ビールを飲む 「ブラックホップス ノースコーストIPA」ホップの旨味満載で王道のIPAらしい味わい ホップは世界中どこでも栽培されていますが、とりわけ今日有名なホップ品種が誕生したのは北ヨーロッパ。しかし、現在のクラフトビール業界で新世界ホップと呼ばれるアメリカ、ニュージーランド、オーストラリアのホップがビール愛好家の中でトレンドとなっています。そこで今回と次回... IPAビールを飲む
STOUT/PORTER 「ホップネーション カーマ」バランスが取れているけどもう少しヘビーさが欲しいスタウト ホップネーションのビールはこれまでに何本か飲んできましたが、どうしてもこれまでに手に入れることができなかったビールが数種類ありました。その数種類の中で今回購入できたのがカーマ オートミール スタウトです。限定ビールではないはずなのですが、他のビールに比べると味の濃... STOUT/PORTERビールを飲む
ビールを飲む 「イーサー クリーチャー オブ ザ ナイト」ピーナツバターの風味が広がる濃厚デザートビール? 少し前にイーサー ブリューイングのビールたちはシリーズで紹介しましたが、また別のビールを発見しました。今回はクリーチャー オブ ザ ナイトという、スタウトです。季節はそろそろ梅雨時期に入り、その後本格的に夏に向かう日本とは反対に、オーストラリアの季節は冬へとなりつ... STOUT/PORTERビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 【再レビュー】ラベルが変わってもジューシー「ホープブリュワリー NEIPA 7.2」が最高に美味い! 行きつけのボトルショップでホープ ブリュワリーのビール、ニューイングランドIPA 7.2を見つけたのですが。。。どうもこのビール、以前に飲んだことのあるスーパージューシー NEIPAのパッケージが新しくなったビールのようですね。このブリュワリーのビールたちは似たラ... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
SOUR/GOSE/OTHER 「バリスティック トゥワング ホワイトピーチ サワー」ふんわりピーチの風味が広がる食前ビール! 今回はバリスティック トゥワング ホワイトピーチ サワー。エンジョイ★ビアーズで紹介するバリスティック ビアのトゥワング シリーズもこのホワイトピーチ サワーで5本目。トゥワング シリーズで引っ張るなーと感じてきているのは私だけでしょうか 笑ビール詳細BALLIS... SOUR/GOSE/OTHERビールを飲む
ビールを飲む 「ゴールデンロードxフォーパインズ ディンゴパップ」ジューシーでホップの旨味が詰まったビール! 今回は久しぶりにブリュワリーxブリュワリーのコラボビール、ゴールデンロード ブリューイングxフォーパインズ ディンゴパップです。これまでにもエンジョイ★ビアーズでは様々なコラボビールを紹介してきました。そしてこのコラボビールでは二つのブリュワリーが国は違えど共通点... PALE ALEビールを飲む
ラベルを見る くるくるビアラベル:Ballistic Beer “Sleep When You’re Dead”シリーズ編 ブリスベンでも指折りのクラフトブリュワリーに成長したバリスティック・ビア。以前にもくるくるビアラベルでそのラベルたちを紹介しましたが、今回はその中でもSleep When You're Deadシリーズのみを集めて紹介していきたいと思います。Sleep When ... ラベルを見る
ビールを飲む 「バルター バンカーバスター」IPAのようにホッピーでジューシーな飲みごたえのあるビール! 今回はエンジョイ★ビアーズで紹介するバルターの10本目のビール、バンカーバスター セッションエール。オーストラリア、クイーンズランド州の人気ビーチランキングに名を連ねるサーファーズ・パラダイスビーチ。そのサーファーズより程近いカランビンにブリュワリーを構えるのがバ... ALEビールを飲む
ビールを飲む 「バリスティック SWYD レッドDIPA」アルコール臭さを感じさせない重厚なビール! 最初にバリスティック ビアのSLEEP WHEN YOUR DEADシリーズのビールに出会ったのはDouble IPA、2019年5月のことでした。この記事のちょうど一年前に紹介していますね。そして、今回エンジョイ★ビアーズで5本目の紹介となるSWYDシリーズは、... IIPAビールを飲む
ビールを飲む 「アカシャ ウドゥン レッグ」ホップの旨味がジンワリ広がる年に一度のホッピーなビール! リミテッドリリースとなれば人の心理として買わずにはいられない・・・。今回はアカシャ ブリューイングのブリュワリー生誕を祝うために年に一度だけ醸造されるビール、ウドゥン レッグ トリプルIPA。ビールの名称に「トリプル」IPAとありますが何がトリプルか?使用している... IIPAビールを飲む
