「クーパーズブリュワリー ベストエクストラスタウト」は深煎りモルトの旨味と香りがうまく融合しててリッチな味わい!

 

深入りローストのブラックモルトだけを使用した「クーパーズブリュワリー ベスト エクストラ スタウト」。

モルトとホップだけを使用し副原料、添加物など一切使わないクーパーズ伝統の醸造法によって作り込まれた製品の一つで、「ベスト」、「エクストラ」と付いているだけあってその自信のほどが伺えますね。

さらに、この「ベストエクストラスタウト」には他のビールに比べて3〜4倍のモルトを使用しているとのことでパンチの効いた味わいだとか。

そういえばスタウトを飲んだのはいつ以来でしょうか、しかもスタウトといえばギネス以外知らないような・・・。

COOPERS BREWERY : BEST EXTRA STOUT(クーパーズブリュワリー : ベストエクストラ スタウト)

ラベルのデザインは他のクーパーズブリュワリーのビールと一緒でカラーがイエロー?オレンジ?になっただけだけ。

スタビー形状も相変わらずで容量も375ml。

クーパーズのビール製法「secondary fermentation(二次発酵)」で瓶詰めの際に生きたままの酵母を一緒に入れこんでいるとのことですが、真っ黒でわかりませんでした 笑

産地

南オーストラリア州 アデレード

ビール種別

スタウト

アルコール度数

6.3% フルストレングス

IBU 

40

テイスティングノート

香り

深煎りされたブラックモルトの香り

泡立ち

グラスに注ぐと茶色がかったクリーミーなきめ細かい泡が立ち、時間をおいてもそれほどなくなりません。

コカコーラよりももっと深い漆黒のボディに茶色がかったクリーミーな泡立ち

テイスト

一口口に含んで鼻に抜ける深煎りされた麦の香りとフルーティさ、味わいとしてはコーヒー、ビターチョコレートといったところでしょうか。後味には深煎りされたモルトの香りも残ります。

おわりに

一言で言うならリッチな味わい、濃いです。

アルコール度数が6.3%とかなり高めですが、深煎りモルトの旨味と香りでアルコール臭をうまく包み込むように作られているスタウトではないでしょうか。

参考クーパーズブリュワリーオフィシャルサイト(英語のみ・外部サイトになります)

宇宙認定ビール「フォーパインズ スタウト」はまろやかでコクがあって美味しいスタウト!
突然ですが皆さん、宇宙で飲むビールってどんなビールか想像できますか? はい、その答えはフォーパインズ スタウトです。 2010年宇宙開発会社Saber Astronautics Australiaとのパートナーシップのもと、世界ではじめての宇宙認定ビール(...
エンジョイ★ビアーズが選ぶ お薦めIPAランキング!
注目の1位は KAIJU BEER : AFTERMATH

2012年、Golden Axeというサイダーの製品化から始めたKaiju Beer。

その後アメリカンスタイルのホッピーなビールを見つけ出すことができずに自分たちで作った最初のビールがこのAftermath。

当時オーストラリアで作られていたクラフトビールの中でも驚くほどIBU値とアルコール度数の高いビールでした。

2位は HOP NATION : JEDI JUICE

2015年最初のIPAをリリースしたホップネーション。

メルボルンがベースからなのか、彼らのリリースするビールたちはラベルのデザインもさることながら、味わいにも一切の妥協なし。

そんな彼らのビールの中核をなす一本がこのNEIPA。

3位は PIRATE LIFE : MOSAIC IPA

ワインの名産地としても知られる南オーストラリア州で2014年に創業したPirate Life Brewing。

クラフトビール業界では後発ながらも急成長した同ブリュワリーのMosaicホップのみを使用したシングルホップIPA。

このIPAを飲むことであなたもMosaicホップの真の味わいを知ることになるはず。

STOUT/PORTERビールを飲む
記事が気に入ったらシェアしよう!
エンジョイ★ビアーズ

コメント