ビールを飲む

ビールを飲む

「ホップネーション グラウンドコントロール」モルトのリッチさとホップのジューシーさが美味い!

今回はホップネーション グランドコントロール ウエストコースト IPA。これまでに飲んだホップネーションのビールもこのビールで20本を数えることになります。そして、久しぶりに飲むウエストコーストIPA楽しみです。では、早速飲んでみましょう!ビール詳細HOP NAT...
NEIPA/HAZY IPA

「バリスティック ヘイジーDIPA」ヘビーな飲み口でアルコール度数高いので注意!

コロナの影響もあってか、最近バリスティック ビアのビールがアップデートされていないなと思っていました。しかし、何気に立ち寄ったボトルショップでスリープ ウェン ユーアー デッドシリーズのヘイジー DIPAを見つけたのでもちろん即買い。「スリープ ウェン ユーアー ...
PALE ALE

「ブラックフラッグ キックオンズ」飲み口軽やかなのに味わい深いペールエール!

さて、ブラックフラッグ ブリューイング残る最後の一本はキック オンズ チギーズ ミディです。これまでに飲んできたブラックフラッグ ブリューイングのビールはどれも美味しいものでした。こちらも楽しみです。では、早速飲んでみます!ビール詳細BLACKFLAG BREWI...
ビールを飲む

「ブラックフラッグ ランESB」IBU数値以上の苦味が美味いクラシカルなビール!

ブラックフラッグ ブリューイング4本目となるビールはラン エクストラ スペシャル ビターです。これまで3本飲んできて、IPAがラインナップされていないのが不思議なくらい。そして今回もエクストラ・スペシャル・ビターという、これまでにあまり聴き慣れないタイプのビール。...
SOUR/GOSE/OTHER

「ブラックフラッグ ブルーベリーシャンディ」サワーにしては飲みやすくリフレッシュ感抜群なビール!

ブラックフラッグ ブリューイング3本目のビールは、夏場に持ってこいのサワービールキューテシー フルーツィ ブルーベリー シャンディです。シャンディ、ビールをレモネードで割った飲み物ということは知っていましたが、その名前を冠しているビールを飲むのは初めてです。では、...
PALE ALE

「ブラックフラッグ アフィニティ」ホップの旨さが十分で後味スッキリなペールエール!

ブラックフラッグ ブリューイング2本目となる今回のビールはアフィニティ トリピカル ペールエールです。早速飲んでみます!ビール詳細BLACKFLAG BREWING : AFFINITY TROPICAL PALE ALE(ブラックフラッグ ブリューイング : ア...
ビールを飲む

「ブラックフラッグ レイジ」ジューシーなんだけどモルティでヘビーさを感じるペールエール

今回はブログ初登場となるブリュワリー、ブラックフラッグ ブリューイングのレイジ ジューシー ペールエールです。このブリュワリー、私の住むブリスベンより車で北へ約2時間ほどの距離のところにあります。ビール詳細BLACKFLAG BREWING : RAGE JUIC...
NEIPA/HAZY IPA

「ブラックホップス ネバーランド」ヘビーなんだけどフルーティさがあって飲みやすいIIPA!

今回はブラックホップス ブリュワリーの2番目のタップルームBHIIのマネージャーであるJesseが作ったビールが一般向けにきちんと名前をつけて販売されたビール、ネバーランド グレープフルーツ ヘイジーIIPAです。いやいや、楽しみ、早速飲んでみましょう!ビール詳細...
NEIPA/HAZY IPA

「リトルバング アンダーカバー ファッション ポリス 11」ラベルに踊らされて買ってしまうビール

個性的なラベルデザインのリトルバング ブリューイング。今回はアンダーカバー ファッション ポリス 11、ナンバー11ということなので過去に同じ名前で10本がリリースされていると思われます。さて、どんな味わいなのか、早速飲んでみましょう!ビール詳細LITTLE BA...
NEIPA/HAZY IPA

「ムーアビア ダブル ビッグ ポッパ」飲み口ヘビーでスパイシーなNEIPA

ムーアビア 最後の1本は、ダブル ビッグ ポッパです。いやはや、NEIPA(HAZY)系のビールがこれほど続くと、飲む側としても嬉しい!こちらも飲むのが楽しみな一本です。ビール詳細MOOREBEER BREWING CO. : DOUBLEBIG POPPA NE...
NEIPA/HAZY IPA

「ムーアビア リトルポッパ」ジューシーな味わいをじっくり味わって飲みたいビール!

