今回はマウンテンカルチャー ザッツ イナフ インターネット フォー トゥデイです。
マウンテンカルチャーのビールです、何もいうことはありません。早速飲んでみましょう。
ビール詳細
MOUNTAIN CULTURE BEER CO. : THAT’S ENOUGH INTERNET FOR TODAY(マウンテンカルチャー ビア : ザッツ イナフ インターネット フォー トゥデイ)
使用ホップ:Cryo Ekuanot、Amarillo、Mosaic
ラベル
この投稿をInstagramで見る
ビールスタイル
NEIPA
アルコール度数
500ml、7.0%、2.8スタンダードドリンクス
IBU
–
ブリュワリー
Mountain Culture Beer Co.
23-25 Parke St, Katoomba NSW 2780
テイスティングノート
香り
グレープフルーツのような柑橘の香り、パインニードルの香り、かすかにマンゴー、ピーチ、ネクタリンのようなストーンフルーツの香り。
泡立ち
クリーミーな泡が2cmほど立ち上がりました。
色
激しい濁りを伴った山吹色。
テイスト
柑橘の風味とトロピカルジューシーな味わいがジュワーっと口中に広がります。
そして青々しい草っぽいホップの香りが現れてきてマイルドな苦味へと変わっていきます。
また厚みのある甘やかな味わいがマイルドな苦味が樹脂感やダンクなニュアンスと共に訪れます。
全体的に柑橘系の風味とトロピカルフルーツの風味が強く複雑に混ざり合った味わいで、この辺はMosaicホップの由来なのかなと思わせる感じ。
そんな中コレってアルコール臭なのかなという香りをチラッと感じますが、強いアルコール臭はほとんど感じることはなく上手く隠されている仕上がり。
後味には若干のスパイシーさを感じさせる味わいとホップの苦味が残り続けます。
きめの細やかなバブル感とトロントした舌触り。ミディアムフルなボディ。
おわりに
500mlと大きな缶ですが、もう一本飲みたくなるようなビールでした。
NEIPA/Hazy IPAを飲みたいならマウンテンカルチャービアのビールはいつ飲んでも期待を裏切られることがありません。ぜひ!
Mountain Culture Beerのクラフトビール記事一覧
NEIPA/Hazy IPAのクラフトビール記事一覧