ビールを飲む 「ブリックレーン オールトゥゲェダー」モルトとホップのハーモニーが美味いIPA! 今回はブリックレーン ブリューイング オールトゥゲェダーです。このビールは2020年のCOVID-19の影響を受けたメルボルンのホスピタリティ業界を支援するためCarwynCellarsとの2回目のコラボビールとのこと。ビールによる収益はCovid-19 Empl... IPAビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「ホップネーション ビアデッド シール」ホップの旨味が全開でかなりジューシーなNEIPA! 今回はホップネーション ビアデッド シールというビールの紹介です。これまでのホップネーションのビールラベルとちょっと趣向が違うなと思いましたが、ノルウェーのLERVIGというブリュワリーとのコラボのようです。最近ではこういった海外のブリュワリーとのコラボが流行りな... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA ブリスベンのクラフトブリュワリーが結集して作った「ブライト ニューイングランド IPA」 今回はブライト ニューイングランド IPAを飲んでみたいと思います。ちょっと前にTwitterでこんな事をツイートしました。ブリスベンにある22のクラフトブリュワリーがチャリティーLIVINのために作ったビールBNE IPA今年で3回目となるこの企画、年々参加する... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
PALE ALE 「ゴールデンロードxフォーパインズ ディンゴパップ」ジューシーでホップの旨味が詰まったビール! 今回は久しぶりにブリュワリーxブリュワリーのコラボビール、ゴールデンロード ブリューイングxフォーパインズ ディンゴパップです。これまでにもエンジョイ★ビアーズでは様々なコラボビールを紹介してきました。そしてこのコラボビールでは二つのブリュワリーが国は違えど共通点... PALE ALEビールを飲む
ビールを飲む 「バリステック x ディープクリーク ハイブリッドIPA」ウエストコーストらしい味わいのIPA ある週末の金曜日の午後、ふとバリスティック ビアに立ち寄ったところ、またもや新しいビールを数種類見つけてしまいました。その中から今回は他のブリュワリーとのコラボビール、バリステック ビア x ディープクリーク ブリューイング ハイブリッド IPAです。バリスティッ... IPAビールを飲む
PALE ALE 「ホーカーズ サーカース オージー ストロング ペールエール」期待を裏切らないウマさ! 今回はホーカーズとサーカース・オージー(Circus OZ)とがタッグを組んだビール、サーカース オージー ストロング ペールエールです。サーカスで世界的に有名なのはシルク・ド・ソレイユ、皆さんも聞いたことがあると思います。シルク・ド・ソレイユの設立は1984年な... PALE ALEビールを飲む
ビールを飲む 「ダウンタイム ダウンアンダー マンダリンIPA」強いマンダリンの香りが漂うビール! 過去にエンジョイ★ビアーズに登場したバリスティックビアのビールたちで3本ほど他社とのコラボビールがありました。今回はバリスティックビアがアデレード ビール&バーベキュー フェスティバルのためにCollective Arts(コレクティブ アーツ・Art Brewi... IPAビールを飲む
STOUT/PORTER フルーティな香りも感じる「ブリュータル&ニューステッド レッシィ」滑らかな舌触りで濃厚なスタウト さて、ブリスベンシティ近辺でもう一つ有名なブリュワリーといえばニューステッド ブリューイング。今回はそのニューステッド ブリューイングとブリュータル ブリュワーズというブリュワーリーがコラボしたビール、ブリュータル ブリュワーズ&ニューステッド ブリューイング ザ... STOUT/PORTERビールを飲む
ビールを飲む 「バリスティック&ホップネーション マデンズ カース」マンゴーの甘味と独特の苦味が特徴的なビール! 知っているブリュワリーのロゴがラベルに二つもついているということはコラボビールってことですよね。はい、今回はバリスティック ビア & ホップネーション ブリューイング マデンズ カース マンゴー ミルクシェイク セッション IPAを見つけました。この「MADDEN... IPAビールを飲む
