ビールを飲む

「ホープブリュワリー スーパージューシー」その名の通りフルーティでジューシーな最高のNEIPA!

エンジョイ★ビアーズを始めてから行きつけにしていたボトルショップの冷蔵庫からクラフトビールが消えた!と思ったら、奥の倉庫みたいになっている棚にたくさん並べられていました。で、ここで見つけたのが今回ご紹介するホープ ブリュワリー スーパー ジューシー ニューイングラ...
STOUT/PORTER

フルボディで濃厚な「フォーパインズ ハニー インペリアル スタウト」はチョコのような余韻を楽しむ

さて、今回は久しぶりにフォーパインズ ケラードアのビールを見つけたので早速購入してきました。その名もハニー インペリアル スタウトです。フォーパインズのビールたちの中でも特にケラードアのビールはいつ発売されるのかわからないので定期的にウェブサイトをチェックしておか...
STOUT/PORTER

「バリスティック メキシカン ホット チョコレート スタウト」口の中がヒリヒリするピリ辛ビール!

このブログ「エンジョイ★ビアーズ」を始めてからほどなくして知った自宅からほど近いブリュワリーのバリスティックビア。ボトルショップに行けばこのブリュワリーのビールを見かけないことはないくらいポピュラーになりました。「エンジョイ★ビアーズ」でも他のブリュワリーとコラボ...
ビールを飲む

「ホップネーション ザ フォーレッジャ」口当たりソフトで柑橘系の味わいが抜群のNEIPA!

以前こちらの記事で「ホップネーションでは3種類のNEIPAがラインナップされています」と書きましたが、今回またホップネーションのNEIPAを発見したので飲んでみます。はい、その名もホップネーション ザ フォーレッジャ ブルーベリー ニューイングランドIPAです。こ...
ビールを飲む

「バリスティック エルドラド シングルホップ IPA」まろやかなホップの苦味が美味いビール!

今回はバリスティックビアのシングルホップシリーズ、エルドラド シングルホップ IPAを見つけたので飲んでみたいと思います。バリスティックビアのシングルホップシリーズは過去に「Simcoeシングルホップ」と「Enigmaシングルホップ」を飲みました。どちらも特徴ある...
ビールを飲む

「バリスティック リヴェレーションIPA」オーストラリア産ホップのみを使用したアメリカンなIPA

今回はバリスティックビア リヴェレーション インディアペールエールです。このリヴェレーションIPAは以前オーストラリアン サイコ IPAとして製造されていました。*オーストラリアン サイコ IPAのレビューはこちら↓↓↓そのビールが装いを新たにしてリリースされてい...
ビールを飲む

「アカシャ コーベンD ダブル IPA」フルーティな香りでホップの旨味が凝縮された最高のビール!

今回はアカシャブリューイング コーベンD ダブル IPAです。このビールは2015年に初めてリリースされアカシャブリューイングのコアシリーズにも追加されるような勢いでしたが、ブリュワーたちがそれを良しとしなかったそうです。ブリュワーらは四半期ごとのリミテッドリリー...
ビールを飲む

「アカシャ モザイク IPA」単一ホップなのに複雑なホップの旨味が楽しめるビール!

今回はアカシャブリューイング モザイク IPAです。シングルホップで醸造したビールはこれまでに何本か飲んできましたが、モザイクホップのみを使用したIPAはパイレーツライフのビールだけだった記憶があります。アメリカ産の品種であるモザイク(Mosaic)ホップ。このホ...
ビールを買う

Craft Cartel 2019年6月分まとめ

6月になるとオーストラリアの気温も一気に下がり冬になります。私の住むクイーンズランド州ブリスベンも氷点下まで下がることはありませんが、シャツだけでは肌寒くジャケットなど着込まないといけない日も増えてきます。こんな時期に飲みたくなるのは何といってもスタウトなどの味の...
STOUT/PORTER

濃厚でヘビー「フィルター カリビアン スタウト」がエスプレッソコーヒーのような余韻を楽しめるビール!

