LAGER/PILSNER コクがあってうまい「ストーンアンドウッド グリーンコースト ラガー」はEarthyな味わいのビール! 2008年に3人の仲間がバイロンベイにSTONE & WOODの設立することをきめました。3人は意識的にビジネスをきずいていくというビジョンをもっていました。そして村にブリュワリーをたてることで自分たちを奮い立たせたのです。伝統的にコミュニティにいるすべての人たち... LAGER/PILSNERビールを飲む
LAGER/PILSNER ライトな口当たり「フーファイターズ “フータウン” ラガー」はリフレッシュしたいときにゴクゴク飲みたいビール! 今はなき伝説のバンドNirvana(ニルバーナ)。そのドラマーだったDave Grohlが1994年より率いるロックバンドFoo FightersとYoung Henrysのコラボレーションビールがヤングヘンリーアンドフーファイターズ フータウンです。世界でもっと... LAGER/PILSNERビールを飲む
LAGER/PILSNER いろんなシーンで飲みたい「ランドアンドシー コースティ コモン」はコクのある美味いラガー! クイーンズランド州でも有数のリゾート地、サンシャインコーストのヌーサ。そのヌーサで最初のクラフトビール会社がLand &Seaです。Land & Seaはサンシャインコーストの周りにある自然環境を愛し、大切に思っています。Land & Seaが自信を持っていえるの... LAGER/PILSNERビールを飲む
LAGER/PILSNER スッキリとした飲み口「オーストラリアンブリュワリー ニューワールド ピルスナー」がガブ飲み必至! オーストラリアンブリュワリーをつくった6人兄弟。彼らはブリュワリーを新しいオーナーシップに手わたしことになります。オーナーシップが変わってもこれまで数々の賞を受賞してきたブリューチームは未来へとそのブランドを引き継ぎます。ヘッドブリュワリーのダニエル・ショウが率い... LAGER/PILSNERビールを飲む
PALE ALE 爽やかなホップの香りが心地よい「グリーンビーコン スリーボルト」はガブ飲み必至のペールエール! クイーンズランド州には地球上の最高級で、そしてもっとも新鮮なシーフードがいくつかあります。そんな新鮮なシーフードは醸造したてのエールと完ぺきなハーモニーを奏でるはずです。そしてシーフードとおなじようにクイーンズランド地元のファーマーたちから供給されたすばらしい食べ... PALE ALEビールを飲む
IPA モルトの旨味とホップの苦味が絶妙にマッチ「ヤングヘンリーズ サマーホップ アイピーエー」は一口ずつ味わって飲みたいビール! ヤングヘンリーズのリチャード・アダムソンとオスカー・マクマホン。この二人のビールに対する情熱はとめどもなく、二人はシドニーのビールシーンが時代遅れであることがわかっていました。ビールはもっと冒険的なもので、革新があって、それでいてたのしいものであるべきだと二人は考... IPAビールを飲む
ブリュワリーに行く ヌーサヴィルにあるヌーサビアカンパニーのブリューハウス「ランド&シー」に行ってきた! わたしの住むブリスベンより車で40分ほど南へ行ったゴールドコーストは世界でも有数の観光地なのはいうまでもありません。ゴールドコーストとは逆で、ブリスベンより車で約2時間ほど北へ向かったところにあるサンシャインコースト。実はここサンシャインコーストはクイーンズランド... ブリュワリーに行く
CIDER 甘さ控えめ「サンシャック アップルサイダー」が食前酒としてもガブ飲みでもグッド! アップルサイダーのコーナーで見たこともない、あまりパッとしない缶を見つけたので買ってみました。今回はサンシャック アップルサイダーです。オフィシャルウェブサイトにアクセスできないのであまり情報がありません。サンシャックはニューサウスウェールズ州の南部高地にあるミッ... CIDERビールを飲む
PALE ALE スパイシーな口当たり「オーストラリアンブリュワリー オーストラリアン ペールエール」がゴクゴク飲めてうまい! シドニーにクラフトビールに情熱を持った6人兄弟がいました。彼らは20年前とっておきのオーストラリアンクラフトビールをつくる小さなステップを踏み出したのです。彼らは少しづつ少しづつステップアップしながら賞を受賞するビールをコンスタントにつくり続けます。それらのビール... PALE ALEビールを飲む
IPA ホップの旨味がうまく引き出された「グリーンビーコン ワインドジャマー」がバランスのとれたIPA グリーン・ビーコンのブリューハウスではビールは直接燃焼方式というやり方でつくられています。この方式はビールをつくるどの段階でも制御できるのが特徴。一回で1190リットルものビールをつくりますが、この方式のおかげで毎回最高の品質で新鮮なビールを提供できるわけです。そ... IPAビールを飲む