ビールを飲む 「オーストラリアンブリュワリー リベンジ オブ ザ ピス」麦とホップの味わいが絶妙なインペリアルIPA! 今回はウェブサイトで見かけて飲んでみたいなと思っていた一本、オーストラリアンブリュワリー リベンジ オブ ザ ピスです。このビールはCraft Cartelから2019年5月分で届けられた8本のビールのうちの1本です。実はこのビール、オーストラリアン・ブリュワリー... IIPAビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「スペルキャスター サワーNEIPA」フルーツの酸味とホップの苦味が奏でるハーモニーをじっくり味わう まだまだ続きますバリスティックビアのビール!今回はウィザード アンド バリスティック ビア スペルキャスター サワー ニューイングランドIPAです。今回ご紹介するビールはスウェーデンのブリュワリー「ウィザード ブリューイング」と「バリスティック ビア」のコラボレー... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
PALE ALE 自分の好きなバンドの曲を聴きながら飲みたい「ジェべダイア ペールエール」が最高に美味いビール! 仕事が早く終わって昼間っからボトルショップによってみたらバリスティックビアの珍しいビールをいくつか見つけたのでもちろん即買いでした。今回はそのうちの一本、ジェべダイア アンド バリスティック ビア ジェべダイア ペールエールです。"ジェべダイア"ってなんなんだろう... PALE ALEビールを飲む
ビールを飲む ハーブの香り豊か「ヤングヘンリーアンドアフェンズ ヘンプIPA」独特の旨味がジンワリ広がる エンジョイ★ビアーズを始めてからこれまでいくつかのコラボビールを飲んできました。例えば、「ブリュワリー x ブリュワリー」のコラボビール「ブリュワリー x レコードレーベル」のコラボビール「ブリュワリー x チョコレート会社」のコラボビール「ブリュワリー x ロッ... IPAビールを飲む
IPA なぜに酸っぱい?「ブリッジロード メイデイヒルズ ジャム」IPAとして飲むと期待はずれ 今回も当ブログ初登場のブリッジロードブリュワーズ。今回はこのブリュワリーと地元ジャム生産者がコラボして作り上げられたビールであるブリッジロード メイデイヒルズ ジャムを飲んでみます。このビールもCraft Cartelより2018年10月分として送られてきたビール... IPAビールを飲む
LAGER/PILSNER ライトな口当たり「フーファイターズ “フータウン” ラガー」はリフレッシュしたいときにゴクゴク飲みたいビール! 今はなき伝説のバンドNirvana(ニルバーナ)。そのドラマーだったDave Grohlが1994年より率いるロックバンドFoo FightersとYoung Henrysのコラボレーションビールがヤングヘンリーアンドフーファイターズ フータウンです。世界でもっと... LAGER/PILSNERビールを飲む
STOUT/PORTER ビターチョコの味わい「ホワイトラビット チョコレートスタウト」は時間をかけてじっくり味わいたい濃厚スタウト! 多彩な文化が融合するオーストラリア。特にビクトリア州メルボルンはオーストラリア国内きってのグルメ都市でもあります。多文化都市ならではの食のゆたかさはレストランやカフェ、ビストロなどが数えきれないほど建ち並ぶのをみれば一目瞭然。もちろんそれはアルコールに関してもおな... STOUT/PORTERビールを飲む
ビールを飲む 「パイレーツライフ ゴールデンエラレコード ゴールデンエール」はホップの苦味よりモルトの旨味がじんわりと広がるビール! ブリュワリー が他の企業とのコラボレーションで作るビールってどんな目的で作られるのでしょうか。ブリュワリー x レコードレーベル = ミュージックビデオでそのブリュワリーのビールを飲んでいるシーンが映っているとかでしょうか。今回はそんなブリュワリー x レコードレ... ALEビールを飲む
PALE ALE AUSとUSAのコラボレーション「パイレーツライフ x バラストポイント ストロングペールエール」はホップの旨味を楽しめるビール! パイレーツライフ ブリューイング、それは南オーストラリア州アデレードで2014年に立ち上げられた新進気鋭のブリュワリー 。通常パイレーツライフの製品ラベルはシンプルなものばかりです。そんなビールたちの中でもひときわ目を引く絵柄のビールがパイレーツライフ x バラス... PALE ALEビールを飲む