「ホーカーズ レイト トゥ ザ パーティ」力強いホップの旨味が詰まったホッピーなIPA!

今回はホーカーズ ビアHZAY IPAとくれば買わずにいられなくて即購入したビール、レイト トゥ ザ パーティ ヘイジーIPAです。

 

ホーカーズ ビアのビールたちはホップの旨味が凝縮されていてどれもホッピーなビールたちばかり。

特にホーカーズではホップの苦味もさることながら、モルトの味わいとのバランスが絶妙に良くホップヘッズなビールファンには人気があるのではないでしょうか。

 

そんなホッピーなビールを作るブリュワリーのHAZY IPAとくれば買うっきゃない!

ということで早速飲んでみます。

HAWKERS BEER : LATE TO THE PARTY HAZY IPA(ホーカーズ  ビア : レイト トゥ ザ パーティ ヘイジーIPA)

シルバー缶にステッカーが貼り付けられたタイプのもの。

ラベルのデザインはブルーとオレンジのグラデーションがかったもので美しいですね。

ブリュワリー所在地

ビクトリア州 リザーバー

ビール種別

インディアペールエール

アルコール度数

7.0% 2.1スタンダードドリンクス

IBU

表記なし

テイスティングノート

香り

まず缶のプルタブを開けると柑橘のような爽やかな香り、マンゴーのような甘い香り

そしてビールをグラスに注ぐと柑橘やマンゴーの香りに加えてグラッシーなホップの香りが漂います。

さらにビールを口に含んで鼻腔に抜け渡る香りは松脂のような香り加え、ホップの青々しい香り。

泡立ち

真っ白でかなりキメの細やかなフワフワのあわがグラスの淵まで立ち上がります。

かなり濁りのあるオレンジゴールド

テイスト

ホップの香りが鼻腔に抜けるとまず口中に広がるのはホップの凝縮された旨味。そしてモルトの甘味が追って舌の上を駆け巡ります。

後味にもそのホップの苦味がジンワリと残ります。

カーボネーションはかなり低め

おわりに

美味い!私の好きなヘイジーIPA、ホップの旨味がジュワッと口中に広がり幸せなひと時を与えてくれます。

うーん、やっぱりHazy IPA、やっぱり今はこのビールにハマってるかなぁ

>>>「ホーカーズ レイト トゥ ザ パーティ」に似たビール

 

エンジョイ★ビアーズが選ぶ お薦めIPAランキング!
注目の1位は KAIJU BEER : AFTERMATH

2012年、Golden Axeというサイダーの製品化から始めたKaiju Beer。

その後アメリカンスタイルのホッピーなビールを見つけ出すことができずに自分たちで作った最初のビールがこのAftermath。

当時オーストラリアで作られていたクラフトビールの中でも驚くほどIBU値とアルコール度数の高いビールでした。

2位は HOP NATION : JEDI JUICE

2015年最初のIPAをリリースしたホップネーション。

メルボルンがベースからなのか、彼らのリリースするビールたちはラベルのデザインもさることながら、味わいにも一切の妥協なし。

そんな彼らのビールの中核をなす一本がこのNEIPA。

3位は PIRATE LIFE : MOSAIC IPA

ワインの名産地としても知られる南オーストラリア州で2014年に創業したPirate Life Brewing。

クラフトビール業界では後発ながらも急成長した同ブリュワリーのMosaicホップのみを使用したシングルホップIPA。

このIPAを飲むことであなたもMosaicホップの真の味わいを知ることになるはず。

NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
記事が気に入ったらシェアしよう!
エンジョイ★ビアーズ

コメント