IPA

IPA

「キラースプロケット オン マイ ウェイ」スパイシーさもあって軽やかな飲み口のビール!

今回はキラースプロケット ブリュワリー オン マイ ウェイ セッション ライ IPAです。ブログに初登場したときはラベルにビビッときたので買ってみましたが、今回も同じくラベルにビビッときました 笑そんなことより味の方はどうなんでしょうか、早速飲んでみましょう。ビー...
IPA

「スリーレイヴェンス ネバーモア ハロー ダンクネス」若干ドライだけどIPAらしい苦味が美味いビール!

今回はスリーレイヴェンス ネバーモア ハロー ダンクネスです。3 Ravens Brewery、このブログを始めた頃から少しずつ紹介してきていますが、新しいシリーズ?とにかく飲んでみましょう。ビール詳細3 RAVENS BREWERY: NEVERMORE HEL...
ビールを飲む

「アヴェンジ ホップボトミー」ガツンとパンチのあるホップの苦味が美味いウエストコーストIPA!

今回から4本に渡ってブログ初登場のブリュワリーAVNGE BREWINGのビールを紹介していきます。まず最初1本目のビールはHOPBOTOMY WCIPAです。初めてのブリュワリーの印象を決めるビールにIPAの王道とも言えるウエストコーストIPAを選んでみました。...
IPA

「レンジブリューイング レッツサークルバック」酸味があるけどバランスよく作り込まれたビール!

今回はレンジブリューイングの...レッツ サークル バック DDH IPAです。いやもう、このブリュワリーのビールを飲むときはワクワクがとまらない。さぁ、一体どんな味わいなのか、早速飲んでみましょう!ビール詳細RANGE BREWING : ...LET'S CI...
IPA

「ホワイトライズ コールドIPA」ホップの旨みを追求したスッキリ感あふれる美味いビール!

前記事に引き続き今回もホワイトライズ ブリューイングのビールです。当ブログでもこれまでに2本しか紹介したことがないコールド IPAというビールタイプ。そんなビールがホワイトライズ ブリューイングからリリース!その名もどストレートにコールドIPAです。さて、一体どん...
ビールを飲む

「ブラックホップス アンテイムド」クリアーな飲み口でガツンとくる苦味が美味いビール!

今回はブラックホップス ブリュワリーのビール、アンテイムド ニュージーランド ウエストコースト IPAです。前回の記事といいウエストコーストIPAのビールが続きますが、私が個人的に好きで無意識にこのビールタイプを選んでいるのでしょうね。では、早速飲んでみることにし...
ビールを飲む

「シュアー ブリューイング 100%ダイナマイト」アルコール臭は感じるもののガツンとくるホップの苦味が美味いIPA!

前回の記事に引き続き今回もブログ初登場となるブリュワリー、シュアー ブリューイングの100%ダイナマイト ウエストコースト IPAです。こちらは完全にラベルに描かれているラジカセが気になって手に取ったビールです 笑さて、一体どんな味わいなのでしょうか、早速飲んでみ...
ビールを飲む

「レンジブリューイング セイ レス」力強いホップとモルトの味わいが美味いビール!

前々回、前回の記事に引き続きレンジ ブリューイングのビールが続きますが、もうしばらくお付き合いください 笑さて、今回は セイ レス ウエストコースト IPAというビールです。早速飲んでみることにしましょう。ビール詳細RANGE BREWING : SAY LESS...
ビールを飲む

「レンジブリューイング マッスル メモリー」ライムやレモンのような酸っぱい柑橘系の酸味が美味いビール!

今回は前回の記事に引き続きレンジ ブリューイングのビール、マッスル メモリー IPAです。最近ではクラフトビールを購入する際レンジブリューイングのビールが半分くらいを占めるようになってきています。それだけレンジブリューイングのビールにハマってしまっているということ...
IPA

「ボッドリジー マルーン6」控えめなモルトの甘さとガツンとくるホップの苦味が美味いビール!

今回はボッドリジー ブリューイング マルーン 6 レッド IPAです。マルーン6???となりましたが、どう考えてもアメリカのロックバンドマルーン5をもじってるでしょうね。まぁ、それはともかくビールが美味しければ問題なし!ということで早速飲んでみることにします。ビー...
IPA

「デイントン マシーンマインド」柑橘類の香りが強く漂うフルーティなビール!

