Queensland

PALE ALE

「テントウズ パイプライン ペールエール」バランス良いホップとモルトの味わいが広がるビール

今回はテントウズ ブリューイング パイプライン ペールエールです。IPAの出来が良いとその他のビールにも期待してしまうのは私だけでしょうか。ブリュワリーも私の住むブリスベンシティより車で2時間ほど北へ行ったサンシャインコーストにあります。機会があればホリデーの際に...
ビールを飲む

「テントウズ ルーシッド ドリーム IPA」IPAらしいしっかりした味わいを楽しんで飲むことができるビール!

今回は当ブログ初登場となるブリュワリー、テントウズ ブリューイングのIPAです。ホップヘッズなため自分勝手なルールですが、初登場となるブリュワリーのビールはなるべくIPAを飲んでみることにしています。さて一体どんな味わいのIPAなのか楽しみです!ビール詳細10 T...
IPA

「バリスティック BRU-1 ウエストコーストIPA」フルーティな香りなのにどこかラガーっぽいビール

今回は久しぶりにバリスティック ビアのビール、BRU-1 ウエストコーストIPAです。このBRU-1、恐らくホップの試験名だと思います、ビール飲みの勘ですが 笑Ballistic Beerのビールなのでハズレはないと思うので早速飲んでみることにします!ビール詳細B...
NEIPA/HAZY IPA

「バルター ヘイジーIPA 350ml缶」円やかなホップの苦味を味わうには350mlでは物足りない!

再レビューが続きますが、今回はバルターヘイジー IPA 350ml缶です。このヘイジーIPAは結構前に500ml缶で発売されていました。今回ボトルショップで350ml缶x4本セットを見つけ、値段も手頃なので手にとって普段飲みに買ってみました。では早速いってみましょ...
ビールを飲む

【再レビュー】「ブラックホップス フラッシュバング」IPAと白ビールのいいとこ取りなビール!

今回はブラックホップス フラッシュバング ホワイトIPAですが、このビール以前にレビューしていました。。。再レビューに至った理由は、新しくなったラベルに騙されて購入してしまったからです 笑では早速飲んでみます!ビール詳細BLACK HOPS BREWERY : F...
PALE ALE

「オールイン ブリューイング シトラホップド」柑橘やトロピカルフルーツの風味が旨いペールエール!

今回もオールイン ブリューイングの季節限定ビール、シトラ ホップド エクストラ ペールエールです。アメリカの品種であるCitraホップ。グレープフルーツやライムのような強い柑橘系、そしてパッションフルーツやライチ、メロンのような香りと良質な苦味を持つのが特徴。私好...
IPA

「オールイン ブリューイング ミッドナイト ジャッカル」ローストモルトとホップの旨味が見事にマッチ!

以前9本続けてシリーズで紹介したオールイン ブリューイング。今回は新たに季節限定ビールのミッドナイト ジャッカル ブラック IPAを見つけたので早速飲んでみたいと思います。ビール詳細ALL INN BREWING CO. : MIDNIGHT JACKAL  BL...
IPA

「スリップストリーム ジーフォース」ホップの旨味を楽しみながらもガブ飲みできるIPA

さて、前回のスリップストリーム ブリューイングのホップヒーローシリーズの出来が良かったので、今回はコアシリーズとして刷新されているジーフォース IPAを飲んでみたいと思います。最初このブログに登場させたときは味わいは私好みで良かったのですが、ラベルはちょっと地味に...
STOUT/PORTER

「ブラックホップス エッグノッグ」ブランデーの風味が広がる美味しいスタウト!

今回はちょっと前に飲んだカリビアンヘイズと一緒に購入した、ブラックホップス エッグノッグです。週末@blackhopsbeer よりリリースされたCaribbean Hazeを近所のボトルショップで購入❗️ついでに飲んだことないEggnog Stout も一緒に‼...
PALE ALE

「スリップストリーム サンバ ペールエール」ジワリと染み渡るホップの旨味が最高なビール!

