NEIPA/HAZY IPA

「サンデーロード オカルテーション」激しい濁りとトロピカルジューシーな味わいが美味いビール!

今回はブログ初登場となるサンデーロード ブリューイングのビール、オカルテーション ヘイジー IPAです。当ブログでも(この記事を書いている時点で)2本紹介しているHairyman Brewingがあるシドニー南部のSutherland Shire地区。Sunday...
IPA

「レンジ&マウンテンカルチャー スペースカデット」濃厚でドライな苦味がガツンと美味いビール!

今回は私の大好きなブリュワリーであるレンジブ リューイング、そして2023年1月にロードトリップで訪ねてファンになったマウンテンカルチャー ビアによるコラボビール、スペース カデット ダブルドライホップ カリフォルニア IPAです。レンジブリューイングのロゴとマウ...
ブリュワリーに行く

Brisbane Brewing Co.で誕生日会!

私事ながら7月16日は私の誕生日でした。友人夫妻の知り合いがBrisbane Brewing Co.で働いているとのことだったので、席の予約をとってもらいその家族ともう2家族を加えた14人でワイワイガヤガヤと誕生日を祝ってもらいました。本日誕生日🎂友人数家族と共に...
IPA

「オールインブリューイング アフタヌーン デリート」IPAとしては絶妙だけど少し酸味の強いビール

一つ前の記事では見せてはいけないモノにモザイクがかったラベルでしたが、今回のオールインブリューイングのビールもちょっと下ネタっぽいラベルです。今回のビールはアフタヌーン デリート マンダリン IPAですがラベルの絵柄がちょっと意味ありげ。それではビールを飲みながら...
LAGER/PILSNER

「オールイン イッツ ジャスト ノット クリケット」IPAのようなガツンとくる苦味が美味いラガー!

見せてはいけないものをモザイクで隠したラベルを発見しました!今回はオールイン ブリューイング イッツ ジャスト ノット クリケット インディア ペール ラガーというビールです。こんなものラベルとして採用してよいのでしょうかね?まぁ、私に取っては面白いラベルで美味い...
ALE

ブリュワリー設立5周年を祝う「リヴェル インペリアル サマーエール」が苦美味い!

これまでに飲んでブログで紹介してきたビールのそのほとんどがコラボビールばかりというリヴェル ブリューイングのビールたち。今回はそんなブリュワリーの5周年を記念して作られたビール、インペリアル サマーエールです。それでは早速飲んでみましょう、チアーズ!ビール詳細RE...
NEIPA/HAZY IPA

ジューシーなホップの旨みが爆発!「ブラックホップス エックスレイ ヘイズ」まろやかな苦味で美味い!

色々なブリュワリーのクラフトビールを飲んでいて思うのは、そのほとんどが個性的なラベル画が描かれていること。もうビールを買いに行って店頭で見たことのないラベル画のクラフトビールを目にした時には味もわからないのにワクワクしている自分がそこにいます。今回のブラックホップ...
LAGER/PILSNER

「バリスティック SWYD ダブル IPL」濃厚でコクがありどっしりと飲み応えのあるラガー

今回はバリスティック ビア Sleep When You’re Dead シリーズ ダブル IPLです。今年1月にリリースされたのは知っていたのですが買いそびれてもう買えないだろうと諦めていました。ところが自宅からほど近いボトルショップで発見、もちろん即買いです!...
IPA

「ビーチズ インターステイト95」トロピカルでジューシーなホップの旨さが堪らないビール!

今回はブログ初登場となるビーチズ ブリュワリーのインターステイト 95 イーストコースト IPAというビールです。初めて飲むブリュワリーのビールってどんな味わいなのかいつもワクワクします。では、早速飲んでみることにします。ビール詳細BEACHES BREWERY ...
PALE ALE

「イーサー アメリカン ペールエール」クラシカルながらも飽きのこない飲み口のビール!

今回はイーサー ブリューイングのリミテッドリリースビール#172番目のアメリカン ペールエールです。最近イーサー ブリューイングのラベルデザイン画が色々変わっているな、と思ったらArt Callというプログラムがあって無名のアーティストの方とかとコラボしているよう...
NEIPA/HAZY IPA

「イーサー ツイステッド ヴァイン」ホップの旨味がトロピカルでジューシーなビール!

