IPA 「ブラックホップス ルーミナス」Luminosaホップ独特の味わいが広がるクリーンな味わいのビール! 今回はブラックホップス ブリュワリー ルーミナス IPAです。最近あまりブラックホップスブリュワリーのビールたちを見かけなくなったなと思っていたらこんな記事が…まだまだ続くオーストラリアのインフレ、そんな中クラフトビール業界もかなり窮地に追い込まれているところも少... IPAビールを飲む
ビールを飲む 「キング タイド ルック アット マイ ハット」トロピカル感はあるけどドライな飲み口のIPA! 今回はブログ初登場となるブリュワリー、キング タイド ブリューイングのルック アット マイ ハット パイナップル IPAというビールです。これまでにも当ブログで色々なフルーツビールを紹介してきましたが、パイナップルを副原料として使用したクラフトビールは今回が初めて... IPAビールを飲む
ビールを飲む 「ホーカーズ フォーシーズン オータム 2024」しつこいほど強烈な苦味の効いた西海岸スタイルのトリプルIPA! 今回はホーカーズ フォーシーズン オータム トリプル ウエストコースト IPA 2024です。ホーカーズ ビアのフォーシーズン オータムは以前に飲んだようなと思って以前の記事を確認したら2023のビールでした。今回は2024年バージョン、一体どんな味わいなのでしょ... IPAビールを飲む
ビールを飲む 「バッチブリューイング トゥリピーヒッピー」研ぎ澄まされた切れ味バツグンな飲みごこちの西海岸スタイルIPA! 今回は久しぶりにバッチブリューイングのビール、そして同ブリュワリーのビールとしてはブログ10本目の紹介となるトゥリピーヒッピー ウエストコースト IPAです。シドニーのクラフトブリュワリー激戦区でもあるMarrickvilleにブリュワリーを構えるどうブリュワリー... IPAビールを飲む
ビールを飲む 「レンジブリューイング ダブルダウン」クリーンでクリスプな味わいの西海岸スタイルIPA! 今回はレンジブリューイングのダブルダウン DDH ウエストコースト IPAです。今回紹介するビールでレンジブリューイングのクラフトビールは(コラボビールも含め)40本目となりました!さて、今回のビールはどんなビールなんでしょうか、早速飲んでみましょう。ビール詳細R... IPAビールを飲む
ビールを飲む 「マウンテンカルチャー スローモーション」トロピカルジューシーで濃厚な味わいのオーツクリームIPA! 今回からマウンテンカルチャー ビアのリミテッドリリースビールを一気に3本紹介していきます。最初に飲んでみるのはスローモーション オーツクリーム IPAです。当ブログでもだんだんとお馴染みとなってきたマウンテンカルチャー ビアのビールたち。さて、今回は一体どんな味わ... IPAビールを飲む
ビールを飲む 「ワンドロップ リキッド ピーチャリン」ジューシーで半端ないトロピカル感満載のビール! 今回はワンドロップ ブリューイング リキッド ピーチャリン シングルホップ ダブルドライホッピング IPAです。同ブリュワリーでリキッドでシングルホップのビールといえばこんなビールを紹介していましたね。さて、今回のビールは一体どんな味わいなのでしょうか。早速飲んで... IPAビールを飲む
IPA 「フレンチーズ ビストロ x シーカー オーツクリームIPA」スパイシーな風味と柑橘の香りが炸裂! 2023年よりシーカーブリューイングが取り組んでいるコラボシリーズビール。昨年はチェックしていなくて飲み逃していましたが、今年2024年分を少し手に入れたので紹介していきます。2024年のコラボ一覧はこちら↓コラボレーションビール最初の1本はブログ初登場となるフレ... IPAビールを飲む
IPA 「レンジブリューイング カーテシーウエーブ」トロピカル&スーパージューシなヘイジー系IPA! 今回はレンジブリューイング カーテシー ウエーブ IPAです。最近のよく飲む同ブリュワリーのビールたちはそれはそれは濁りの濃いこと。そこで、久しぶりにクリーンなIPAを飲んでみたいと思い「Hazy」とか「DDH」「TDH」などが記載されていないシンプルなIPAを手... IPAビールを飲む
ビールを飲む どストレートな西海岸IPA「シェイプシフター エクリプス」はガツンとホップの苦味が炸裂! さて、今回は久しぶりにサウスオーストラリア州より当ブログに初登場のブリュワリー、シェイプシフター ブリューイング カンパニー エクリプス ウエストコースト IPAです。サウスオーストラリア州といえばワインのイメージが強いのですが、大手Coopers Brewery... IPAビールを飲む
