Stout

STOUT/PORTER

「イーサー クリーチャー オブ ザ ナイト」ピーナツバターの風味が広がる濃厚デザートビール?

少し前にイーサー ブリューイングのビールたちはシリーズで紹介しましたが、また別のビールを発見しました。今回はクリーチャー オブ ザ ナイトという、スタウトです。季節はそろそろ梅雨時期に入り、その後本格的に夏に向かう日本とは反対に、オーストラリアの季節は冬へとなりつ...
STOUT/PORTER

「コロニアル インクエスト」アルコール臭に支配された香りと味わいでちょっと残念なスタウト

今回はコロニアル ブリューイング インクエスト インペリアル スタウトです。コロニアル ブリューイングのビールはエンジョイ★ビアーズで過去に1本だけ登場しています。新しいブリュワリーのビールを飲んでみようと思うときは、どうしても最初にIPAに手が伸びてしまっていま...
STOUT/PORTER

「ノマッド パウダーディ ダブル ミルク スタウト」ココナッツとココアの風味が華を添えるビール!

過去エンジョイ★ビアーズで紹介したノマッド・ブリューイングのビールたちは全てCraft Cartelから送られてきたものばかりでした。というのも、私の住むクイーンズランド州のボトルショップではほとんど見かけないからです。そして今回もまたCraft Cartelより...
STOUT/PORTER

「ヘリオス ハデス ビター チョコレート スタウト」口の中でチョコの風味が広がる絶妙な美味さ!

まだまだ続きますヘリオス ブリューイングシリーズ4本目、ハデス ビター チョコレート スタウトです。ビールの製品名がギリシャ神話の神々の名前なので、ビールを飲むのをそっちのけでその神々の名前をしらべウェブサイトを読みふけっています 笑さてハデスですが、彼はゼウスの...
STOUT/PORTER

「フェラル ブリューイング ボリス」濃厚でチョコのような味わいを楽しめる満足度高いスタウト!

温暖な気候のイメージがあるオーストラリアで、極寒のイメージがあるロシアのスタウトを作る!今回はフェラル ブリューイング ボリスです。オーストラリアは結構温暖な気候。ビールを飲むなら、喉の渇きを潤してリフレッシュするビールが好まれます。そんな気候の中で味の濃いスタウ...
STOUT/PORTER

フルーティな香りも感じる「ブリュータル&ニューステッド レッシィ」滑らかな舌触りで濃厚なスタウト

さて、ブリスベンシティ近辺でもう一つ有名なブリュワリーといえばニューステッド ブリューイング。今回はそのニューステッド ブリューイングとブリュータル ブリュワーズというブリュワーリーがコラボしたビール、ブリュータル ブリュワーズ&ニューステッド ブリューイング ザ...
STOUT/PORTER

濃厚なエスプレッソの香りで「グリーンビーコン ポートサイド ペニー」が飲みやすいスタウト!

私はクイーンズランド州・ブリスベンに住んでいますが、エンジョイ★ビアーズで「バリスティック ビア」を特に贔屓にしているわけではありません。ですが、この記事を書いている時点で一番多くのレビューをしているブリュワリーです。ということで、ブリスベンにある他のブリュワリー...
STOUT/PORTER

フルボディで濃厚な「フォーパインズ ハニー インペリアル スタウト」はチョコのような余韻を楽しむ

さて、今回は久しぶりにフォーパインズ ケラードアのビールを見つけたので早速購入してきました。その名もハニー インペリアル スタウトです。フォーパインズのビールたちの中でも特にケラードアのビールはいつ発売されるのかわからないので定期的にウェブサイトをチェックしておか...
STOUT/PORTER

「バリスティック メキシカン ホット チョコレート スタウト」口の中がヒリヒリするピリ辛ビール!

このブログ「エンジョイ★ビアーズ」を始めてからほどなくして知った自宅からほど近いブリュワリーのバリスティックビア。ボトルショップに行けばこのブリュワリーのビールを見かけないことはないくらいポピュラーになりました。「エンジョイ★ビアーズ」でも他のブリュワリーとコラボ...
STOUT/PORTER

濃厚でヘビー「フィルター カリビアン スタウト」がエスプレッソコーヒーのような余韻を楽しめるビール!

