ビールを飲む

ビールを飲む

「イーサー ペンタホップド ダブルIPA」ジューシーな味わいなのにダブルIPAのヘビーさも兼ね備えたビール!

今回はイーサー ブリューイングの創業5周年を祝うために作られたビール、ペンタ ホップド ダブルIPAです。ペンタとあるように5周年と5回ホップで味と香り付したということでしょうか。とにかく5周年を祝うおめでたいビール、早速飲んでみましょう。ビール詳細AETHER ...
ビールを飲む

「リトルクリーチャーズ XPA」クラフトビールではあるものの大手ビール会社のビール感は否めない

今回はリトルクリーチャーズ XPAを4本セットで買ってみました。リトルクリーチャーズのビールはこのブログを書き始めた頃によく飲んだビールでもあります。そして、クラフトビールにハマるきっかけとなったブリュワリーの一つと言っても過言ではありません。しばらく飲んでいない...
ビールを飲む

「ハドソン オールシーイング」久しぶりに飲んだ気がするホップの苦味がきいたニガ美味いIPA!

前回に引き続きハドソン ブリューイングのビール、オールシーイング IPAです。IPAの味わいでそのブリュワリーを判断するのはどうかと思いますが、やっぱりIPAは飲んでみなくちゃと勝手に思っています 笑さて、ハドソン ブリューイングのIPA、一体どんな味わいなのか、...
PALE ALE

「ハドソン ミスターマグー」軽めのボディでスッキリ、ホップの苦味が際立ったペールエール!

今回はブログ初登場となるブリュワリー、私の住んでいるブリスベンのWynnumにあるハドソン ブリューイングのミスター マグー ペールエールというビールです。ブログ始めてから見聞きした事ないなーと思っていたら2020年に設立されたばかりのかなり新しいブリュワリーのよ...
ビールを飲む

「モファット ビーチ ジョッシュ ポーター」柑橘系風味の軽やかなホップ が美味いペールエール!

前回に引き続き、ブログ初登場となるモファット ビーチ ブリューイングのジョッシュ ポーター ストロング ペールエールというビールです。ラベルを見て手に取ったのは言うまでもありません 笑が、調べてみると。。。ビール詳細MOFFAT BEACH BREWING CO....
ビールを飲む

「スティヴス ロスト アット シー」パンチのある苦味がきいていてオーソドックスなIPA!

今回はブログ初登場となるスティヴス ブリュワリーのロスト アット シー ニューワールド IPA。いつも新しいブリュワリーのビールを飲むときはどんな味なんだろうとワクワクしてたまりません。そして、最初に選んでしまうのはどうしてもIPAになってしまっているのが多い状況...
ビールを飲む

「オールイン サンバーン カントリー ヘイジーIPA」ヘイジーさがなくちょっと残念なビール…

今回はオールイン ブリューイングのサンバーン カントリー オーストラリアン ヘイジーIPAというビール。HAZYと名がついているので期待大、早速飲んでみたいと思います。ビール詳細ALL INN BREWING Co. ; SUNBURNT COUNTRY AUST...
ビールを飲む

「ブラックホップス アフターバーナー」ハイアルコールなのにサラッと飲めるIPA!

ブラックホップス ブリュワリーのビールが続きます。今回はアフターバーナーというビールです。ウェブによると2021年を飾る最後のリミテッドリリースビールとのこと。まぁ、それを年が明けた2022年に飲んでみようという。。。ビール詳細BLACK HOPS BREWERY...
NEIPA/HAZY IPA

「ブラックホップス/チャー ホップスワップHAZY IPA」ハイアルコールなのにジューシーでフルーティ!

今回はブラックホップス/チャー ブリューイング ホップスワップHAZY IPAというビール。オーストラリアとそのお隣ニュージーランドのブリュワリー同士のコラボビールのようです。早速飲んでみることにします。ビール詳細BLACK HOPS BREWERY/CHUR B...
ALE

「オールイン ブリューイング セブリ」フルフレーバーで味わい深いミッドストレングスビール!