さて、ムーアビア2本目のビールはリトルポッパです。ムーアビアはRyan Moore(ライアン・ムーア)とBrad Hodge(ブラッド・ホッジ0の二人によって2017年にオープンした真新しい独立系ブリュワリー。記事を書いている2020年12月時点ではポートマッコリ...
NEIPA/HAZY IPA

「ムーアビア ビッグポッパ」ジューシーでフルーティ、そしてホップの旨味が最高なビール!

今回からブログ初登場のブリュワリー、ムーアビアのビールを数本紹介していきます。最初のビールはビッグポッパ ニューイングランドIPAです。私の住むブリスベンとシドニーのちょうど真ん中くらいのとしポートマッコリーという街にあるブリュワリーです。ビール詳細MOOREBE...
PALE ALE

「パンヘッド クイックチャージ XPA」思った以上にホップの旨味がつまったビール!

今回はパンヘッド カスタム エールス クイックチャージ XPAというビール。実はこのブリュワリー、ニュージーランドのクラフトブリュワリー。オーストラリア以外のビールということでなかなか手を出さなかったのですが、友人と自宅でご飯しようということになり、買ってみること...
STOUT/PORTER

「テントウズ アルター エゴ ヴァニラ ポーター」軽やかなバニラの風味が心地よく広がるビール!

さて、テントウズ ブリューイングシリーズも残る1本、最後を飾るのはアルター エゴ ヴァニラ ポーターです。テントウズのコアレンジビールは4本なのでこれで一応は同ブリュワリーのビールは制覇ということになりますが、オーストラリアはもう夏真っ盛りというのに最後にポーター...
LAGER/PILSNER

「テントウズ ヘル イエス ラガー」蒸し暑いQLDの夏をぶっ飛ばす定番ラガーか?

まだまだ続きますテントウズ ブリューイングシリーズ、今回はヘル イエス ラガーです。テントウズ、飲んでもいないのにラベルをみていて全部手にとってカゴに突っ込んでいました。それくらいラベルにも手抜きをしていないんでしょうね。ビール詳細10 TOES BREWING ...
NEIPA/HAZY IPA

「テントウズ ファイアーホーク」フルーティでジューシーな特徴的なホップの旨味を味わえるIPA!

今回はテントウズ ブリューイングのビールでも、ちょっと絵柄が違うファイアーホーク HAZY IPAです。これまで500本以上のビールを飲んできて、コアレンジのビールとは違ったデザイン画が描かれているのは季節限定ビールの傾向にあります。特にHAZY系のビールは多くの...
PALE ALE

「テントウズ パイプライン ペールエール」バランス良いホップとモルトの味わいが広がるビール

今回はテントウズ ブリューイング パイプライン ペールエールです。IPAの出来が良いとその他のビールにも期待してしまうのは私だけでしょうか。ブリュワリーも私の住むブリスベンシティより車で2時間ほど北へ行ったサンシャインコーストにあります。機会があればホリデーの際に...
IPA

「テントウズ ルーシッド ドリーム IPA」IPAらしいしっかりした味わいを楽しんで飲むことができるビール!

今回は当ブログ初登場となるブリュワリー、テントウズ ブリューイングのIPAです。ホップヘッズなため自分勝手なルールですが、初登場となるブリュワリーのビールはなるべくIPAを飲んでみることにしています。さて一体どんな味わいのIPAなのか楽しみです!ビール詳細10 T...
ビールを飲む

「ホップネーション ミラーミラー」ジューシーかつスパイシーなホップの旨味がギッシリ詰まったIPA!

ホップネーションのビールたちはその絵柄をみただけですぐにわかります。今回はミラーミラー DDH オートクリーム IPAというビールです。ホップネーションというブリュワリー名ですからホップをたくさん使用してビールを作ってるイメージ。そしてこれまで飲んだビールたちはど...
ビールを飲む

「サンクタス ヴァリィ ペールエール」軽やかだけどもう少ししっかりとした味わいが欲しい

前回に引き続きサンクタス ブリューイングのビールで今回はヴァリィ ペールエールです。前回のビックリバーXPAの出来が良かったので今回も期待が持てます!ビール詳細SANCTUS BREWING CO. : VALLEY PALE ALE(サンクタス ブリューイング ...