Garboの人

IPA

「カイジュー メタモフォーシス」は飲んだ瞬間からグラッシーなホップの旨味がじんわり広がるビール!

Mikey Burton(ミッキー・バートン)のグラフィックデザインによりオーストラリアの小さなブリュワリーが国際的にしれわたることになったカイジュー!ビア。今回はカイジュー! メタモフォーシスを見つけたので即買いしてきました。どのビールを飲むときもそうですが、ビ...
ビールを飲む

バランスのとれた濃厚ラガー「バリスティック ダーティワード」は微炭酸で飲みやすい贅沢なビール!

ラガーは長いあいだ「Dirty Word(汚い言葉)」として捉えられていました。クラフトビールを好む人たちのあいだでは「ラガーは面白みがなく、パッとせず、風味も味気もない」といわれ続けていました。Ballistic Beerではそれいじょうは賛成することはできませ...
ALE

マイルドで飲みやすい「ニューステッド ザ メイン シング」はクイーンズランド州のガブ飲みエール!!

今回はニューステッド ザ メイン シングです。ボトルショップでニューステッド ブリューイングのビールを4本見つけて全て買いました。このゴールデンエールが最後の1本となります。他の3本はそれぞれの個性があって美味しいビールたちだったので最後の1本にも期待が持てます。...
ALE

バランスのとれた「ニューステッド スリークォータータイム セッションエール」が飲み飽きないうまさ!

「コーヒー」と「ビール」、二つに共通することといえば、嗜好品=風味やあじ、摂取したときの心身の高揚感など味覚や嗅覚をたのしむために飲食される食品、飲料や喫煙物ということではないでしょうか。Newstead Brewing(ニューステッド ブリューイング)のブリュワ...
PALE ALE

一勝負終えた男たちを労う「ニューステッド アウト アンド ア ボウト」は軽やかでモルトの味わいが美味い!

ニューステッドブリューイング。そのビール会社が設立されたのは会社名のNewstead(ニューステッド)というサバーブ。2017年3月にはMilton(ミルトン)というこれまたお洒落なサバーブにパブレストランをオープンさせています。ニューステッドの店舗もパブレストラ...
IPA

口に含んだ瞬間からホップの旨味全開「ニューステッド トゥ トゥ ザ ヴァリー IPA」がにが美味い!

ブリュワリーの名前にもなっているNewstead(ニューステッド)ブリスベンリバー沿いにあるこのサバーブにはニューステッドハウスがあります。これはクイーンズランド州最初の総督のために建てられたコロニアル様式でブリスベン最古の民家です。そして、歴史を感じさせるニュー...
SOUR/GOSE/OTHER

フルーツビールとは違った味わい「ホップネーション アシッドヘッド」は独特の酸味とEarthyな風味のビール!

ホップネーションのラベルはどれも個性的で、ボトルショップに行くと絶対に惹きつけられます。今回はそんなホップネーション アシッドヘッドのラベルがあまりにも衝撃的すぎて手に取らずにはいられませんでした。さて、ホップネーションブリューイングですが、他のクラフトビールの会...
ビールを飲む

「フォーパインズ ケラードア レモンメロン ヴィット」は小麦の華やかな旨味を楽しめるビール!

4 PINES BREWING(フォーパインズブリューイング)の中でもひときわ目を引くラベルデザインのビールたちがKeller Door(ケラードア)これらのビールはコアレンジ(通常販売)のビールとは区別されているビールたちです。Keller Doorとは、4 P...
SOUR/GOSE/OTHER

乳酸菌の効果?「ホップネーション ザ パンチ」がスパイシーでヨーグルトのような風味のビール!

クラフトビールを飲み始めてからラベルのデザインに惹かれて購入することが多くなりました。今回はグーパンチのラベルが印象的なホップネーション ザ パンチを買ってみました。このビールのスタイルは「ゴーゼ」ですが、一体どんなビールなのかと"ウィキペディア"で調べてみると、...
STOUT/PORTER

ダークな天使「リトルクリーチャーズ ザ ファグル イズ リアル」はホップの苦味が美味い絶品スタウト!

最近行きつけになったボトルショップ。他の大手ボトルショップでは取り扱っていないクラフトビールや限定ビールなどを豊富に取り揃えています。これはそのボトルショップのマネージャーによるところが大きいようですね。そのマネージャー曰く、「他では取り扱っていないクラフトビール...
ALE

低グルテンビール「シックパピー レトリバー ゴールデンエール」がフルーティで旨味がじんわりと広がる!