今回はオールイン ブリューイングのコアレンジを担うセブリ セッションエール。うーん、このラベルたち、一目で同ブリュワリーのビールってわかるので私は結構好きなんです(←ビールの味わいじゃなくてラベルが?笑)そんなことはさておき、早速飲んでみることにします。ビール詳細...
NEIPA/HAZY IPA

「コーコンスピレイター ザ ディストリビューター」典型的な甘さのあるHAZYダブルIPA

コーコンスピレイター ブリューイングのビールが続きます。今回はザ ディストリビューター ヘイジー ダブル IPAというビールです。前回のザ メカニックの出来が良かった分余計に期待してしまいますが、早速飲んでみることにします。ビール詳細CO-CONSPIRATORS...
ビールを飲む

「コーコンスピレイター ザ メカニック」ジューシーなホップの旨味をじっくり味わって飲むビール!

今回はブログ初登場のブリュワリー、コーコンスピレイター ブリューイングのザ メカニック オーツ クリーム ペールエールというビールです。このコーコンスピレイターブリューイング、実は一つ前の記事でサラッと触れていましたがデイントン ブリュワリーのザ アソシエイツでコ...
NEIPA/HAZY IPA

「デイントン ザ アソシエイツ」トロピカルでジューシーなホップの旨味がギュッと詰まったNEIPA!

デイントン ブリュワリーのビールが続きます。今回はザ アソシエイツ ダブルNEIPAというビールです。一つ前の記事スノーグローブもHAZY IPA(NEIPA)でしたが今回も同じくHAZY系のビール。一体どんな違いがあるのか、昨日の今日なのでまだ記憶もはっきりして...
NEIPA/HAZY IPA

「デイントン スノーグローブ」ジューシーでトロピカル、クリスマスにぴったりなビールに間違いなし!

今回はクリスマスにぴったりのビール(ラベル 笑)を見つけました!デイントン ブリュワリー スノーグローブ ホワイト クリスマス エールというビールです。2021年のクリスマスももうすぐそこ、早速飲んでクリスマス気分に浸りたいと思います。ビール詳細DAINTON B...
ビールを飲む

「ブラックフラッグ リキッドメタル」黒ビールとIPAの良いとこ取り!なビール

今回はブラックフラッグ ブリューイング リキッドメタル ブラックIPAです。こちらのビールはトラブルメーカーシリーズではなさそうなので、通常のラインナップビールでしょう。早速飲んでみることにします!ビール詳細BLACKFLAG BREWING : LIQUID M...
NEIPA/HAZY IPA

「デイントン ジギージュース」イーストの澱までドバッと出るくらいの濁りビール

過去の記事でも書きましたが実はデイントン ブリュワリーのビール、まだコアシリーズのビールを1本も飲んでいません 苦笑そして今回もリミテッドリリースのジギージュース…。さて、いつになったらコアシリーズのビールが飲めることやら…と思っていますが、いつもあるからこそリミ...
PALE ALE

「オールイン ブリューイング モザイクホップ」その芸術的ホップの旨さに感嘆させられるビール!

今回はオールイン ブリューイング モザイク ホップ エクストラ ペールエール。以前オールイン ブリューイングのビールでシトラホップのシングルホップを飲みました。シングルホップビールはそのホップの特徴が如実に現れるので、単一ホップを楽しみたいのなら良いかもしれません...
NEIPA/HAZY IPA

「ボッドリジー インドア プラント セール」HAZYよりダブルIPAに近い味わいのビール

ちょっと前に3本続けて飲んだボッドリジーのビールたち。今回もまた違うラベルを見つけたので買ってみました。インドア プラント セールというビールです。早速飲んでみましょう。ビール詳細BODRIGGY BREWING COMPANY : INDOOR PLANT SA...
ビールを飲む

「トールボーイ&ムース シャドーバン」ラベルの見難さの割にはビールは美味い!

今回はブログ初登場のブリュワリー、トールボーイ & ムースのシャドーバン ブラックIPAというビールです。早速飲んでみます!ビール詳細TALLBOY & MOOSE MAKE BEER : SHADOW BAN BLACK IPA(トールボーイ&ムース メイク ビ...
ビールを飲む

「ソース アイソレーション アイランド IPA」スパイシーなホップの旨味をじっくり味わう!

以前にブログで1本だけ紹介したソースブリューイングのビール。ソースブリューイング アイソレーション アイランド IPA今回はそのブリュワリーのリミテッドリリースビール、アイソレーション アイランド IPAです。この前のビールの印象が良かったので今回も期待が持てます...