今回もエンジョイ★ビアーズ初登場となるブリュワリーのビール、フィルターブリューイング カリビアン スタウトです。初登場なのにいきなりスタウトから飲んでしまうという・・・ウェブサイトを確認しましたが、(2019年6月)現在ではまだコアレンジのビールではなく時期限定で...
STOUT/PORTER

コーヒーが副原料「ノマッド ピッコロ スタウト」少し水っぽくてコクの薄いスタウト

今回はノマッドブリューイング ピッコロ スタウトです。冬場になるとポーターやスタウトなど黒ビールを醸造してくるブリュワリーが多くなる気がします。実際Craft Cartelから送られてきた6月分の8本のビール中2本が黒ビールでしたし、ウェブサイトでも黒ビールが増え...
STOUT/PORTER

ジックリと味わいたい「セニックリム ギディ ガウト ミルクスタウト」濃厚なビターチョコの味わいが広がるビール!

セニックリムブリュワリーの第2弾はセニックリム ギディ ガウト ミルクスタウトです。セニックリムブリュワリーがビールを作るのは彼らが愛する地域とその地域に住む人々を祝うため。何度も書きますがオーストラリアのマイクロブリュワリーが目指すものはブリュワリーのある地域を...
STOUT/PORTER

「コースタル ブラックヘッド ミルクスタウト」甘味があって飲みやすい美味いビール!

今回はエンジョイ★ビアーズ初登場のブリュワリーのビール、コースタルブリューイング ブラックヘッド ミルクスタウトです。Coastal Brewing Companyは家族経営で超小さなブリュワリー。ニューサウスウェールズ州の美しいBarrington Coastの...
STOUT/PORTER

「ミスターバンクス オートミールスタウト」エスプレッソコーヒーのような香りと濃厚でリッチな味わい!

さて、コアシリーズの全てのビールを買い込んだミスターバンクスブリューイングのビールたち。今回は3種類目のミスターバンクス オートミール スタウトです。私はオーストラリアに移住してオートミールを初めて知りましたが、日本にいた頃は聞いたことがなく多分今でもポピュラーで...
ビールを飲む

アイルランドで生産、輸出された「ギネス ドラフト」クリーミーな泡立ちで美味しいけど水っぽい

この記事を書いている本日は3月17日。日本ではほとんど馴染みがないと思いますが、3月17日はSt Patrick's Day(セントパトリックス・デー:聖パトリックの祝日)というアイルランド共和国の祝祭日です。聖パトリックとはアイルランドにキリスト教を広めた聖人で...
STOUT/PORTER

チリのピリッとした味わいが珍しい「グランドリッジ ウィンターウォーマー」は冬にお薦めの一本

今回も当ブログ初登場のブリュワリーのビールです。ビクトリア州にあるブリュワリーで、オーストラリアではもっとも有名なクラフトビールブリュワリーの一つだそうです。どの大手ブリュワリーにも属しておらず家族経営、クーパーズみたいな醸造所と思っていただければ良いと思います。...
STOUT/PORTER

「オールドワイブス パーティタイム エクセレント」ラズベリーの香りがちょっと余計なスタウト

みなさん、スタウトって聞くとすぐに思いつくのはどのビールですか?ちょっとビール通の人なら「スタウト=ギネスビール」っていう図式が最初に思い浮かぶんではないでしょうか。わたしはこのブログを始めるまで「スタウト」って言葉さえ知りませんでした。ブログを書き始め、いろいろ...
STOUT/PORTER

ダークな天使「リトルクリーチャーズ ザ ファグル イズ リアル」はホップの苦味が美味い絶品スタウト!

最近行きつけになったボトルショップ。他の大手ボトルショップでは取り扱っていないクラフトビールや限定ビールなどを豊富に取り揃えています。これはそのボトルショップのマネージャーによるところが大きいようですね。そのマネージャー曰く、「他では取り扱っていないクラフトビール...
STOUT/PORTER

ビターチョコの味わい「ホワイトラビット チョコレートスタウト」は時間をかけてじっくり味わいたい濃厚スタウト!

多彩な文化が融合するオーストラリア。特にビクトリア州メルボルンはオーストラリア国内きってのグルメ都市でもあります。多文化都市ならではの食のゆたかさはレストランやカフェ、ビストロなどが数えきれないほど建ち並ぶのをみれば一目瞭然。もちろんそれはアルコールに関してもおな...
STOUT/PORTER

宇宙認定ビール「フォーパインズ スタウト」はまろやかでコクがあって美味しいスタウト!

突然ですが皆さん、宇宙で飲むビールってどんなビールか想像できますか?はい、その答えはフォーパインズ スタウトです。2010年宇宙開発会社Saber Astronautics Australiaとのパートナーシップのもと、世界ではじめての宇宙認定ビール(?)の開発に...