NEIPA/Hazy IPA

ビールを飲む

「レンジブリューイングxバンクスブリューイング キープ ザ キャッシュ」ハイアルコールなのにアルコール臭を全く感じさせないビール!

レンジブリューイングシリーズ4本目の今回はバンクス ブリューイングとのコラボビール、キープ ザ キャッシュ トリプルIPAです。このバンクスブリューイング、当ブログでもまだ紹介したことがありません。さて、一体どんなビールなんでしょうか、楽しみです。ビール詳細RAN...
NEIPA/HAZY IPA

「レンジブリューイングxトラックブリューイング ゴールドトップ」トロッとした口当たり滑らかなビール!

レンジブリューイング3本目の今回はトラック ブリューイングとのコラボビール、ゴールド トップ オーツクリーム ダブル IPAです。このトラック ブリューイングはイギリス、マンチェスターのブリュワリー。世界中各国のブリュワリーとコラボしているレンジブリューイング、さ...
NEIPA/HAZY IPA

「レンジブリューイングxグリーンチークビア ワッツ ザット イン ファーレンハイツ?」濃厚なホップの旨みが何とも堪らないビール!

レンジブリューイング2本目のビールはグリーンチーク ビアとのコラボビール、ワッツ ザット イン ファーレンハイツ?です。コラボ先であるグリーンチーク ビアはアメリカ、カリフォルニア州オレンジというところにあるブリュワリー。私もアメリカのブリュワリーには詳しくないの...
ビールを飲む

「レンジブリューイング x ワンドロップ グリーディカウボーイ」ジューシーでトロピカルフルーティなビール!

今回から5本にわたってレンジブリューイングのビールを紹介していきます。最初のビールはワンドロップ ブリューイングとのコラボビール、グリーディ カウボーイ トリプルドライホップ IPAです。こちらのビールはブリュワリーに行くのレンジブリューイング編の記事の中で紹介し...
ビールを飲む

キレッキレでグイグイ飲める「テントウズ レイジーヘイジー」は夏のガブ飲みビール!

今回はテントウズ ブリューイング レイジー ヘイジー セッション NEIPAです。早速飲んでみることにしましょう。ビール詳細10 TOES BREWING : LAZY HAZY SESSION NEIPA(テントウズ : レイジー ヘイジー セッション ニューイ...
ビールを飲む

「イーサー ヘイジー ヘンプ トリプル IPA」独特のスパイシーさを感じさせるけどちょっとクドいビール

前回の記事に引き続き、今回もイーサー ブリューイングのビール、ヘイジー ヘンプ トリプル IPAです。こちらのビールも179番目のリミテッドリリースになります。では、早速飲んでみましょう。ビール詳細AETHER BREWING CO. : HAZY HEMP II...
ビールを飲む

「シーレッグスxマウンテンカルチャー キティ キャット カオス」ホップの旨みが染み渡る美味いビール!

少し前の記事でマウンテンカルチャーとアメリカのシエラネバダのコラボビールを紹介しました。今回はそのマウンテンカルチャーと私の住むブリスベンのブリュワリー、シーレッグスのコラボビール、キティ キャット カオスです。どんなビールなんでしょうか、早速飲んでみることにしま...
NEIPA/HAZY IPA

「カイジュー ハイパーメタ」少し甘ったるさが目立つヘイジー系IPA

今回はカイジュー ビアの新しいラベルを発見、ハイパーメタ ヘイジー インディア ペールエールです。いつもラベルで楽しませてくれる同ブリュワリーのビールたち。今回は一体どんなビールなのか、早速飲んでみることにしましょう。ビール詳細KAIJU BEER : HYPER...
ビールを飲む

「ブラケット フルーツサラダ」柑橘のアロマとホップの程よい苦味が美味いビール!

さて、前回の記事に引き続き今回もBRACKET BREWINGのビール、FRUIT SALAD DDH IPAです。前回のPEA SOUP DDH IPAがすごく美味しかったので今回のビールにも期待が持てます。ウェブサイトなどを見ていても同ブリュワリーのコアとなる...
NEIPA/HAZY IPA

「ブラケット ピースープ」ホップの強い苦味とモルトの甘味がバランスよく作り込まれたビール!

今回はブログ初登場となるブリュワリー、BRACKET BREWINGのビールを2本買ってみました。最初に紹介するのはPEA SOUP DDH IPAというビールです。同ブリュワリーはMarkとMike Meletopouloの父子によって設立されました。Markは...
NEIPA/HAZY IPA

「カイジューxワーキングタイトル ザ アボミネイション」オーツ麦の柔らかな甘さとほのかな苦味が美味い!

