今回はブラックフラッグ ブリューイング リキッドメタル ブラックIPAです。
こちらのビールはトラブルメーカーシリーズではなさそうなので、通常のラインナップビールでしょう。
早速飲んでみることにします!
ビール詳細
BLACKFLAG BREWING : LIQUID METAL BLACK IPA(ブラックフラッグ ブリューイング : リキッド メタル ブラックIPA)
Liquid Metal、ターミーネーター2で出てきたT-1000を彷彿とさせるネーミングですね。
ラベル向かって正面の両サイドには漫画ハカイジュウかと思うような絵柄も描かれています。
写真だけではわかりにくいのでInstagramの動画をご覧くださいね。
View this post on Instagram
使用ホップ:Cascade、Centennial
ブリュワリー所在地
13 Brisbane Rd, Mooloolaba QLD 4557
ビール種別
ブラックIPA
アルコール度数
375ml、7.2%、2.1スタンダードドリンクス
IBU
–
製造日
2021年5月27日
テイスティングノート
香り
マンダリンのような柑橘の香り、そしてトフィーのような甘い香りも微かに感じます。
泡立ち
ブラウン色のキメ細やかでフワフワの泡がグラスの淵まで立ち上がりました。
色
光を当てると微かに透過するくらい、コカコーラよりわずかに濃いブラック。
テイスト
飲み始めIPAらしいホップの風味がフワッと広がりますが、すぐにスタウトのようなローストモルトの焦げて苦味を含んだ味わいに変化します。
もちろんローストモルトが使用されているのでダークチョコだったりエスプレッソのような風味もあります。
飲み終わりから後味にかけてはローストされたモルトとホップのダブルパンチのような苦味が口の中を支配し続ける感じです。
アルコール度数は7.2%とかなり高めですが、ホップの苦味やローストモルトの風味に包み隠されているのかほとんどアルコール臭を感じません。
泡立ちはきめ細やかでしたが口に含んでみると結構バブル感を感じます。意外にもボディはミディアム。
おわりに
寒い時に飲んだらまた違う味わいだったかもしれませんが、こんな真夏に飲んだからでしょうか、ダークチョコやエスプレッソのような黒ビールっぽい味わいが余計に感じてしまいました。
でも、アルコール度数が高い割にアルコール臭をうまく包み隠してくるところは作り込まれてるなーと感じます。
>>>「ブラックフラッグ リキッドメタル」に似たビール
コメント