今回はデイントン ブリュワリー マシーンマインド AI ジェネレイテッド IPAです。ついにクラフトビールの世界にも人工知能AIの時代がやってきたのか?そんなネーミングとラベル画が綺麗だったのでついつい手に取ってしまった一本。もうそろそろこうやってChatGPTな...
IPA

「ホーカーズ フォーシーズン オータム」ガツンとくる苦味と重厚なコクのある味わいのRED IPA!

前回の記事に引き続きホーカーズ ビアのリミテッドリリースビール、フォーシーズン オータム レッド IPAです。フォーシーズン オータムということなので他の季節のバージョンもあるのかと思い調べてみるとオータムから始まっているようです。さて、一体どんな味わいなのでしょ...
IPA

「ホーカーズ セイント ヒルデガルト」ホップのアロマとフレーバーが最大限に引き出されたビール!

このブログを始めた頃に注目していたブリュワリーホーカーズ ビア。今回はそのホーカーズ ビアのリミテッドリリースビール、セイント ヒルデガルト コールド IPAです。このコールドIPAというビールスタイル、実は当ブログでも1本だけ紹介しています。ということで、コール...
IPA

「ニューステッド 3/4 タイム」軽やかな飲み口でもIPAらしい味わいを堪能できるビール!

今回はニューステッド 3/4 タイム セッション IPAです。このブログの右側のカラム「ブリュワリー一覧」からNewstead Brewingをクリックしてビール記事一覧を見ていただくとわかりますが、明らかに前回までのビールとラベル画が変わっているのがわかるかと思...
IPA

ガツンとくる苦味が美味い「ヴェール オーストラリア IPA」だけど少し物足りない味わい

今回はヴェール オース IPAです。Jeff Wright(ジェフ・ライト)氏を中心に当初McLaren Vale Beer Companyとして南オーストラリア州のクラフトビール愛好家たちによって立ち上げられた同ブリュワリー。2017年には南オーストラリア州の飲...
IPA

「レンジ&マウンテンカルチャー スペースカデット」濃厚でドライな苦味がガツンと美味いビール!

今回は私の大好きなブリュワリーであるレンジブ リューイング、そして2023年1月にロードトリップで訪ねてファンになったマウンテンカルチャー ビアによるコラボビール、スペース カデット ダブルドライホップ カリフォルニア IPAです。レンジブリューイングのロゴとマウ...
IPA

「オールインブリューイング アフタヌーン デリート」IPAとしては絶妙だけど少し酸味の強いビール

一つ前の記事では見せてはいけないモノにモザイクがかったラベルでしたが、今回のオールインブリューイングのビールもちょっと下ネタっぽいラベルです。今回のビールはアフタヌーン デリート マンダリン IPAですがラベルの絵柄がちょっと意味ありげ。それではビールを飲みながら...
ALE

ブリュワリー設立5周年を祝う「リヴェル インペリアル サマーエール」が苦美味い!

これまでに飲んでブログで紹介してきたビールのそのほとんどがコラボビールばかりというリヴェル ブリューイングのビールたち。今回はそんなブリュワリーの5周年を記念して作られたビール、インペリアル サマーエールです。それでは早速飲んでみましょう、チアーズ!ビール詳細RE...
IPA

「ビーチズ インターステイト95」トロピカルでジューシーなホップの旨さが堪らないビール!

今回はブログ初登場となるビーチズ ブリュワリーのインターステイト 95 イーストコースト IPAというビールです。初めて飲むブリュワリーのビールってどんな味わいなのかいつもワクワクします。では、早速飲んでみることにします。ビール詳細BEACHES BREWERY ...
NEIPA/HAZY IPA

レンジブリューイング キャンディ ハーツ」濃厚で優しいオーツ麦の甘さが際立ったビール!

前回に続き今回もレンジ ブリューイングのビール、キャンディ ハーツ オートクリーム IPAです。Instagramにリール動画をアップロードしているときに気づいたのですが、メルボルンにもタップルームがありますね。このブログを見てレンジブリューイングのビールを飲んで...