りんごを発酵してつくるアルコール ☞ サイダー(シードル)
みんな知ってますよね?
世界では呼びかたがちょっとずつ異なります。
日本、フランス ☞ シードル(日本はフランス語をとってるわけです)
イギリス、オーストラリア ☞ サイダー
アメリカ ☞ ハードサイダー
スペイン ☞ シードラ
面白ですね。
さて、オーストラリアにはキリンが進出しているのはご存知でしょうか?
実はキリン、XXXX(フォーエックス)ビールもキリンが買収しています。
驚きました?
そんなキリンがオーストラリアで生産しているサイダー、キリン サイダー フジアップルを今回買ってみました。
サイダー詳細
KIRIN : CIDER FUJI APPLE(キリン : サイダー フジ アップル)
ラベルは真っ黒いボトルに英語でKIRIN。
そこに水墨画でえがいたようなリンゴの絵がらが印象的ですね。
産地
オーストラリア
ビール種別
アップルサイダー
アルコール度数
4.0%
IBU
なし
テイスティングノート
香り
爽やかなアップルの香りが漂います
泡立ち
シュワっと泡立ってすぐに消えてしまいます
色
薄いイエローゴールドカラー
テイスト
しつこくないほのかな甘味に加えドライ感がバランス良いサイダー
おわりに
そこまで甘くなくちょうどいい感じでドライなのでリフレッシュにもってこいのアップルサイダーです。
食前酒として飲むのもよし、アッサリとした料理に合わせて飲むもよし、またのどが渇いた時にガブガブ飲んでもよし。
そんなオールラウンダーです。
参考キリンのオフィシャルサイト(英語のみ・外部サイトになります)
「キリン サイダー フジ アップル」以外のアップルサイダー

これはりんごジュース?「サマースビー クラウディ アップル サイダー」があまい食前酒!
オーストラリアではカールスバーグがアサヒプレミアムビバレッジと提携してサマースビーの製品を生産販売しています。 行きつけのボトルショップでサマースビーのアップルサイダーの見かけないラベルのものがあったので何だろうと手にとってみました。 以前に飲んだことのあるアップ...

きわ立った甘さ「ストロングボウ スイート アップル サイダー」が食前酒にもってこいのサイダー!
みなさん、アップルサイダーはりんごを原料にした発酵アルコールだと思っていませんか? 実はアメリカやカナダの一部では"りんごを原料にしてつくる無濾過・無加糖・ノンアルコール飲料の呼び名"だそうです。 やっぱり国や地域によっておなじ呼び名でも少しずつ意味あいが違ってく...