今回はKAIJU BEERとWORKING TITLE BREWのコラボビール、THE ABOMINATION OAT CREAM WCIPAです。KAIJU BEERはこのブログでもうお馴染みのブリュワリーですが、WORKING TITLE BREWはこれまでに...
NEIPA/HAZY IPA

「レンジブリューイング レッツサークルバック」酸味があるけどバランスよく作り込まれたビール!

今回はレンジブリューイングの...レッツ サークル バック DDH IPAです。いやもう、このブリュワリーのビールを飲むときはワクワクがとまらない。さぁ、一体どんな味わいなのか、早速飲んでみましょう!ビール詳細RANGE BREWING : ...LET'S CI...
NEIPA/HAZY IPA

「ホワイトライズ ホップモンスター」トリプルドライホップにしては普通のIPAな味わいのビール

当ブログ初登場からちょっと時間が経ってしまいましたが、今回と次回はホワイトライズ ブリューイングビールを2本連続して紹介していきたいと思います。まず1本目はホップ モンスター トリプルドライホップ IPAです。さて、3回もドライホッピングを施したビール、一体どんな...
NEIPA/HAZY IPA

「レンジブリューイング DDH カラー セオリー」ホップヘッズには堪らないホップの旨みが凝縮された味わい

今回はレンジブリューイング DDH カラー セオリーです。もうレンジブリューイングについては何もいう必要はないと思います。とにかくただただ美味しいビールを期待してプルタブを開けるだけ。それだけで良いのです。では早速飲んでみましょう。ビール詳細RANGE BREWI...
NEIPA/HAZY IPA

「レンジブリューイング MEETING that should have been EMAILS」DDHの旨みが染み渡る美味いビール!

今回はレンジブリューイング MEETING that should have been EMAILS DDH IPAです。もう、レンジブリューイングのビールを飲むのが待ちきれません。では、早速飲んでみましょう。ビール詳細RANGE BREWING : MEETIN...
ビールを飲む

「マウンテンカルチャー ヒル ピープル」リッチな味わいとクリーミーな舌触りで満足感が半端ないビール!

今回は2023年年明けにシドニーロードトリップで訪れたマウンテンカルチャー ビアのビール、ヒル ピープル オーツ クリーム NEIPAです。このブリュワリーのビールはロードトリップ中に同ブリュワリーを訪れた際に購入した4本のみを紹介しただけですが、今回幸運にもまた...
ビールを飲む

「ウルフ オブ ザ ウィロー ザ ヘイズ ハズ スポークン」濁り具合と味わいがたまらなく美味しいビール!

今回はウルフ オブ ザ ウィロー ザ ヘイズ ハズ スポークンです。オオカミのロゴマークが可愛い同ブリュワリーのビールたちですが、今回は何だかちょっとワルっぽいラベルを見つけたしまいました 笑では、早速飲んでみましょう。ビール詳細WOLF OF THE WILLO...
NEIPA/HAZY IPA

「サンデーロード フィギュアー エイト」少し甘みが強くマイルドな苦味のHazy系IPA。

前回の記事同様今回もサンデーロード ブリューイングのフィギュアー エイト ヘイジー ダブル IPAというビールです。最初に飲んだオカルテーション ヘイジー IPAがかなり私好みだったのでこちらにも期待が高まります。では、早速飲んでみましょう!ビール詳細SUNDAY...
NEIPA/HAZY IPA

「サンデーロード オカルテーション」激しい濁りとトロピカルジューシーな味わいが美味いビール!

今回はブログ初登場となるサンデーロード ブリューイングのビール、オカルテーション ヘイジー IPAです。当ブログでも(この記事を書いている時点で)2本紹介しているHairyman Brewingがあるシドニー南部のSutherland Shire地区。Sunday...
NEIPA/HAZY IPA

ジューシーなホップの旨みが爆発!「ブラックホップス エックスレイ ヘイズ」まろやかな苦味で美味い!

色々なブリュワリーのクラフトビールを飲んでいて思うのは、そのほとんどが個性的なラベル画が描かれていること。もうビールを買いに行って店頭で見たことのないラベル画のクラフトビールを目にした時には味もわからないのにワクワクしている自分がそこにいます。今回のブラックホップ...