PALE ALE フルーティでライトテイスト「グリーンビーコン ウェイフェラー」がさっぱりしていて飲みやすい! わたしの住むここクイーンズランド州の州都ブリスベン。ここに拠点をおくビール会社がGreen Beacon(グリーン・ビーコン)です。グリーン・ビーコンは革新をおこしていくことを信じており、彼らの使命は「楽しさ」を創造していくことだそうです。品質と誠実さをもとにどの... PALE ALEビールを飲む
CIDER 食前酒にもってこい「リトルクリーチャーズ ピップスクウィーク」甘さ控えめでクリスプなサイダー! 2000年に西オーストラリア州パースのフリーマントルで創業したリトルクリーチャーズ。今や大手のビール会社と同じくらい有名。いろいろなボトルショップで冷蔵庫の目立つところに陣取っておかれています。リトルクリーチャーズのかわいいロゴマークといえば「ビールジョッキをもっ... CIDERビールを飲む
ALE マイルドでクリスプ「ストーンアンドウッド ガーデンエール」はグラッシーな香りのビール! オーストラリアの最東端バイロンベイ。ヒッピータウンとして最もよく知られた街でもあります。わたしも一度おとずれたことがありますが、この街の雰囲気はゆったりしたもので非常にリラックスできます。大都会の喧騒を忘れさせてくれるオーストラリアの楽園といっても過言ではないくら... ALEビールを飲む
LAGER/PILSNER ドライでキレのある「モーニントン ラガー」はエール系ビールに飽きたら飲みたいプレミアムラガー! すこし前に飲んだMornington Peninsula Breweryのビールたちはどれもおいしく、さすがオーストラリアでも評価が高いことがわかります。今回はモーニントンペニンシュラブリュワリー5つのコアレンジをビールの一つモーニントンラガーです。メルボルンシテ... LAGER/PILSNERビールを飲む
PALE ALE 薄味でサッパリしてる「ブラハハ ミドル オブ ザ ロード」がラガービールのような味わいで少し期待はずれ 年に一度はわたしがホリデーなどでいくことがあるクイーンズランド州サンシャインコースト。そのサンシャインコーストのヒンターランドマレニーにあるBrouhaha Brewery。実際わたしもまったく聞いたことのない地区でした。こんなところにもブリュワリーがあるのかと思... PALE ALEビールを飲む
IIPA 強烈なホップの苦味と旨味「スリップストリーム ダブルIPA」はゆっくりじっくり味わいたいビール! 近所の行きつけのボトルショップでスリップストリームのビールをみつけたとき一人の店員さんから「キミはラッキーだよ、このビールを買えたんだから」といわれました。お金を払うときにもほかの店員さんが「限定生産品だよ、ナンバーがプリントされているだろう」って。今回はスリップ... IIPAビールを飲む
PALE ALE 「スリップストリーム ビリーカート ライペールエール」そのスパイシーさがなんとも美味いビール! みなさんBilly Cart(ビリーカート)って聞いたことがありますか?わたしもオーストラリアに来るまで知りませんでした。木でできた伝統的な4輪のこどもの乗りもののことをいいます。前輪をささえるアームにヒモが取りつけられており、そのヒモでハンドルを操ります。今回は... PALE ALEビールを飲む
IPA ホップの旨味をじっくり味わいたい「ストッケイド エイトビットIPA」がホッピーで極旨なIPA! ストッケイドのビールたちはAustralian International Beer Awards(AIBAs)をはじめthe Craft Beer Awards(CBAs)やSydney Royal Beerなどの60以上のさまざまなビールアワードを受賞していま... IPAビールを飲む
IPA 口当たり軽やか「ストッケイド トゥブリッジズ パッションフルーツ」がとにかくフルーティな風味のビール! 2015年創業のまだまだ新しいブリュワリー、ストッケイド。今回はストッケイド トゥブリジズ パッションフルーツ セッションIPAです。コアレンジのビールリストにはなかったので限定品ということ???ウェブサイトによるとブラジルのブリュワリーであるDadiva Cer... IPAビールを飲む
PALE ALE ラベルが絵柄がそのままボトルに詰まったような「ストッケイド ホップ スプライサー」はフルーティ且つスパイシーなビール! 2015年10月、もともとストッケイドブリューはサウスウエストシドニーにて創業を開始しました。ストッケイドブリューには5つのコアレンジがあります。 Hop Splicer XPA 8bit IPA Chop Shop Pale Ale SESH Mid Stren... PALE ALEビールを飲む