LAGER/PILSNER LAGER/PILSNER 上面発酵のビールをAle(エール)と言うのに対して、下面発酵のビールをLager(ラガー)と言います。 Pilsner(ピルスナー)はラガービールのスタイルの1つとなります。
LAGER/PILSNER 「オールイン イッツ ジャスト ノット クリケット」IPAのようなガツンとくる苦味が美味いラガー! 見せてはいけないものをモザイクで隠したラベルを発見しました! 今回はオールイン ブリューイング イッツ ジャスト ノット クリケット インディア ペール ラガーというビールです。 こんなものラベルとして採用してよいのでしょうかね? まぁ、私に取っては面白い... LAGER/PILSNER
LAGER/PILSNER 「バリスティック SWYD ダブル IPL」濃厚でコクがありどっしりと飲み応えのあるラガー 今回はバリスティック ビア Sleep When You’re Dead シリーズ ダブル IPLです。 今年1月にリリースされたのは知っていたのですが買いそびれてもう買えないだろうと諦めていました。 ところが自宅からほど近いボトルショップで発見、もちろ... LAGER/PILSNER
LAGER/PILSNER 「ホワイトライズ ニュージーランド ピルスナー」クセのあるホップの風味で好みが分かれるビール。 今回は当ブログ初登場となるブリュワリー、ホワイトライズ ブリューイングのニュージーランド ピルスナーです。 このブリュワリー、住所を調べてみるとブリスベンでいうとウエスタンサバーブに位置する所工業地帯にあります。 さて、初めて飲むブリュワリーのビール、一体ど... LAGER/PILSNER
LAGER/PILSNER 「フォーパインズ ジャパニーズスタイル ラガー」キレのあるスッキリとした飲み口のビール! シドニーから持ち帰ったビールシリーズ。 今回はフォーパインズ ブリュワリー ジャパニーズスタイル ラガーで、こちらもTwitterで仲良くさせていただいてる方からいただいたビールです。 ブリスベンでも見かけたことはあったのですが、ラガーだからということで手にと... LAGER/PILSNER
LAGER/PILSNER 「ディンゴ ブリューイング ラガー」ライトテイストでリフレッシュ感のあるビール! シドニーから持って帰ってきたビールシリーズに戻ります。 今回はブログ初登場となるディンゴ ブリューイングのビール、ディンゴ ラガーです。 年明けにシドニーに旅行に行った際、Twitterでいつも仲良くさせていただいている方とお会いし、お土産に西オーストラリア... LAGER/PILSNER
LAGER/PILSNER 「モーニントン ドラフト」キリッと冷やして飲みたいリフレッシュ感溢れるビール 今回は久しぶりにモーニントン ペニンシュラ ブリュワリーのビール、ドラフトです。 こちらのビール、友人から誕生日プレゼントとして頂きました。 最近あまり見かけないなーと思っていましたが、どうもビジネスが売られてしまったようです。。。 ビール詳細 MORNI... LAGER/PILSNER
LAGER/PILSNER 「バッチブリューイング ラ スフィダ」コクがあってフルーティな味わいのピルスナー! さて、バッチブリューイングシリーズの締めを飾るのはラ スフィダ イタリアン ピルスナーというビールです。 この記事を書いている6月はオーストラリアでは冬で、ラガーやピルスナーなどのスッキリ系ビールより味の濃いビールを先に飲み後回しになって最後になってしまいまし... LAGER/PILSNERビールを飲む
LAGER/PILSNER 「ユリーズブリュー カラオケキング」焼き鳥屋で焼き鳥食いながら一杯やりたいラガー! 今回はブログ初登場となるブリュワリー、ユリーズ ブリューのカラオケ キング ライース ラーガーです。 ビール名がなんだか変になっています(笑)が、ラベルからそのままとっていますのでご了承下さいませ。 そしてこのビール、もうラベルにつられて手に取ったのはいうま... LAGER/PILSNERビールを飲む
LAGER/PILSNER 「リヴェルxブラックホップス ニュージーランド ピルスナー」喉越しとホップの旨味を味わいたいならコレ! 今回はリヴェル ブリューイングとブラックホップス ブリュワリーのコラボビール、ニュージーランド ピルスナーです。 久しぶりのコラボビールですが、このビールの一つ前のコラボビールもブラックホップスとどこかだったような… 調べてみたら、これでした↓ ブラ... LAGER/PILSNERビールを飲む
ビールを飲む 「ブリュードッグ ワフワフ マザーフリッパー」苦味がしっかり効いていてリフレッシュ感溢れるビール! いやー、ボトルショップの冷蔵庫を物色しながら眺めてるとひときわ目を引くビールラベルがあるじゃありませんか。 もう、目についたんだから手に取るしかありませんよね 笑 今回はブリュードッグ ワフワフ マザーフリッパー ニュージーランド ピルスナーです。 では、早... ビールを飲むLAGER/PILSNER
