ALE 「クーパーズブリュワリー ダークエール」は浅煎りモルトとホップの苦味がウマいビール! 今回はクーパーズブリュワリー ダークエールを買ってみました。「クーパーズブリュワリー ダークエール」はローストされたチョコレートモルトを使用し、クーパーズブランドを代表するビールの一つでもあります。もちろんこのダークエールもクーパーズブリュワリーのオリジナル製法で... ALEビールを飲む
ビールを飲む 「クーパーズブリュワリー ベストエクストラスタウト」は深煎りモルトの旨味と香りがうまく融合しててリッチな味わい! 深入りローストのブラックモルトだけを使用した「クーパーズブリュワリー ベスト エクストラ スタウト」。モルトとホップだけを使用し副原料、添加物など一切使わないクーパーズ伝統の醸造法によって作り込まれた製品の一つで、「ベスト」、「エクストラ」と付いているだけあってそ... STOUT/PORTERビールを飲む
ALE まろやかな「クーパーズブリュワリー スパークリングエール」はガブ飲みできるがアルコール度数が高めで酔いがまわる! クーパーズスパークリングエール(赤ラベル)はCOOPERS BREWERY(クーパーズ ブリュワリー)のクーパーズオリジナルペールエール(緑ラベル)に並ぶもう一つのフラッグシップビールです。こちらは赤いラベルが目印で、上面発酵のエールビールです。初代のトーマスクー... ALEビールを飲む
ビールを飲む 初代クーパー氏に敬意を表した「クーパーズ トーマスクーパーズセレクション」はモルトの香りと苦味の効いたビール 1862年5月13日、トーマス クーパーズは最初のビールを醸造しました。そしてトーマスの次の世代、さらにその次の世代と何代にも渡ってこの素晴らしい醸造技術を追求し続け、クーパーズビールを飲む人たちから認めてもらうよう努力してきました。このエールビールはそんな彼らの... ALEビールを飲む
LAGER/PILSNER オージーの評価が良くない割には「クーパーズブリュワリー クーパーズ 62 ピルスナー」がかなり飲みやすい! いつも行くお酒屋さんの冷蔵庫に見慣れないスタビーがあるので手に取って見たらCoopers Brewery(クーパーズブリュワリー)のビールでした。しかもピルスナー!クーパーズブリュワリーといえば瓶詰めする際に生きたままの酵母を一緒に入れてボトル内で「Seconda... LAGER/PILSNERビールを飲む
ビールを飲む 「クーパーズブリュワリー マイルドエール」苦味もあるがスッキリとして飲みやすいビール クーパーズブリュワリーは南オーストラリア州のアデレードに本拠地を置くビール醸造会社で、フォスターズグループとライオンネイサンについでオーストラリア国内で売り上げ第3位を誇ります。その実、海外の資本が多数入り込んでいるフォスターズグループとライオンネイサンと違い、ク... ALEビールを飲む