IPA 「マウンテンカルチャー シムコ バイ サンセット」ホップの苦味がガツンと炸裂! さあ、マウンテンカルチャー ビアで買ってきたビール2本目の今回はシムコ バイ サンセット シングルホップ ウエストコーストIPAです。マウンテンカルチャービアのブリュワリー記事は以下のリンクよりご覧になれます、ぜひご一読ください。1本目のミータイムも美味しいビール... IPA
NEIPA/HAZY IPA 「マウンテンカルチャー ミータイム」アルコール臭が気になるけどジューシーでトロピカルなビール! さて、今回からちょっと前にシドニーロードトリップで買ってきたビールたちのレビューをしていこうかと思います。「ブリュワリーに行く」でも紹介しましたが、まずはマウンテンカルチャー ビアで買ってきたビールを順番に飲んでいきます。1本目の今回はミー タイム ニューイングラ... NEIPA/HAZY IPA
PALE ALE 「デイントン イクアライザ」軽い飲み口でリフレッシュ感のあるヘイジーペール! 今回はデイントン ブリュワリー イクアライザ ヘイジー ペールです。このビール、実は昨年11月に届いたクラファンで出資したら出資者に届けられたボックスに入っていたビールでした。また、これまでに飲んで紹介してきた同ブリュワリーのビールは全てリミテッドリリースのビール... PALE ALE
IPA 「ホルゲート シトラスIPA」ベルジャンホワイトとアメリカンIPAのハイブリッドビール! 今回はホルゲート ブリューハウス シトラス IPAです。これまでに当ブログで紹介してきた同ブリュワリーのビールはリタイヤしているものも含めてコアレンジに属するものばかりようでした。今回初めてのリミテッドリリースのビールのようなので楽しみです。では、早速飲んでみるこ... IPA
PALE ALE 「ハドソン ネブラ」モルトの甘みが少なくジューシーなホップの旨味を味わえるビール! 今回はハドソン ブリューイングのビール、ネブラ ヘイジー ペールエールです。これまで紹介してきた同ブリュワリーのビールたちは全てコアレンジに属するビールだと思いますが、今回初めてリミテッドリリースのビールを見つけました。では、早速飲んでみることにします。ビール詳細... PALE ALE
NEIPA/HAZY IPA 2022年度版「デイントン ブラッドジラ」はトロピカルでジューシーで飲み応えのあるNEIPA! 今回はデイントン ブリュワリーのビール、ブラッドジラ ダブル ブラッド オレンジ NEIPAです。同ブリュワリーのビールは当ブログでも10本以上紹介してきているのでお馴染みになってるかと思います。そして、一応少額ではあるものの出資者の一人なのでブリュワリーの動向な... NEIPA/HAZY IPA
IPA 「ウィリー ザ ボートマン デイ フォー イット」ジューシーだけど酸味の目立つIPA これまた久しぶりにウィリー ザ ボートマンのビールを見つけたので買って見ました。このブログでも過去に2本しか紹介していないブリュワリーで、今回はデイ フォー イット トロピカル IPA アンユージュアル エディションというビールです。では早速飲んでみることにします... IPA
NEIPA/HAZY IPA 「グリーンビーコン スクリムショー」ガツンとくる苦味とオレンジの風味が特徴的なビール! 今回は久しぶりにグリーンビーコン ブリューイングのビール、スクリムショー ブラッド オレンジ ヘイジー IPAです。同ブリュワリーのウェブサイトを見ていてもわかるのですが、ラベル画も全て変わっておりガンガンリミテッドリリースのビールなんかも出してきてますね。追いき... NEIPA/HAZY IPA
IPA 「レンジ ブリューイング ミラーズ III」 レンジ ブリューイング ミラーズシリーズ最後の一本は、ミラーズ III トリプル ドライ ホップ IPAです。先の2本からわかるように、このビールは1L当たり30gのホップを使用しトリプルドライホッピングを施して醸造されています。先の2本がとても美味かったので、こ... IPANEIPA/HAZY IPA
IPA 「レンジ ブリューイング ミラーズ II」最高なホップの旨味とヘビー級ボディのコラボ! はい、レンジ ブリューイング ミラーズシリーズ、2本目はミラーズ II ダブル ドライ ホップ IPAです。1本目の出来が良かったので、こちらのダブルドライホップされた味わいがどのようなものか楽しみです。では、2本目もプシュッとな!ビール詳細RANGE BREWI... IPANEIPA/HAZY IPA
