「ホーカーズ アンダー ザ トロピカル サン」マンゴーとパイナップルの甘味が酸味と絶妙にマッチ!

ホーカーズ ビアのビールが続きます。今回はアンダー ザ トロピカル サン

はい、ホーカーズ ビアで初めてのサワービールを飲んでみます。

 

ホッピーなビールが売りの同ブリュワリーに思えるのですが、やっぱり流行の波に押されてでしょうか、サワービールを出してきました。

調べてみると昨年2019年にブランド変更をし、サワリングビールのブランディングを行ったようです。

このビールの他にInto the Forest, I Goイントゥ ザ フォレスト アイ ゴー)というビールもあるようなので要チェックだなー。

HAWKERS BEER : UNDER THE TROPICAL SUN(ホーカーズ  ビア : アンダー ザ トロピカル サン)

ラベルはシルバー缶にステッカーが貼り付けられているタイプのもので、パイナップルとマンゴーがたくさん描かれているデザイン。

こんな柄もアロハシャツがあったらいいかもしれませんねー。

ブリュワリー所在地

ビクトリア州 リザーバー

ビール種別

ケトルサワー

アルコール度数

4.0%、1.2スタンダードドリンクス

IBU

表記なし

テイスティングノート

香り

まず缶のプルタブを開けるとマンゴーとパイナップルの香り、特にマンゴーに香りが強く広がります。

そしてビールをグラスに注ぐとマンゴーの皮を剥いたときの香りと酸味のあるイースティな香り。

さらにビールを口に含んで鼻腔に抜け渡る香りはフルーティな香りは少なく、酸味のある香り。

泡立ち

ほとんどありません。

濁りのあるイエロー

テイスト

ケトルサワリングされているので酸味が強いのかというとそれほどでもなく感じますね。

おそらくマンゴーとパイナップルの甘い香りに、その強い酸味は抑えられているのかもしれません。

甘味と酸味のバランスが良くサワービールが初めての人でも飲みやすいタイプ。

カーボネーションはかなり低めで口当たりソフト。後味もスッキリとしておりキレがあります。

おわりに

コレは喉が渇いた時にガブっと飲むこともできるし、人によっては食前酒として楽しむ事ができるビールですねー。

私個人的には食前酒かな。

>>>「ホーカーズ アンダー ザ トロピカル サン」に似たビール

 

エンジョイ★ビアーズが選ぶ お薦めIPAランキング!
注目の1位は KAIJU BEER : AFTERMATH

2012年、Golden Axeというサイダーの製品化から始めたKaiju Beer。

その後アメリカンスタイルのホッピーなビールを見つけ出すことができずに自分たちで作った最初のビールがこのAftermath。

当時オーストラリアで作られていたクラフトビールの中でも驚くほどIBU値とアルコール度数の高いビールでした。

2位は HOP NATION : JEDI JUICE

2015年最初のIPAをリリースしたホップネーション。

メルボルンがベースからなのか、彼らのリリースするビールたちはラベルのデザインもさることながら、味わいにも一切の妥協なし。

そんな彼らのビールの中核をなす一本がこのNEIPA。

3位は PIRATE LIFE : MOSAIC IPA

ワインの名産地としても知られる南オーストラリア州で2014年に創業したPirate Life Brewing。

クラフトビール業界では後発ながらも急成長した同ブリュワリーのMosaicホップのみを使用したシングルホップIPA。

このIPAを飲むことであなたもMosaicホップの真の味わいを知ることになるはず。

SOUR/GOSE/OTHERビールを飲む
記事が気に入ったらシェアしよう!
エンジョイ★ビアーズ

コメント