今回はかなり久しぶりにスリップストリームのビール、ホップヒーローシリーズ サンバ ペールエールを紹介したいと思います。スリップストリーム ブリューイングのビールはこのブログを始めた当初3本紹介したにすぎません。その後ボトルショップに行ってラベルが刷新されていたのは...
ビールを飲む

「グリーンビーコン DDH ストロング ペール」フルーティでジューシー、でもアルコール臭が邪魔をする

ここ最近飲んでいるビールというと、スタウトかヘイジー系のビールばかりのような気がするのですが、今回もまたヘイジー系のビールを飲んでみたいと思います。グリーンビーコン DDH ストロング ペールです。大量のホップをDDH(=Double Dry Hopping)製法...
NEIPA/HAZY IPA

「ブラックホップス カリビアン ヘイズ」フルーティな香りとスパイシーな味わいのIPA!

今回は1週間前にTwitterでツイートしたブラックホップス ブリュワリー カリビアン ヘイズです。週末@blackhopsbeer よりリリースされたCaribbean Hazeを近所のボトルショップで購入❗️ついでに飲んだことないEggnog Stout も一...
STOUT/PORTER

「イーサー イベント ホライゾン」ベルベットのような舌触りでバランス良いポーター!

今回はイーサー ブリューイング イベント ホライゾン ポーター。以前ポーターとスタウトの違いはこちらの記事で紹介した通り、麦芽化せずに焙煎した大麦(ローストバーレイ)を使用しているかどうかの違い。ラガーとエールの味わいが違うように、ハッキリとした違いがわかれば良い...
PALE ALE

「イーサー ディープ スペース ヘイズ」ホップの旨味が心地よく広がるペールエール!

しばらく前にシリーズで紹介したイーサー ブリューイングのビールたち。今回はまた新しいビールを発見したので早速購入、ディープ スペース ヘイズ ヘイジー ペールエールというビールです。しかも私の今ハマっているHazy系のビールということなので楽しみでなりません。では...
STOUT/PORTER

「バルター ハンサム エルビス」苦味と甘味がバランス良いベルベットな口当たりのスタウト!

今回は昨年2019年に飲もうと思っていて飲み逃したビール、バルター ハンサム エルビスです。ヤバい、明日血液検査🩸だってのにフラッとボトルショップに行ったら見つけたので買っちまった@blackhopsbeer - Mega Hornet Triple IPA & ...
ビールを飲む

「ブラックホップス メガホーネット」ハイアルコールなのに臭みを感じさせない作り込まれたIPA!

ブラックホップスより限定リリースされた2本目のビールはメガホーネット。ウェブで検索したらUNTAPPD↓の記事が出てきたのですが、その説明がきの最初にこんな一文が。「Originally brewed for Toshi's staff beer, ...」『To...
STOUT/PORTER

「ブラックホップス ブラックホーク」ローストモルト、ダークチョコ、エスプレッソの風味豊かな濃厚スタウト!

今回ご紹介するのはブラックホップス ブリュワリーよりリリースされた2本の期間限定ビー、まず最初はブラックホーク インペリアル スタウト。Twitterでもツイートしてましたが、7月の半ばに購入していました。ヤバい、明日血液検査🩸だってのにフラッとボトルショップに行...
IPA

「ニューステッド トラジック」ローストモルトの風味がIPAに絶妙にマッチしたビール!

今回は久しぶりにニューステッド ブリューイングのビールを飲んでみます。トラジック インディア ブラック エールというビールですが、よくよく調べてみるとビールタイプは別名でブラックIPA。そういうと、あー飲んだことあるなぁ、となるのですが名前で一捻りしているんでなん...
NEIPA/HAZY IPA

「ブラックホップス ムーンダンサー」思ったほどジューシーさがなくちょっと残念

今回は久しぶりにブラックホップス ブリュワリーの期間限定ビール、ムーンダンサー ヘイジーIPAを飲んでみたいと思います。IPAの中でもHAZYとつくIPAはフルーツジュースのようなジューシーな味わいで最近ハマっています。今回のムーンダンサーも楽しみでなりません。ビ...
IPA

「オールインブリューイング アライブレイト リーブアーリー」パンチ力抜群のIPA!

オールイン ブリューイングシリーズの最後を飾るのはアライブ レイト リーブ アーリー ウエストコーストIPA。このビールはウェブサイトのコア・レンジ、シーズナル・レンジのどのカテゴリーにも載っておらず、Facebookで見つけた一本で、リミテッドリリースのビール。...