PALE ALE 「キラー スプロケット ペールエール」スッキリとしていてキレのある飲みやすいビール! 前回の記事に引き続きキラー スプロケット ブリュワリーのビールで、今回はコアレンジにラインナップされているペールエールです。前回のトロピカルオールザウェイには肩透かしを食らった気がするので、今回はそこまで期待せずに飲んでみようと思います。ビール詳細KILLER S... PALE ALE
PALE ALE 「キラー スプロケット トロピカル オール ザ ウェイ」トロピカルさを感じさせない普通のペールエール。 今回はブログ初登場となるブリュワリーキラー スプロケット ブリュワリーのトロピカル オール ザ ウェイ トロピカル ペールエールです。こちらのビール、ガラス製品会社のBoomstickとのコラボビールとなります。では、早速飲んでみることにします。ビール詳細KILL... PALE ALE
NEIPA/HAZY IPA 「ブラックホップス サンダンサー」フルフレーバーなのにあっさりした飲み口でゴクゴクと飲めるビール! ゴールドコースト、ノースバーリーの美しいビーチ沿いからGold Coast Highwayというメイン幹線道路を跨いだ場所にあるブラックホップス ブリュワリー。ビーチ沿いにあるホリデーアパートには何度か泊まったことがあるのに、まだ同ブリュワリーには行きそびれている... NEIPA/HAZY IPA
NEIPA/HAZY IPA 「デイントン アイランドジャム」ハーブの香りと超スパイシーな味わいのワイルドなビール! 以前クラウドファンディングで出資者を募っていたデイントン ブリュワリー。私も少額ながら出資者になりましたが、同ブリュワリーの勢いが止まりません!今回はそんなブリュワリーのアイランドジャム トロピカル ミルクシェイク NEIPAです。以前にも似たようなビールを飲んだ... NEIPA/HAZY IPA
NEIPA/HAZY IPA レンジブリューイング キャンディ ハーツ」濃厚で優しいオーツ麦の甘さが際立ったビール! 前回に続き今回もレンジ ブリューイングのビール、キャンディ ハーツ オートクリーム IPAです。Instagramにリール動画をアップロードしているときに気づいたのですが、メルボルンにもタップルームがありますね。このブログを見てレンジブリューイングのビールを飲んで... NEIPA/HAZY IPA
NEIPA/HAZY IPA 「レンジブリューイング タイムゴーズ」ドライホッピングでホップの旨味が炸裂! 私好みのビールを醸造されているレンジ ブリューイング。そんな同ブリュワリーのビールも今回紹介するタイム ゴーズ IPAで通算20本目のビール記事となります。もう、このブリュワリーのビールを飲むと決めたらワクワクが止まりません。早速飲んでみます。ビール詳細RANGE... IPANEIPA/HAZY IPA
NEIPA/HAZY IPA 「ホップネーション ザ ニュー ドーン」トロピカルジューシーなホップの旨味を堪能できるビール! 今回はホップネーションブリューイング ザ ニュー ドーン インペリアル ヘイジー IPです。このブログをずっと前から見ていらっしゃる方は見た事があるかもしれませんが、以前ザ ドーンNEIPAというビールを紹介した事があります。ラベル画も鶏が描かれていてすぐにピンと... NEIPA/HAZY IPA
NEIPA/HAZY IPA ホップの旨味が爆発!「ホップネーション ウォーク ビトウィーン レインドロップ」が美味い! 今回はホップネーション ウォーク ビトウィーン レインドロップです。実はTwitterでフォローさせていただいているびいるとらべる(@BEERTRAVEL1)さんが、以前こんなツイートをされていました。あなたの名前、、ト、、、トト、、、トットットットトオオオオオオ... NEIPA/HAZY IPA
LAGER/PILSNER 「ホワイトライズ ニュージーランド ピルスナー」クセのあるホップの風味で好みが分かれるビール。 今回は当ブログ初登場となるブリュワリー、ホワイトライズ ブリューイングのニュージーランド ピルスナーです。このブリュワリー、住所を調べてみるとブリスベンでいうとウエスタンサバーブに位置する所工業地帯にあります。さて、初めて飲むブリュワリーのビール、一体どんな味わい... LAGER/PILSNER
PALE ALE 「ホワイトベイ クラッシャー」フルフレーバーでホップの旨みを堪能できるミッドストレングス! 今回で(おそらく)シドニーロードトリップシリーズのビールは最後。このブログでも過去に2本だけ取り上げているホワイトベイ ビアのクラッシャー ヘイジー セッション ペールです。このブリュワリーのビールはなぜか今でも印象が強く残っているビール。楽しみでなりません。ビー... PALE ALE
