HAZY IPAビールを飲む
IIPA 「ニューステッド ハータクル ダブルIPA」結構ヘビーなのでチビチビと味わって飲みたいビール! ブリスベンシティ、チャイナタウン近辺に住んでいればいつでも行けそうなブリュワリーがニューステッド ブリューイングとグリーンビーコン。 今回は久しぶりにそのニューステッド ブリューイングのビール、ハータクル ダブル IPAです。 まだ直接行っ... IIPAビールを飲む
IIPA 「スリーレイヴェンス ヘビー ダブルIPA」微かなアルコール臭とヘビーな飲み口のDIPA 今回はスリーレイヴェンス ヘビー ダブルIPAです。 ビール造りには欠かせない原料の一つでもあるホップ。 数あるホップの中でもアメリカ産のものでよく使われているのがSimcoe、Citra、Mosaicの3つ。 このブログでも紹介している... IIPAビールを飲む
IIPA 「パイレーツライフ トロピカルIIPA」ホップの旨味をじっくりと味わって飲みたいビール! 今回久しぶりにパイレーツライフ ブリューイングのビールを見つけました。 パイレーツライフ トロピカル インペリアルIPAです。 実は「エンジョイ★ビアーズ」を始めてから最初に飲んだIIPAはパイレーツライフのビールでした。 ... IIPAビールを飲む
IIPA 「グリーンビーコン アッパーカット」凝縮されたホップの苦味とモルトの甘味のバランスが絶妙なIIPA! 今回はグリーンビーコン アッパーカット ダブルドライホップ インペリアルIPA(ラウンド6)です。 グリーンビーコンのビールたちは最近では大手量販店でも見かけるようになりました。 しかし、このビールはなかなか見かけないなと思っていたらシーズナル、い... IIPAビールを飲む
IIPA 「バルター デイジーIIPA」濃厚なトロピカルフルーツの香りとジューシーな味わいを持ったビール! ここ数回エンジョイ★ビアーズでは同じブリュワリーのビールたちをシリーズで紹介してきました。 が、ちょっと他のブリュワリーのビールも飲まなきゃなぁということで、久しぶりにバルターからリリースされたビールを見つけ購入してきました。 はい、バルター デイジー... IIPAビールを飲む
IIPA 「ヘリオス ゼウス サンダーボルト」コクがあってかなりリッチな味わいのダブルIPA! ヘリオス ブリューイングのビールシリーズも佳境に入ってきました 笑 5本目の今回はゼウス サンダーボルト ダブルIPAです。 ゼウスといえばギリシャ神話に出てくる神々の中でも最高神とされる存在。 兄弟にポセイドンとハデスをも持ち、ゼウスが天を、ポ... IIPAビールを飲む
IIPA 「ストーン ///フィア. ムービー. ライオンズ」モザイクホップの独特の風味が美味いダブルIPA! 今回はストーン ///フィア. ムービー. ライオンズです。 エンジョイ★ビアーズを始めた頃、いろんな国のビールを紹介できればと考えていました。 ですが、ブログを書いていくうちにオーストラリアで造られるクラフトビールも数え切れないくらいある... IIPAビールを飲む
IIPA アルコール度数18%の超危険な「ホープブリュワリー F/A-18% リノ」はちびちびと味わいながら飲むビール! エンジョイ★ビアーズの過去に登場したビールたちの中でIBUの最高値はカイジュービア アフターマス ダブルIPAの140 そして、アルコール度数の最高値はモードオペランディ フューチャーファクトリー トリプルIPAの10.0%でした。 ... IIPAビールを飲む
IIPA アルコール臭さを全く感じさせない「ストッケイド シックスティーン ビット」ジューシーでまろやかな苦味が美味いDIPA! クラフトビールファンでボトルショップ(酒屋)で違う種類のビールを一本ずつ買っている人に質問です! ボトルショップで冷蔵庫に並んでいるビールのラベルを見ていて、「あっ、このビールってもしかして前に飲んだことのある〇〇ブリュワリーのかも?」って思うことがありませ... IIPAビールを飲む
IIPA ジューシーさが格段にアップ「フェラル インペリアル ビギージュース」南国フルーツの味わいたっぷりのビール! 今回紹介するビールはフェラルブリューイング インペリアル ビギージュース。 ビギージュースはエンジョイ★ビアーズでも以前にレビューしたビールです。 少し前に飲んだホープブリューイングの『スーパージューシー』→『スーパースーパージ... IIPAビールを飲む
IIPA 「ブラックホップス スーパーホーネット」バランスが取れていてじっくりと味わいたいDIPA! さて、ブラックホップスのビールが続きますが、今回はスーパーホーネット ダブルIPAです。 以前にホーネットというビールは飲みました。 そのホーネットがIPAだったので名前から今回のスーパーホーネットがDIPA(もしくはIIPA)とい... IIPAビールを飲む
IIPA 「アカシャ コーベンD ダブル IPA」フルーティな香りでホップの旨味が凝縮された最高のビール! 今回はアカシャブリューイング コーベンD ダブル IPAです。 このビールは2015年に初めてリリースされアカシャブリューイングのコアシリーズにも追加されるような勢いでしたが、ブリュワーたちがそれを良しとしなかったそうです。 ブリュワーらは四半期ごとの... IIPAビールを飲む