LAGER/PILSNER 「イーサー エルジェフ」副原料のコーンでオリオンドラフトのような味わいのビール 今回はイーサー ブリューイング エルジェフ メキシカン ラガー。 以前イーサーブリューイングにはメイヤー オブ ミルトンという普通のラガーがありましたが、今はなくなっているようです。 このメキシカンラガーはメイヤー オブ ミルトンと世代交代ってわけで... LAGER/PILSNERビールを飲む
ビールを飲む 「ヤングヘンリーズ ブリーム」もはやラガーとは言えないコクのあるしっかりした味わいのビール! 最近ではあまり見かけなくなったなぁと思っていたヤングヘンリーズのビールたち。 今回は2年ぶりくらいに見たことのないビールを見つけました。 B.R.E.A.M(アルファベット単体でビー、アール、イー、エイ、エムと発音するのが正解?それとも「ブリーム」?)というビ... ビールを飲むLAGER/PILSNER
LAGER/PILSNER 「ミスターバンクス コーストヴァイブス」フルーティでリフレッシュ感満載のラガー! 今回は久しぶりにミスターバンクス ブリューイングのコーストヴァイブスというビールです。 以前、このブログでもコアとなるビールたちをいくつか紹介してきました。 が、その後ほとんど見かけずどうなっちゃんたんだろうと思っていた頃に見つけたのが今回のビール。 過去... LAGER/PILSNERビールを飲む
LAGER/PILSNER 「グリフター サーペント キス」スイカのせいで野菜っぽい青臭さを感じるビール。 ザ グリフター ブリュワリー 3本目のビールはサーペント キスです。 今回のビールには副原料としてスイカが使われていますが、この味わいが吉と出るのか・・・。 では、早速飲んでみましょう。 ビール詳細 THE GRIFTERS BREWING CO. : S... LAGER/PILSNERビールを飲む
LAGER/PILSNER 「ボイリングポット バットマイグレーション」飲みやすいスッキリとした黒ラガー! またまたエンジョイ★ビアーズ初登場のブリュワリー、ボイリングポット ブリューイングのバットマイグレーションというビールです。 エンジョイ★ビアーズで過去に登場したラガータイプの黒ビールはおそらく1本のみ。 このビールではバニラの香りもありましたが、今... LAGER/PILSNERビールを飲む
ビールを飲む 「テントウズ ヘル イエス ラガー」蒸し暑いQLDの夏をぶっ飛ばす定番ラガーか? まだまだ続きますテントウズ ブリューイングシリーズ、今回はヘル イエス ラガーです。 テントウズ、飲んでもいないのにラベルをみていて全部手にとってカゴに突っ込んでいました。 それくらいラベルにも手抜きをしていないんでしょうね。 ビール詳細 10 TOES ... ビールを飲むLAGER/PILSNER
LAGER/PILSNER 「オールイン ブリューイング コンセクエンス」酸味が強く物足りない味わいのラガー これまでに当ブログで紹介してきたビールの本数からも、エール系の様々な種類に比べるとちょっと地味に感じてしまうラガー・ピルスナータイプのビールたち。 そして、ラガー・ピルスナーをラインナップに加えているブリュワリーも少ないように感じます。 しかし、オールイン... LAGER/PILSNERビールを飲む
LAGER/PILSNER 「カイジュー パラダイス」ピルスナーなのにエールビールのように味わい深いビール! カイジュービアのウェブサイトを見てもらうとわかりますが、同ブリュワリーのコアレンジのビールは4種類。 今回はその中でも探し続けていた残りの1本、パラダイス ピルスをとうとう手にすることができました! ピルスナー発祥の地チェコ、ピルセンのビールにインスパイア... LAGER/PILSNERビールを飲む
LAGER/PILSNER 「イーサー メイヤー オブ ミルトン」コクがあってじっくりと味わって飲めるラガー さて、シリーズ2本目はイーサー ブリューイング メイヤー オブ ミルトン。 今回かなり久しぶりに飲むラガータイプのビールです。 ボトルショップに行ってもなかなかラガータイプのビールに手を出さなくなりました。 今回はシリーズで買っちまおうということであまり... LAGER/PILSNERビールを飲む
LAGER/PILSNER 「グラニートベルト ピルスナー」案外に麦の味わいがしっかりとしているビール さて、グラニートベルトブリュワリーのビールもこれでラスト。 最後を飾るのは季節限定ビール、グラニートベルト ブリュワリー シーズナルリリース ピルスナーです。 ビール詳細 GRANITE BELT BREWERY : SEASONAL RELEASE PIL... LAGER/PILSNERビールを飲む