IPA 極ウマ!ホップの旨みを詰め込んだ「レンジ ブリューイング ミラーズ I」 今回からレンジ ブリューイングのビールを3本連続で紹介していきますが、ビール名が全く一緒でI 、II、 IIIとなっているだけです。はい、では最初のビールはもちろん、ミラーズ I IPAです。レンジブリューイングのビールの美味さは身をもって体験済み(笑)なので、こ... IPANEIPA/HAZY IPA
NEIPA/HAZY IPA 「ボッドリジー デイスプリング」ホップとモルトの絶妙なバランスが美味いHAZY系IPA! ラベルを見て、「あっ、これは!」と手に取ってしまうボッドリジー ブリューイングのビールたち。今回はデイスプリング ヘイジーIPAというビールです。では、早速飲んで見ましょう。ビール詳細BODRIGGY BREWING COMPANY : DAYSPRING HAZ... NEIPA/HAZY IPA
NEIPA/HAZY IPA 「ワンドロップ ルポヌス マキシマス」フルフレーバーだけどなんとなくチグハグ感のあるビール 今回はワンドロップ ルポヌス マキシマス ヘイジー マイクロ IPAです。前に紹介したボディカウントでは同ブリュワリー独自のClean Fusion™️という技法を使って醸造したビールで独特の味わいだったのを覚えています。それを覚えていたからこそ目についた同ブリュ... NEIPA/HAZY IPA
IPA 「デイントン ストレート アウタ カラム」ライ麦のスパイシーさを感じるクリーンな味わいのビール! 株主になったのでデイントン ブリュワリーのビールをガンガン飲んで行こうと思っています。今回紹介するビールはストレート アウタ カラム ダウン ライIPAです。さて、一体どんなビールなんでしょうか、早速飲んで見ましょう。ビール詳細DAINTON BREWERY : ... IPA
BELGIAN QUADRUPEL ヘビー級「7th デイ セイント」スパイシーでラム酒を想像させる味わいのビール 今回はブログ初登場となるブリュワリー、7th デイ ブリュワリーのセイント ベルジャン クアドルペルです。クアドロペル、ドイツ車Audiのクアトロ(四駆)をまず連想しましたが、意味は「4倍」らしいです(4しか合ってないという…)。正確にはビールが発酵する前に含まれ... BELGIAN QUADRUPEL
IPA 「バリスティック ネイバーフッド マンダリンIPA」副原料マンダリンオレンジの風味を一切感じないビール 今回はバリスティック ビア とオーストラリア国外のブリュワリーとのコラボビール第二弾であるネイバーフッド マンダリンIPAです。今回のコラボ先はベトナムにあるPasteur Street Brewing。第一弾はこちらでした。今後同ブリュワリーのリミテッドシリーズ... IPA
NEIPA/HAZY IPA 「ブラックホップス レモンマートル ヘイジーIPA」そこまでレモンっぽくない風味のビール 今回はブラックホップス ブリュワリーの6周年を記念して作られたビール、レモン マートル ヘイジーIPAです。このレモン マートル(Lemon Myrtle)は「レモンよりレモン」と言われるほど乾燥した葉が強い柑橘の香りを放つことで知られるオーストラリア原産の植物。... NEIPA/HAZY IPA
NEIPA/HAZY IPA 「モファット ビーチ シーク&エンジョイ」トロピカルでジューシーなHAZY系IPA! 今回はモファット ビーチ ブリューイング シーク&エンジョイです。前々回の記事がリヴェルブリュー、そして前回の記事がリヴェルブリューxモファットビーチブリューイング、で今回がモファットビーチブリューイングだけでのビールとなります。段階的にこちらのビールになったわけ... NEIPA/HAZY IPA
NEIPA/HAZY IPA 「リヴェルxモファットビーチ インターステイト90イースト」トロピカルでスパイシーなホップの旨味! 今回はリヴェル ブリューイングxモファットビーチ ブリューイングのコラボビール、インターステイト90イーストです。前回の記事でリヴェルブリューイングのビールを紹介したばかり…で直後の記事にそのブリュワリーのコラボビールです。さて、このビールはどんな仕上がりなのか、... NEIPA/HAZY IPA
IPA 「リヴェル カシミア」シングルホップなのにとてもバランスの取れたIPA! 今回はリヴェル カシミア ダブル ドライ ホップ IPAです。リヴェルブリューイングのビール、ブログ記事を確認してみると実は同ブリュワリー単一でのビールというのはIPAだけで、その他のビールは全てコラボという…。ということで、今回のリヴェルブリューイングのビールは... IPA