今回もエンジョイ★ビアーズ初登場となるブリュワリーのビール、フィルターブリューイング カリビアン スタウトです。初登場なのにいきなりスタウトから飲んでしまうという・・・ウェブサイトを確認しましたが、(2019年6月)現在ではまだコアレンジのビールではなく時期限定で...
ビールを飲む

凝縮されたホップの旨味がいつまでも続く「テンプル ウェストンストリート IPA」がフルーティで抜群の美味さ

私がこのブログを始めて様々なビールを飲んでいくうちにコレは美味しいなと好きになっていったビールタイプがIPAで、中でもウエストコーストIPAが特に好きになりました。強い苦味と柑橘系やパインニードル(松)のような香りが特徴で、アメリカンクラフトビールの黎明期からIP...
ビールを飲む

「ストーン モクシー ゴールド IPA」2種類のホップの旨味が織りなすバランスのとれた美味いビール!

今回はストーンブリューイング モクシー ゴールド インディアペールエールです。エンジョイ★ビアーズの運営を始めてから最初のうちにオーストラリア以外のビールを十数本飲んでレビューしましたが、現在ではオーストラリアのクラフトビールのみを飲んでレビューしています。これは...
STOUT/PORTER

コーヒーが副原料「ノマッド ピッコロ スタウト」少し水っぽくてコクの薄いスタウト

今回はノマッドブリューイング ピッコロ スタウトです。冬場になるとポーターやスタウトなど黒ビールを醸造してくるブリュワリーが多くなる気がします。実際Craft Cartelから送られてきた6月分の8本のビール中2本が黒ビールでしたし、ウェブサイトでも黒ビールが増え...
NEIPA/HAZY IPA

「マーレーズ イエロー サブマリン NEIPA」ホップの旨味をゆっくりと味わって飲みたいビール!

今回はマーレーズ イエロー サブマリン ニューイングランドIPAです。(頭の中で:マーレーズ、マーレーズ、マーレーズ・・・)エンジョイ★ビアーズに初登場ではないよな・・・と思いながら過去の記事を見直してみたらありました!こちらの記事です。ビールの名前がKellog...
ビールを飲む

オフの午後にゆったりと飲みたい「アカシャ カナダベイ エール」モルトの甘味が美味いペールエール!

今回はアカシャブリューイング カナダ ベイ エールです。アカシャブリューイングのビールといえばHopsmithの「地球」、Tradewindの「空気」、Freshwaterの「水」、Fire Withinの「火」を表す4つのコアのビールがあります。3種類のビールは...
LAGER/PILSNER

「マウンテンゴートビア ゴート ベリーエンジョイラブル ビア」エール系のフルーティな味わいが楽しめるラガー!

今回は久しぶりにマウンテンゴートビアのビール、ゴート ベリーエンジョイラブル ビアです。マウンテンゴートビアのビールはエンジョイ★ビアーズを始めた頃によく飲んだブリュワリーのビールでもありました。そして今回"ゴート"が新たにコアシリーズのビールに追加されて6種類が...
STOUT/PORTER

「ホルゲート テンプトレス チョコレートポーター」ベルベットのような口当たりで濃厚なチョコの味わい!

南半球に位置するオーストラリアは日本と季節が正反対で6月から本格的に冬になります。といっても、クイーンズランド州は底冷えすることはあまりなく昼間はシャツ一枚でも大丈夫な日もありますがね。そんな季節になると飲みたくなるのがポーターやスタウトなどの味の濃い黒ビール。今...
PALE ALE

「ホルゲート アルファ クラシス オーストラリア XPA」ホップの華やかな香りと旨味を楽しめるビール!

冷蔵庫から何か鋭い眼で見られてると思ったらホルゲート ブリューハウス アルファ クラシス オーストラリア エクストラペールエールの缶でした(笑)エンジョイ★ビアーズで過去に飲んだホルゲートのビールは1本のみ。このビールは缶の戦闘機のラベルデザインが特徴的だったのと...
ラベルを見る

くるくるビアラベル:Capital Brewing編

ビールを買うときってビールの味云々に関わらずラベルをみて買ってみようって思うことありません?私もこのエンジョイ★ビアーズを始めてからラベルデザインでビールを手に取ることが多くなり、折角なのでレビューしたビールのラベル全体も一緒に記録していくことにしました。まずくる...
ビールを飲む

「バリスティック&ホップネーション マデンズ カース」マンゴーの甘味と独特の苦味が特徴的なビール!

知っているブリュワリーのロゴがラベルに二つもついているということはコラボビールってことですよね。はい、今回はバリスティック ビア & ホップネーション ブリューイング マデンズ カース マンゴー ミルクシェイク セッション IPAを見つけました。この「MADDEN...