Dean Costigan(ディーン・コスティガン)とTerry Absolon(テリー・アブソロン)の二人によって設立されたSick Puppy Brewery(シックパピーブリュワリー)ディーンはAll-Grain(オールグレイン)ビールの醸造をはじめてわずか...
LAGER/PILSNER

お値段高めの高級志向「バルター ピルスナー」はコクがあって飲みやすいガブ飲みピルスナー!

「IPA」はパンチの効いたホップの旨味が印象強いビール。「XPA」はホップとモルトの両方の旨味を味わえるビール。「ALT BROWN」はさっぱりしているけどコクのあるビール。と、個人的にバルターの製品は満足度の高いビールたちばかりでした。バルターではMich Fa...
ビールを飲む

「バラストポイント シーローズ」はチェリーとビールの味わいのハーモニーを楽しむビールなのか⁈

バラストポイントのビールたち、今まで飲んだ2種類のビールは缶での製品でした。いつもとは違うボトルショップに立ち寄ったところスタビーの製品を見つけました。今回はバラストポイント シーローズを見つけたので買ってみました。買った時には「バラストポイントのビールを見つけた...
IPA

ホップヘッズにオススメの一本「バラストポイント スカルピン」はホップの旨味と苦味を楽しめるIPA!

Hopheads(ホップヘッズ:ホップがよく効いたビールの愛好者)になりつつある今日この頃。ボトルショップに行ってIPAの表記があればとりあえずそのビールは買い物カゴの中に放り込んでしまっています。今回はバラストポイント スカルピンを買ってみました。二つのブリュワ...
ALE

ローストされた麦の旨味を楽しめる「バルター アルトブラウン」はさっぱりしていて飲みやすいエール!

BALTERといえばMich Fanning(ミック・ファニング)ら元ワールドチャンピオンサーファーたちとブリュワーのScott Hargrave(スコット・ハーグレヴ)で設立されたビール会社です。そのことを知らずにボトルショップに行くとやけに高いビールだなと感じ...
STOUT/PORTER

ビターチョコの味わい「ホワイトラビット チョコレートスタウト」は時間をかけてじっくり味わいたい濃厚スタウト!

多彩な文化が融合するオーストラリア。特にビクトリア州メルボルンはオーストラリア国内きってのグルメ都市でもあります。多文化都市ならではの食のゆたかさはレストランやカフェ、ビストロなどが数えきれないほど建ち並ぶのをみれば一目瞭然。もちろんそれはアルコールに関してもおな...
ビールを飲む

宇宙認定ビール「フォーパインズ スタウト」はまろやかでコクがあって美味しいスタウト!

突然ですが皆さん、宇宙で飲むビールってどんなビールか想像できますか?はい、その答えはフォーパインズ スタウトです。2010年宇宙開発会社Saber Astronautics Australiaとのパートナーシップのもと、世界ではじめての宇宙認定ビール(?)の開発に...
ビールを飲む

各シーズン使用ホップが異なる「フォーパインズ アイピーエー#5」は柑橘系の香りとホップの苦味がハーモニーを奏でたPA!

4 PINES BREWING(フォーパインズブリューイング)、ペールエールの出来の良さに一口飲んだだけでファンになってしまう人も多いかと思います。今回はそんなフォーパインズブリューイング インシーズン アイピーエーを買ってみました。ビール詳細4 PINES BR...
ブリュワリーに行く

ジェームズスクワイア「ザ チャーミング スクワイア」でドラフトビールを心ゆくまで堪能!

私の住むここオーストラリア東海岸に位置するクイーンズランド州。住み始めた十数年前にくらべると街のようすや雰囲気もずいぶんと様変わりしました。街中にあるパブやバーではさまざまなクラフトビールを心ゆくまで楽しむことができます。チャールズ"チャック"ハーン博士が設立した...
ALE

香りから味わいまでバランス良い「カイジュー! ホップドアウト レッド」はじっくりとモルトの旨味を味わいたいビール!

これまでNat Reeves(ナット) & Callum(カラム) Reeves兄弟が造ってきたビールは成功を収めてきました。その成功の大部分は現在ニューヨークを拠点にしているよくしられたイラストレーターMikey Burton(ミッキー・バートン)のグラフィック...