ALE 低グルテンビール「シックパピー レトリバー ゴールデンエール」がフルーティで旨味がじんわりと広がる! Dean Costigan(ディーン・コスティガン)とTerry Absolon(テリー・アブソロン)の二人によって設立されたSick Puppy Brewery(シックパピーブリュワリー)ディーンはAll-Grain(オールグレイン)ビールの醸造をはじめてわずか... ALEビールを飲む
ビールを飲む お値段高めの高級志向「バルター ピルスナー」はコクがあって飲みやすいガブ飲みピルスナー! 「IPA」はパンチの効いたホップの旨味が印象強いビール。「XPA」はホップとモルトの両方の旨味を味わえるビール。「ALT BROWN」はさっぱりしているけどコクのあるビール。と、個人的にバルターの製品は満足度の高いビールたちばかりでした。バルターではMich Fa... LAGER/PILSNERビールを飲む
ビールを飲む 「バラストポイント シーローズ」はチェリーとビールの味わいのハーモニーを楽しむビールなのか⁈ バラストポイントのビールたち、今まで飲んだ2種類のビールは缶での製品でした。いつもとは違うボトルショップに立ち寄ったところスタビーの製品を見つけました。今回はバラストポイント シーローズを見つけたので買ってみました。買った時には「バラストポイントのビールを見つけた... SOUR/GOSE/OTHERビールを飲む
IPA ホップヘッズにオススメの一本「バラストポイント スカルピン」はホップの旨味と苦味を楽しめるIPA! Hopheads(ホップヘッズ:ホップがよく効いたビールの愛好者)になりつつある今日この頃。ボトルショップに行ってIPAの表記があればとりあえずそのビールは買い物カゴの中に放り込んでしまっています。今回はバラストポイント スカルピンを買ってみました。二つのブリュワ... IPAビールを飲む
ビールを飲む ローストされた麦の旨味を楽しめる「バルター アルトブラウン」はさっぱりしていて飲みやすいエール! BALTERといえばMich Fanning(ミック・ファニング)ら元ワールドチャンピオンサーファーたちとブリュワーのScott Hargrave(スコット・ハーグレヴ)で設立されたビール会社です。そのことを知らずにボトルショップに行くとやけに高いビールだなと感じ... ALEビールを飲む
STOUT/PORTER ビターチョコの味わい「ホワイトラビット チョコレートスタウト」は時間をかけてじっくり味わいたい濃厚スタウト! 多彩な文化が融合するオーストラリア。特にビクトリア州メルボルンはオーストラリア国内きってのグルメ都市でもあります。多文化都市ならではの食のゆたかさはレストランやカフェ、ビストロなどが数えきれないほど建ち並ぶのをみれば一目瞭然。もちろんそれはアルコールに関してもおな... STOUT/PORTERビールを飲む
STOUT/PORTER 宇宙認定ビール「フォーパインズ スタウト」はまろやかでコクがあって美味しいスタウト! 突然ですが皆さん、宇宙で飲むビールってどんなビールか想像できますか?はい、その答えはフォーパインズ スタウトです。2010年宇宙開発会社Saber Astronautics Australiaとのパートナーシップのもと、世界ではじめての宇宙認定ビール(?)の開発に... STOUT/PORTERビールを飲む
ビールを飲む 各シーズン使用ホップが異なる「フォーパインズ アイピーエー#5」は柑橘系の香りとホップの苦味がハーモニーを奏でたPA! 4 PINES BREWING(フォーパインズブリューイング)、ペールエールの出来の良さに一口飲んだだけでファンになってしまう人も多いかと思います。今回はそんなフォーパインズブリューイング インシーズン アイピーエーを買ってみました。ビール詳細4 PINES BR... IPAビールを飲む
ブリュワリーに行く ジェームズスクワイア「ザ チャーミング スクワイア」でドラフトビールを心ゆくまで堪能! 私の住むここオーストラリア東海岸に位置するクイーンズランド州。住み始めた十数年前にくらべると街のようすや雰囲気もずいぶんと様変わりしました。街中にあるパブやバーではさまざまなクラフトビールを心ゆくまで楽しむことができます。チャールズ"チャック"ハーン博士が設立した... ブリュワリーに行く
ALE 香りから味わいまでバランス良い「カイジュー! ホップドアウト レッド」はじっくりとモルトの旨味を味わいたいビール! これまでNat Reeves(ナット) & Callum(カラム) Reeves兄弟が造ってきたビールは成功を収めてきました。その成功の大部分は現在ニューヨークを拠点にしているよくしられたイラストレーターMikey Burton(ミッキー・バートン)のグラフィック... ALEビールを飲む