今回はイーサー ブリューイング ツイステッド ヴァインです。実は購入するときには「新しいビールか」と思い手に取ったのですが、ブログを書く時点になってどうも前に飲んだことあるような…と思って過去記事を探してみたらありました。ただ、過去に飲んだツイステッドヴァインとは...
PALE ALE

「キラー スプロケット ペールエール」スッキリとしていてキレのある飲みやすいビール!

前回の記事に引き続きキラー スプロケット ブリュワリーのビールで、今回はコアレンジにラインナップされているペールエールです。前回のトロピカルオールザウェイには肩透かしを食らった気がするので、今回はそこまで期待せずに飲んでみようと思います。ビール詳細KILLER S...
PALE ALE

「キラー スプロケット トロピカル オール ザ ウェイ」トロピカルさを感じさせない普通のペールエール。

今回はブログ初登場となるブリュワリーキラー スプロケット ブリュワリーのトロピカル オール ザ ウェイ トロピカル ペールエールです。こちらのビール、ガラス製品会社のBoomstickとのコラボビールとなります。では、早速飲んでみることにします。ビール詳細KILL...
NEIPA/HAZY IPA

「ブラックホップス サンダンサー」フルフレーバーなのにあっさりした飲み口でゴクゴクと飲めるビール!

ゴールドコースト、ノースバーリーの美しいビーチ沿いからGold Coast Highwayというメイン幹線道路を跨いだ場所にあるブラックホップス ブリュワリー。ビーチ沿いにあるホリデーアパートには何度か泊まったことがあるのに、まだ同ブリュワリーには行きそびれている...
NEIPA/HAZY IPA

「デイントン アイランドジャム」ハーブの香りと超スパイシーな味わいのワイルドなビール!

以前クラウドファンディングで出資者を募っていたデイントン ブリュワリー。私も少額ながら出資者になりましたが、同ブリュワリーの勢いが止まりません!今回はそんなブリュワリーのアイランドジャム トロピカル ミルクシェイク NEIPAです。以前にも似たようなビールを飲んだ...
NEIPA/HAZY IPA

レンジブリューイング キャンディ ハーツ」濃厚で優しいオーツ麦の甘さが際立ったビール!

前回に続き今回もレンジ ブリューイングのビール、キャンディ ハーツ オートクリーム IPAです。Instagramにリール動画をアップロードしているときに気づいたのですが、メルボルンにもタップルームがありますね。このブログを見てレンジブリューイングのビールを飲んで...
NEIPA/HAZY IPA

「レンジブリューイング タイムゴーズ」ドライホッピングでホップの旨味が炸裂!

私好みのビールを醸造されているレンジ ブリューイング。そんな同ブリュワリーのビールも今回紹介するタイム ゴーズ IPAで通算20本目のビール記事となります。もう、このブリュワリーのビールを飲むと決めたらワクワクが止まりません。早速飲んでみます。ビール詳細RANGE...
NEIPA/HAZY IPA

「ホップネーション ザ ニュー ドーン」トロピカルジューシーなホップの旨味を堪能できるビール!

今回はホップネーションブリューイング ザ ニュー ドーン インペリアル ヘイジー IPです。このブログをずっと前から見ていらっしゃる方は見た事があるかもしれませんが、以前ザ ドーンNEIPAというビールを紹介した事があります。ラベル画も鶏が描かれていてすぐにピンと...
NEIPA/HAZY IPA

ホップの旨味が爆発!「ホップネーション ウォーク ビトウィーン レインドロップ」が美味い!

今回はホップネーション ウォーク ビトウィーン レインドロップです。実はTwitterでフォローさせていただいているびいるとらべる(@BEERTRAVEL1)さんが、以前こんなツイートをされていました。あなたの名前、、ト、、、トト、、、トットットットトオオオオオオ...
LAGER/PILSNER

「ホワイトライズ ニュージーランド ピルスナー」クセのあるホップの風味で好みが分かれるビール。

今回は当ブログ初登場となるブリュワリー、ホワイトライズ ブリューイングのニュージーランド ピルスナーです。このブリュワリー、住所を調べてみるとブリスベンでいうとウエスタンサバーブに位置する所工業地帯にあります。さて、初めて飲むブリュワリーのビール、一体どんな味わい...