ビールを飲む 「スリーレイヴェンス ニューワールドIPA」柑橘系の爽やかな風味で軽い飲み口のビール! ビクトリア州の州都メルボルン北部、Thornbury(ソーンベリー)にあるスリーレイヴェンス 。オーストラリアクラフトビール黎明期から頑張っているブリュワリーの一つでもあります。今回は彼らのCar Rangeと呼ばれるコアのビールの一本、ニューワールド IPAです... IPAビールを飲む
SOUR/GOSE/OTHER キュウリ好きには堪らない?「コロニアルマーケット サワー 」キュウリの存在感がかなり強いビール! 今回はコロニアル ブリューイング サワー マーケット エディション ワンです。コロニアルブリューイングのサワーは以前に飲みレビューしました。で、今回色違いのラベルを見つけたので早速購入。自宅に戻って写真を撮りながらラベルの文字に気がつき目が点・・・なんと、キュウリ... SOUR/GOSE/OTHERビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「ブラックホップス ジー.オー.エー.ティー.」3種のホップの旨味がつまったライトな飲み口のIPA! 今回はブラックホップス ジー.オー.エー.ティー. ヘイジーIPA。元はこのビール、2018年のブラックホップスがAustralian International Beer Award(AIBA)のために少量生産されたビール。AIBAでは金賞を受賞し、ブラックホッ... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
IPA 天使がデカくなった「リトルクリーチャーズ インディアペールエール」やっぱり苦美味い 今回はリトルクリーチャーズ インディアペールエール(缶バージョン)です。リトルクリーチャーズのビールたちはこのブログを立ち上げた当初よくレビューしていました。そしてこのIPAはエンジョイ★ビアーズで初めて登場したIPAでもあります。今では飲み慣れてしまったホップの... IPAビールを飲む
SOUR/GOSE/OTHER 「イーサー ウィッチングアワー」リフレッシュにも食前酒にもマッチするサワーエール! イーサー ブリューイングシリーズの最後を飾るのはウィッチング アワー ブラックベリー サワー。これまで飲んできたイーサー ブリューイングのビールたちはどれも美味しく創り込まれているなという印象のビールたちばかり。でも、これはサワー以外のビールでの話で、サワーエール... SOUR/GOSE/OTHERビールを飲む
ビールを飲む 「イーサー ブラック アズ ユア ハート」黒ビールとIPAの良いとこ取りなニコイチビール まだまだ続きます、シリーズ4本目の今回はイーサー ブリューイング ブラック アズ ユア ハート ブラックIPA。ブラックIPAってIPAの中では特殊なんでしょうか、あまり見かけない気もしますし「エンジョイ★ビアーズ」でもほとんど登場していません。楽しみですねービー... IPAビールを飲む
PALE ALE 「イーサー ピットストップ ペールエール」甘味控えめでリフレッシュ感抜群のビール! どんどん続きます、シリーズ3本目はイーサー ブリューイング ピットストップ ペールエール。これまでに飲んだイーサー ブリューイングのビールたちはどれも創り込まれてるなという印象のビールたちばかり。ラガーでもなかなかの味わいでしたが、やっぱりエール系のビールの方が種... PALE ALEビールを飲む
ビールを飲む 「イーサー メイヤー オブ ミルトン」コクがあってじっくりと味わって飲めるラガー さて、シリーズ2本目はイーサー ブリューイング メイヤー オブ ミルトン。今回かなり久しぶりに飲むラガータイプのビールです。ボトルショップに行ってもなかなかラガータイプのビールに手を出さなくなりました。今回はシリーズで買っちまおうということであまりビールタイプを気... LAGER/PILSNERビールを飲む
ビールを飲む 「イーサー ホップ スキップ ジャンプ」深みのあるホップの旨味が抜群のIPA! さて、ちょっと前にイーサー ブリューイングのツイステッド ヴァインというビールを飲みました。ラベルのデザインが秀逸なのもさることながら、かなりジューシーな印象が強かったビール。そしていつも行くボトルショップにさらに別のビールが数種類入荷されていたのでまとめ買い、今... IPAビールを飲む
ビールを飲む West Endの歴史詰まった「キャッチメント ヴァルチャー IPA」ホップの風味豊かな激旨IPA! 私の住むブリスベンでお洒落な地区の一つでもあるWest End(ウエストエンド)。今回はそのWest Endよりエンジョイ★ビアーズ初登場のブリュワリー、キャッチメント ブリューイングのビール、ヴァルチャー IPAです。このブログで初めてのブリュワリーを紹介する時... IPAビールを飲む