Imperial IPA

Imperial IPA

Imperial IPA(IIPA)/ Double IPA

Imperial IPA(インペリアルIPA)/ Double IPA(ダブルIPA)とは、通常のIPAよりも更に大量のホップを使ったスタイルのIPAのことを言います。

そのため通常のIPAよりもホップの華やかな香りが爆発的に広がり、苦みが非常に強く舌をえぐるような強烈な苦味を楽しむことができます。

また、通常のIPAよりも更にホップを大量に使っているので、香りや味のバランスを取るためにモルトの使用量も多く、アルコール度数も7.5~10%と高めなビールに仕上げられています。

ホップを大量に使用して単に苦味を効かせているだけでなく、ホップの使用量に合わせてビール全体の味わいが強化された骨太な味わいがインペリアルIPA/ダブルIPAの特徴と言えるでしょう。

Imperial IPA(IIPA)/ Double IPAのクラフトビール一覧

NEIPA/HAZY IPA

「レンジブリューイング モンキー ファイティング スネーク」強烈な苦味の中にもまろやかさを感じさせるDIPA!

今回はレンジブリューイング モンキー ファイティング スネーク ダブル IPAです。早速飲んでみましょう。ビール詳細RANGE BREWING : MONKEY FIGHTING SNAKES DIPA(レンジ ブリューイング : モンキー ファイティング スネー...
ビールを飲む

「レックレス セントラルウエストダブルIPA」フルボディでコクがあって飲み応え抜群のビール!

今回はブログ初登場となるブリュワリーレックレス ブリューイングのリミテッドリリースビール、セントラル ウエスト ダブル IPAです。初めて飲むブリュワリーのビールっていつもワクワクドキドキしますね。では、早速飲んでみることにしましょう。ビール詳細RECKLESS ...
ビールを飲む

「ホーカーズ フォーシーズン オータム 2024」しつこいほど強烈な苦味の効いた西海岸スタイルのトリプルIPA!

今回はホーカーズ フォーシーズン オータム トリプル ウエストコースト IPA 2024です。ホーカーズ ビアのフォーシーズン オータムは以前に飲んだようなと思って以前の記事を確認したら2023のビールでした。今回は2024年バージョン、一体どんな味わいなのでしょ...
NEIPA/HAZY IPA

「マウンテンカルチャー アマチュアロケッタリー」柔らかな苦味だけどダンクでグラッシーな演出が美味いビール!

さて、マウンテンカルチャー ビアリミテッドリリースビール3本目の今回はアマチュアロケッタリー ダブル NEIPAです。先の2本がとても美味いビールだったので今回も期待が持てますね。では早速飲んでみることにします。ビール詳細MOUNTAIN CULTURE BEER...
ビールを飲む

「フューチャーマジック ザ ホッピー ワン」ヘイジーさはないけどDIPAとして飲むとかなり良くできたビール!

今回はブログ初登場となるブリュワリー、フューチャーマジック ブリューイングのザ ホッピー ワン へイジー ダブル IPAです。ラベルも缶にプリントされたタイプのものでステッカータイプのものに比べるとプレゼンテーションが良かったので手に取った次第。さて、一体どんな味...
ビールを飲む

「ロッキーリッジ ロックジュースV.12」ガツンとくるホップの苦味が効いた美味いビール!

今回はブログ初登場となるウェスタンオーストラリア州のブリュワリー、ロッキーリッジ ブリューイングのロックジュースV.12です。同ブリュワリーの設立者はオーナー兼ブリュワーでもあるHamish Coates(ハミッシュ・コーツ)氏。5代目酪農家でもある彼の親族が持つ...
IIPA

「デイントン ブラックワーク」コーヒーの風味もあってガツンと苦味がきいたビール!

今回はデイントン ブラックワーク ダブル ブラック IPAです。ブラックワークと聞いて日本の社畜とかを想像してしまうのは私だけでしょうか 笑いや、それとも働きすぎた体を癒すために飲むビールとか?まぁ、そんなことはさておき早速飲んでみることにしましょう。ビール詳細D...
ビールを飲む

「アヴェンジ&キラースプロケット トレック ウォーズ」強烈な苦味が美味いトリプルIPA!

アヴェンジ ブリューイング、3本目となる今回はキラー スプロケット ブリュワリー トレック ウォーズ トリプル IPAです。これまでの2本のビールの出来が良かったので期待が持てると同時に、ラベル画がとても目を引くものだったので手に取ったのはいうまでもありません 笑...
IIPA

「ワンドロップ リキッド モトゥエカ」深みのあるホップの味わいが美味いビール!