ビールを飲む ホップの旨味全開「ブリュードッグ デッドポニー クラブ」がアルコール度数低めで極旨ペールエール! 「無秩序へ駆け出そう!」という合言葉とともに創業わずか10年という短い期間でイギリスのビール業界を変えたBrewDog。2010年、BrewDog最初のバーをスコットランドAberdeen(アバディーン)にオープンして以来、色々な都市に次々とバーをオープン。日本に... PALE ALEビールを飲む
ビールを飲む 名前が全てを物語る「クーパーズブリュワリー Dr.ティムズ」はバランスのとれたホップの苦味が美味い! 会社の株式がクーパーズ一族によって強固に守られて、どこの大手ビール会社グループにも属さないCOOPERS BREWERY。そのブリュワリーでチーフブリュワー、そして代表取締役を務めるTim Cooper氏自身が造ったビールがこのクーパーズ ドクターティムズ トラデ... ALEビールを飲む
IPA スカイダイビングの後に飲みたい?「モア ペリス スカイ ジュース」がフルーティでニガ美味いIPA! Josh Scott(ジョッシュ・スコット)とDavid Nicholls(デイビッド・ニコルス)によって2003年に立ち上げられたMoa Brewing Co.ジョッシュはフランスとカリフォルニアでワインメイキングの研究をしているときに自身のクラフトビールに対す... IPAビールを飲む
ビールを飲む 飲めば虜になること間違いなし「バルター エックスピーエー」は満足度が高いアメリカンペールエール! ミック・ファニングら元ワールドチャンピオンサーファーたちを設立者とし、Scott Hargrave(スコット・ハーグレヴ)をヘッドブリュワーとして迎え入れ立ち上げられたビール会社BALTER。BALTERのもっとも大切にしている哲学は「おのおのの味覚が最初にありけ... PALE ALEビールを飲む
ビールを飲む モルトとホップの旨味が広がる「ファーフィ リフレッシィングエール」は軽い口当たりで美味いビール! リトルワールドが展開するリトルクリーチャーズ。そのリトルクリーチャーズのもう一つのファミリーとも言えるブリュワリーがこのFurphy(ファーフィ)です。ファーフィはビクトリア州ジーロンにあるリトルクリーチャーズの醸造所内で場所を共有してビールを造っています。今回は... ALEビールを飲む
ビールを飲む フルーティな香りとサッパリした口当たりの「フォーパインズ サマーエール」はガブ飲み必至なエール!! 2008年にマイクロブリュワリーとしてニューサウスウェルズ州のManly(マンリー)にて設立された4 Pines Brewery。マンリーという名前は1788年、この地域に住んでいた先住民アボリジニの「自信に溢れた勇ましい(manly)行動力」という意味から、ニュ... ALEビールを飲む
ビールを飲む モルトの旨味が美味しい「ストーンアンドウッド ジャスパーエール」は一年を通して飲みたいビール! バイロンベイ、それはオーストラリアの最東端に位置する小さな街。バイロンベイで暮らす人々は自分たちの住む地域の大自然の魅力や地域風土を知っており、意識的に普段の生活に溶け込ませています。そんなバイロンベイで立ち上げられたSTONE & WOOD BREWRY。ストー... ALEビールを飲む
ビールを飲む フルーティでパンチの効いた「バルターアイピーエー」はゆっくりとホップの旨味を味わいたいビール! Mick Fanning(ミック・ファニング)、Joel "Parko" Parkinson(ジョエル"パーコ"パーキンソン)、Josh Kerr(ジョッシュ・カー)、Bede Durbidge(ビード・ダービッジ)。オーストラリアに住んでいて(あ、住んでいなくて... IPAビールを飲む
ALE ローストモルトの旨味が凝縮された「ホワイトラビット ダークエール」は癒されたい夜に飲みたいビール! オーストラリア西海岸の都市Perth(パース)で生まれたLittle Creatures Brewing。その姉妹ブランドであるWhite Rabbit Breweryはパースとは全く正反対に位置するオーストラリアの東海岸のMelborune(メルボルン)で誕生し... ALEビールを飲む
SOUR/GOSE/OTHER AIBAでチャンピオンを受賞した「ホワイトラビット ホワイトエール」は口当たりが滑らかで飲みやすい! リトルクリーチャーズ ブリューイングの姉妹ブランドブリュワリーであるホワイトラビット ブリュワリー。ホワイトラビットと聞いて私が最初に思い描いたのは、ルイス・キャロルの児童小説『不思議の国のアリス』に登場する、擬人化されたうさぎのキャラクターでした。日本語でググっ... SOUR/GOSE/OTHERビールを飲む