IPA 「ザ グリフター ドリームランド」濃厚とまではいかないまでもトロピカルなホップの旨味が広がるビール シドニーで購入してきたビールシリーズ、今回はザ グリフター ブリューイングのビールで、ドリームランド トロピカル IPAです。過去にもこのブログで4本紹介しており、ロードトリップ中に他の飲んだことのないビールを見つけれたらいいなと思っていたブリュワリーのビールでし... IPA
ALE 「ロードネルソン スムースセーリング」軽い飲み口でリフレッシュ感抜群のビール! ロードネルソン ブリュワリー ホテル、2本目のビールはスムースセーリング セッションエールです。フラッグシップでもある前回のスリーシーツの出来が本当に良くてビックリする美味しさでした。2018年からは日本にもインポーターを通して輸出されているようですね。では、今回... ALE
PALE ALE 「ロードネルソン スリーシーツ」フルーティでフローラルの風味が旨いオージーペールエール! 今回はブログ初登場ロードネルソン ブリュワリー ホテルのスリーシーツ オーストラリアン ペールエールです。もうご存知の方もいらっしゃると思うのですが、このブリュワリーオーストラリア最古のブリュワリーとして有名です。シドニーロードトリップ中にはTwitterで仲良く... PALE ALE
ビールを飲む 「フォグホーン ハンタークラシック」キレがあってスッキリしているガブ飲みビール! フォグホーン ブリュワリー最後の一本はハンタークラシックです。いやー、ロードトリップ中にふらっと立ち寄ったブリュワリーでしたが、ここまで美味いビールを作っているとは知りもしませんでした。このビールはこれまでにAIBAででいくつか賞を得ているビールのようなので、これ... ビールを飲む
STOUT/PORTER 「フォグホーン スライゴ エクストラ スタウト」フルーティな旨みが広がるガッツリくるスタウト! フォグホーン ブリュワリー のビールが続きます。これまでに飲んだ2本の同ブリュワリービール、両方とも私好みで出来が良いと感じました。今回はスライゴ エクストラ スタウトです。早速飲んでみることにします。ビール詳細FOGHORN BREWERY : SLIGO EX... STOUT/PORTER
IPA 「フォグホーン ヤング アメリカン IPA」ガツンとくる苦味でオーソドックスな味わいのIPA! フォグホーン ブリュワリー2本目のビール、今回は私の好きなビールタイプでもあるヤング アメリカン IPAです。さて、いったいどんな味わいなのでしょうか。早速飲んでみましょう。ビール詳細FOGHORN BREWERY : YOUNG AMERICAN IPA(フォグ... IPA
PALE ALE 「フォグホーン ニューウィー ペールエール」フルーティだけどモルティさが目立つビール。 今回はブログ初登場となるブリュワリーフォグホーン ブリュワリーのニューウィー ペールエールです。シドニーロードトリップ2日目の元旦にランチをとったのがHuter Vallyにあるこのブリュワリーでした。ということで、もちろん数種類のビールをお持ち帰り。では、早速飲... PALE ALE
LAGER/PILSNER 「フォーパインズ ジャパニーズスタイル ラガー」キレのあるスッキリとした飲み口のビール! シドニーから持ち帰ったビールシリーズ。今回はフォーパインズ ブリュワリー ジャパニーズスタイル ラガーで、こちらもTwitterで仲良くさせていただいてる方からいただいたビールです。ブリスベンでも見かけたことはあったのですが、ラガーだからということで手にとらなかっ... LAGER/PILSNER
ビールを飲む 「エミュー エクスポート」終始麦の味わいに支配されていてモルティさを感じるビール。 シドニーから持ち帰ったビールシリーズ。今回はクラフトビールではなく大手ビール会社のビール、エミュー エクスポートです。このビールもTwitterで仲良くさせていただいている方より西オーストラリア州のお土産としていただいたビールのうちの一本です。ちなみに私はブリスベ... ビールを飲む
LAGER/PILSNER 「ディンゴ ブリューイング ラガー」ライトテイストでリフレッシュ感のあるビール! シドニーから持って帰ってきたビールシリーズに戻ります。今回はブログ初登場となるディンゴ ブリューイングのビール、ディンゴ ラガーです。年明けにシドニーに旅行に行った際、Twitterでいつも仲良くさせていただいている方とお会いし、お土産に西オーストラリア州のビール... LAGER/PILSNER