ビールを飲む 各シーズン使用ホップが異なる「フォーパインズ アイピーエー#5」は柑橘系の香りとホップの苦味がハーモニーを奏でたPA! 4 PINES BREWING(フォーパインズブリューイング)、ペールエールの出来の良さに一口飲んだだけでファンになってしまう人も多いかと思います。今回はそんなフォーパインズブリューイング インシーズン アイピーエーを買ってみました。ビール詳細4 PINES BR... IPAビールを飲む
ビールを飲む スカイダイビングの後に飲みたい?「モア ペリス スカイ ジュース」がフルーティでニガ美味いIPA! Josh Scott(ジョッシュ・スコット)とDavid Nicholls(デイビッド・ニコルス)によって2003年に立ち上げられたMoa Brewing Co.ジョッシュはフランスとカリフォルニアでワインメイキングの研究をしているときに自身のクラフトビールに対す... IPAビールを飲む
IPA フルーティでパンチの効いた「バルターアイピーエー」はゆっくりとホップの旨味を味わいたいビール! Mick Fanning(ミック・ファニング)、Joel "Parko" Parkinson(ジョエル"パーコ"パーキンソン)、Josh Kerr(ジョッシュ・カー)、Bede Durbidge(ビード・ダービッジ)。オーストラリアに住んでいて(あ、住んでいなくて... IPAビールを飲む
ビールを飲む 「パイレーツライフ ブリューイング モザイク」はモザイクホップの苦味と旨味が凝縮されたにがウマいビール! ワインの産地として有名な南オーストラリア州。この州で作られるクラフトビールもワインに負けず劣らず、その質の高さには本当に驚かされます。現地に赴けばおそらく店頭で買えるビールだけではなく、ローカルのみの販売ビールや、パブのタップのみで飲めるビールたちがあちこちに眠っ... IPAビールを飲む
ビールを飲む エスプレッソを思わせる「カイジュー! ブラックIPA クトゥルフ オンザムーン 」は濃厚なホップの旨味と苦味を楽しめるビール! 10年ほど前にNat Callum(ナット)がアメリカンスタイルのIPAに出会い作り始めたホッピーなビール。それが最終的にブラックアイピーエー クトゥルフとなったのです。このビールいくつかの金賞を受賞しており、美味しくて飲みやすく、友人の誰もが6.5%もアルコール... IPAビールを飲む
ビールを飲む 「バラストポイント イーブンキール」はフルーティなホップの旨味と苦味が効いたウマいビール! 「BALLAST POINT BREWING COMPANY」、その名を初めて知ったのはパイレーツライフ ブリューイングとのコラボレーションビール「パイレーツライフ x バラストポイント ストロングペールエール」を買ってからでした。創業は1992年にジャック・ホワ... IPAビールを飲む
ビールを飲む 贅沢なホップの使用量「ブリュードッグ パンク IPA」はフルーティな香りとコクのある苦味が美味いビール! 2007年、イギリスのビール業界を取り巻く市場に飽き飽きしたJames Watt(ジェームス ワット)とMartin Dickie(マーティン ディッキー)の二人。その二人が自分たちのビールを醸造するために立ち上げたブランドがBrewDogです。2010年、Bre... IPAビールを飲む
ビールを飲む モルトの甘味が優しい「ヴェール IPA」はガブ飲みしたい気持ちを抑えてじっくり味わいたいビール! 2008年にJeff Wright(ジェフ・ライト)氏を中心とする数人のクラフトビール愛好家たちによって立ち上げられたMcLaren Vale Beer Company(マクラーレン ヴェール ビア カンパニー)。立ち上げ当初醸造所はマクラーレンヴェールのとある場... IPAビールを飲む
ビールを飲む アルコール度数高めの「パイレーツライフ IPA」はじっくりとホップの苦味を楽しみたいビール! 2014年に設立された真新しいブリュワリー、パイレーツライフブリューイング。設立者であるJack Cameron(ジャック・キャメロン)とJared "Red" Proudfoot(ジャレッド・"レッド"・プラウドフット)の2人が他のブリュワリーで働く傍ら、ジャッ... IPAビールを飲む
ビールを飲む ガブ飲み間違いなし「パイレーツライフ スローバック」は普段飲みにもってこいのビール! 2014年、Jack Cameron(ジャック・キャメロン)とJared "Red" Proudfoot(ジャレッド・"レッド"・プラウドフット)。そしてジャックの父Michael Cameron(マイケル・キャメロン)によって設立されたPirate Life B... IPAビールを飲む
ビールを飲む 可愛い天使のロゴとは裏腹に「リトルクリーチャーズ インディアペールエール」は苦味がしっかり効いているIPA! オーストラリアにいくつも存在するマイクロブリュワリーの中で知名度抜群のリトルクリーチャーズ。ペールエールの出来栄えが良かったのでこちらのインディア ペールエールにも期待が持てます。是非とも彼らのウェブサイトを訪れてみてビール紹介のYouTubeをみていただきたい。... IPAビールを飲む