IPA 「ロッキーリッジ ストラータスマッシュ」軽い口当たりなのにフルフレーバな味わいのビール! 前回の記事に引き続き今回もロッキーリッジ ブリューイングのビール、ストラータスマッシュです。ロックジュースの出来が良かったのでこちらのビールにも期待が持てます。では、早速飲んでみることにしましょう。ロッキーリッジブリューイングで醸造されるビールは、屋内で栽培され調... IPAビールを飲む
ビールを飲む 「キラースプロケット オン マイ ウェイ」スパイシーさもあって軽やかな飲み口のビール! 今回はキラースプロケット ブリュワリー オン マイ ウェイ セッション ライ IPAです。ブログに初登場したときはラベルにビビッときたので買ってみましたが、今回も同じくラベルにビビッときました 笑そんなことより味の方はどうなんでしょうか、早速飲んでみましょう。ビー... IPAビールを飲む
IPA 「スリーレイヴェンス ネバーモア ハロー ダンクネス」若干ドライだけどIPAらしい苦味が美味いビール! 今回はスリーレイヴェンス ネバーモア ハロー ダンクネスです。3 Ravens Brewery、このブログを始めた頃から少しずつ紹介してきていますが、新しいシリーズ?とにかく飲んでみましょう。ビール詳細3 RAVENS BREWERY: NEVERMORE HEL... IPAビールを飲む
ビールを飲む 「アヴェンジ ホップボトミー」ガツンとパンチのあるホップの苦味が美味いウエストコーストIPA! 今回から4本に渡ってブログ初登場のブリュワリーAVNGE BREWINGのビールを紹介していきます。まず最初1本目のビールはHOPBOTOMY WCIPAです。初めてのブリュワリーの印象を決めるビールにIPAの王道とも言えるウエストコーストIPAを選んでみました。... IPAビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「ブラケット フルーツサラダ」柑橘のアロマとホップの程よい苦味が美味いビール! さて、前回の記事に引き続き今回もBRACKET BREWINGのビール、FRUIT SALAD DDH IPAです。前回のPEA SOUP DDH IPAがすごく美味しかったので今回のビールにも期待が持てます。ウェブサイトなどを見ていても同ブリュワリーのコアとなる... IPANEIPA/HAZY IPAビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「ブラケット ピースープ」ホップの強い苦味とモルトの甘味がバランスよく作り込まれたビール! 今回はブログ初登場となるブリュワリー、BRACKET BREWINGのビールを2本買ってみました。最初に紹介するのはPEA SOUP DDH IPAというビールです。同ブリュワリーはMarkとMike Meletopouloの父子によって設立されました。Markは... IPANEIPA/HAZY IPAビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「カイジューxワーキングタイトル ザ アボミネイション」オーツ麦の柔らかな甘さとほのかな苦味が美味い! 今回はKAIJU BEERとWORKING TITLE BREWのコラボビール、THE ABOMINATION OAT CREAM WCIPAです。KAIJU BEERはこのブログでもうお馴染みのブリュワリーですが、WORKING TITLE BREWはこれまでに... IPANEIPA/HAZY IPAビールを飲む
ビールを飲む 「レンジブリューイング レッツサークルバック」酸味があるけどバランスよく作り込まれたビール! 今回はレンジブリューイングの...レッツ サークル バック DDH IPAです。いやもう、このブリュワリーのビールを飲むときはワクワクがとまらない。さぁ、一体どんな味わいなのか、早速飲んでみましょう!ビール詳細RANGE BREWING : ...LET'S CI... IPANEIPA/HAZY IPAビールを飲む
IPA 「ホワイトライズ コールドIPA」ホップの旨みを追求したスッキリ感あふれる美味いビール! 前記事に引き続き今回もホワイトライズ ブリューイングのビールです。当ブログでもこれまでに2本しか紹介したことがないコールド IPAというビールタイプ。そんなビールがホワイトライズ ブリューイングからリリース!その名もどストレートにコールドIPAです。さて、一体どん... IPAビールを飲む
ビールを飲む 「ホワイトライズ ホップモンスター」トリプルドライホップにしては普通のIPAな味わいのビール 当ブログ初登場からちょっと時間が経ってしまいましたが、今回と次回はホワイトライズ ブリューイングビールを2本連続して紹介していきたいと思います。まず1本目はホップ モンスター トリプルドライホップ IPAです。さて、3回もドライホッピングを施したビール、一体どんな... IPANEIPA/HAZY IPAビールを飲む