今回はONE DROP BREWING CO.のビール、LIQUID MOTUEKA THIOLISED SINGLE HOP DIPAです。X(旧Twitter)で仲良くさせていただいている方が毎週新しいビールを求めて通われているようですが、同ブリュワリーのウェ...
IIPA

「レンジブリューイング タッチ ザ スカイ」円やかなホップと濃厚なモルトのマリアージュが美味いビール!

はい、まだ続きますレンジブリューイングのビールたち。しつこいですね。今回はタッチ ザ スカイ ダブルIPAです。では、もう早速飲んでみることにしましょう。ビール詳細RANGE BREWING : TOUCH THE SKY DIPA(レンジブリューイング:タッチ ...
NEIPA/HAZY IPA

「サンデーロード フィギュアー エイト」少し甘みが強くマイルドな苦味のHazy系IPA。

前回の記事同様今回もサンデーロード ブリューイングのフィギュアー エイト ヘイジー ダブル IPAというビールです。最初に飲んだオカルテーション ヘイジー IPAがかなり私好みだったのでこちらにも期待が高まります。では、早速飲んでみましょう!ビール詳細SUNDAY...
IIPA

「パイレーツライフ ネクタロン+アイダホ ジェム IIPA」一般的なIIPAだけど量が多すぎてクドく感じる…

今回は久しぶりにパイレーツライフ ブリューイングのビール、ネクタロン+アイダホ ジェム IIPAです。ビール詳細PIRATE LIFE BREWING : NECTARON + IDAHO GEM IIPA(パイレーツライフ:2022ネクタロン アイダホ ジェム ...
IIPA

「バリスティック SWYD トリプル IPA」IBU100は伊達じゃない!

今回は久しぶりにバリスティック ビア Sleep When You’re Deadシリーズのビール、トリプル IPAです。今回のSWYDシリーズは買えないかなと半分諦めていましたが、たまたま寄ったボトルショップで見つけて即購入。リミテッドとわかっているのでどうして...
IIPA

「シーカー トリプル-ダブル IPA」ジューシーさもあるのにどっしりとしたヘビー級ビール!

前回に引き続きシーカーブリューイングのビール、トリプル-ダブル IPAです。トリプル-ダブルIPAって一体どういう意味?と思ったら3回ドライホッピングを施したダブルIPAってことでした。ドライホッピングで味付けされたあの旨さ、もう待ちきれません。では、早速飲んでみ...
NEIPA/HAZY IPA

「カランビンヴァリー ロックプール」ジューシーさはないけどDIPAとして飲むと美味しいビール!

カランビンヴァリー ブリューイングのビールシリーズ3本目はロックプール ヘイジー ダブルIPAです。HAZY系のビールという事でちょっと期待大です、早速飲んでみましょう。ビール詳細CURRUMBIN VALLEY BREWING : ROCKPOOL HAZY I...
IIPA

「バリスティック SWYD トランスタスマン ダブルIPA」

今回はバリスティック ビア Sleep When You're Deadシリーズ トランスタスマン ダブルIPAです。2022年2月17日にFaceBookにてリリースのアナウンスがありました。このシリーズのビールがリリースされたらもう買うしかないですね(笑)早速...
NEIPA/HAZY IPA

「バリスティック メレ カリキマカ」HAZY系とダブルIPA両方を味わいたいならこのビール!

今回はここ最近飲んでいなかったバリスティック ビアのビール、メレ カリキマカ HAZY DIPAを飲んでみます。このビール、クリスマスに合わせて作られたハワイアンヘイズビールですが、「メレ カリキマカ」ってホップの名前?と勝手に思っていました。でも実はハワイの先住...
ビールを飲む

「イーサー ペンタホップド ダブルIPA」ジューシーな味わいなのにダブルIPAのヘビーさも兼ね備えたビール!

今回はイーサー ブリューイングの創業5周年を祝うために作られたビール、ペンタ ホップド ダブルIPAです。ペンタとあるように5周年と5回ホップで味と香り付したということでしょうか。とにかく5周年を祝うおめでたいビール、早速飲んでみましょう。ビール詳細AETHER ...
ビールを飲む

「デイントン ザ アソシエイツ」トロピカルでジューシーなホップの旨味がギュッと詰まったNEIPA!

デイントン ブリュワリーのビールが続きます。今回はザ アソシエイツ ダブルNEIPAというビールです。一つ前の記事スノーグローブもHAZY IPA(NEIPA)でしたが今回も同じくHAZY系のビール。一体どんな違いがあるのか、昨日の今日なのでまだ記憶もはっきりして...
ビールを飲む

「バリスティック SWYD ジューシー ダブルIPA」クリーンで強烈な苦味が際立ったビール!

この前バリスティック Sleep When You're Dead (SWYD)シリーズのビールを飲んだと思っていたら店頭でまた新しいSWYDシリーズのジューシー ダブル IPAを発見したので早速購入してきました。最近このシリーズのビールがリリースされるサイクルが...