ビールも良いけど久しぶりにサイダーでもとおもい、たちよったボトルショップで目についたのがモンティース クラッシュド アップルサイダー。
モンティースなんてブリュワリー見たことも聞いたことないなと思ったら、またもやニュージーランドのブランドでした。
このようにニュージーランドの製品はオーストラリアのボトルショップでもしれっと売ってあります 笑
そのため、購入して持ち帰ったら「あら、ニュージーランドのだったの?」ということが何度かありました。
まぁ、飲んで美味しければどこ産のビールでもサイダーでも構わないのですがね。
サイダー詳細
MONTEITHE’S : CRUSHED APPLE CIDER(モンティース : クラッシュド アップルサイダー)
ガラスの瓶に刻印されているスコップのマークがシンプルながらもカッコ良いですね。
スコップの刻印の裏にはブリュワリーの設立年「1868」も刻印されています。
ラベルは新鮮な青リンゴの絵柄でそれらをクラッシュして作ったのをイメージしてもらいたいのでしょうか。
原産国
ニュージーランド
種別
アップルサイダー
アルコール度数
4.5%
IBU
なし
テイスティングノート
香り
いわゆる炭酸飲料のサイーダーのような香り
色
透明無色
テイスト
ドライなサイダーです。
甘さもありますがかなり控えめです。
強いて言えば少し甘いアルコールソーダみたいな感じ。
後味もスッキリです。
おわりに
口当たりはソフトなので食前にグイッと飲めます。
残念ながらコクといった深い味わいは期待できません。
ドライサイダーが好きという方にオススメします。
参考モンティースのオフィシャルサイト(英語のみ・外部サイトになります)
「モンティース クラッシュド アップルサイダー」以外のアップルサイダー

アルコール感を感じさせない「サマースビーアップルサイダー」はジュース感覚の甘いサイダー
仕事を終えて帰宅したあと飲み慣れたビールをプシュッと開けてゴクゴクと飲むとたまらないですよね! でも、たまにはちょっと気分を変えてリフレッシュしたいのならアップルサイダーがお薦めです。 今回はサマースビー アップルサイダーを買ってみました。 デンマーク生まれのこの...

「ピュアブロンド クリスプ アップルサイダー」はライトボディでキレ味抜群だけどちょっと物足りない
オーストラリア最大のビール醸造会社Carlton & United Breweries(カールトンアンドユナイテッドブリュワリーズ、通称CUB) その1ブランドであるPure Blonde(ピュアブロンド)。 今回はピュアブロンド クリスプ アップルサイダーを買っ...