ビールを飲む 「フェラル シューターズ」スッキリした甘さでかなり口当たり滑らかなNEIPA! 前回の記事でお伝えしたように、今回はフェラル ブリューイングの2本目のビール、シューターズ ジューシー IPAです。このビール、2018年GABS用にリリースされて一度製造を終えるもののその人気の高さゆえ2021年の今年再リリースに至っています。さて、どんな味わい... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
ビールを飲む 「フェラル ウエストコースト IIPA」オーソドックスでパンチの効いた苦味が美味いビール! 久しぶりにフェラル ブリューイングビールを2本見つけたので早速購入。今回と次回にわたってレビューしていきたいと思います。で、今回はまずウエストコースト IIPA。いやー、期待大です。では早速飲んでみます。ビール詳細FERAL BREWING CO. : WEST ... IIPAビールを飲む
ビールを飲む 大手チェーンと侮るなかれ「コロッセル マインドハーベスト」フルーティでスッキリ感のあるビール! 今回は、一つ前の記事に引き続きコロッセル ブリューイングのもう一本のビール、マインドハーベストを飲んでみます。ホップモスフィアは大手ドリンクグループのビールにしては仕上がりがよく、6パックで購入すればそれなりのコスパでIPAを楽しむことが出来るビールだと感じました... IPAビールを飲む
IPA 「コロッセル ホップモスフィア」大手チェーンのビールだけど侮れない旨さのあるIPA! BWS(Beer, Wine& Spirits)というオーストラリアでチェーン店のお酒屋さん。そこで見慣れないビール2本を見つけたので早速購入。今回はその1本目、コロッセル ブリューイング ホップモスフィアというビールです。BWSで何やら見かけないビールを見つけた... IPAビールを飲む
ビールを飲む 「ボッドリジー ヒア イフ ユー ニード」フルーティさはなくヘビーさを感じる甘いビール 少し前(20記事ほど前)に2本続けて飲んでレビューしたボッドリジー ブリューイングのビールたち。今回も色違いのステッカーを見つけたので買ってみました。 ヒア イフ ユー ニードというビールです。やっぱりまた甘いのか?では早速飲んでみましょう。ビール詳細BODRIG... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「ウィリー ザ ボートマン ネクター オブ ザ ホップス」若干まったりとした味わいのNEIPA! 今回はウィリー ザ ボートマン ネクター オブ ザ ホップスというビール。このラベルの絵柄は似たようなビールを飲んだなぁと思い手に取りました。しかも副原料にコーンを使用していたので印象強かったのかもしれません。今回は一体どんな味わいなのか、早速飲んでみましょう。ビ... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
PALE ALE 「ジェームズスクワイア ホップシィーフ No.10」ココナッツ風味のバランスが取れたビール! 奥さんのために他のアルコールを物色中、ジェームズスクワイア ホップシィーフ No.10を見つけたので早速購入しました。奥さんの誕生日なのでレモン🍋Ruskiを買いに行ったらJames SquireのHop Thief 10を見つけたので買っちまった🤣 pic.tw... PALE ALEビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA ブリュワーの仕業?「デイントン コングジュース」甘くて飲み応えあるヘビーなHAZY IPA! 今回はまたもやデイントン ブリュワリーからリミテッドリリースのビール、コングジュース ダブル HAZY IPAです。ここ最近は"HAZY IPA"、そして"ラベルが面白い"、この二つが揃っていれば即購入みたいになってしまってます 笑では、早速飲んでみることにします... IIPANEIPA/HAZY IPAビールを飲む
PALE ALE 「パイレーツライフxノビー アンツインユアパンツ」薄口感が否めない軽やかなビール 今回はほとんどのボトルショップで見かけるようになったパイレーツライフ ブリューイングと下着衣料メーカーのノビーとのコラボビール、アンツ イン ユア パンツです。これまでにも様々なコラボビールを飲んできましたが、「ブリュワリー x 下着衣料メーカー」のコラボは初めて... PALE ALEビールを飲む
IPA 「バルター クライオモフォ」アルコール臭を感じさせないバランス良い味わいで完成度の高いビール! 今回はバルター ブリューイングの2021年リミテッドリリースビール、クライオモフォ ウエストコースト IPAです。バルターのビールたちはこのブログでもよく取り上げており、ブログを見てくださっている方にはお馴染みかもしれません。早速飲んでみたいと思います!ビール詳細... IPAビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「ブライトタンク チョークフェイスキラー」ほのかな甘味があってジューシーなNEIPA! これまでにブログで紹介してきたWA(西オーストラリア州)のクラフトブリュワリーはリトルクリーチャーズやフェラルブリューイングが主でゲージロード、ネイルブリューイングやアザーサイドのビールが数本。今回はそんなWAからブログ初登場のブリュワリー、ブライトタンク ブリュ... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
IPA 「ベルズビーチ ポッソズIPA」パンチのある苦味が後味へとずっと続くビール! またまた新しいブリュワリーの登場です!今回はベルズビーチ ブリューイングのポッソズ IPAというビール。このベルズビーチという地区、州都メルボルンから100kmほど南西部にある海沿いのサーフィンサバーブのようです。そんなちょっと都会から離れた静かな場所(勝手に想像... IPAビールを飲む
IPA 「ヴァルハラ フレェィアムーン」パッションフルーツが加えられたワインのようなビール 今回はブログ初登場のブリュワリー、ヴァルハラ ブリューイングのフレェィアムーン パッションフルーツ IPAというビール。このビール、完全にラベルだけで手に取りました。このラベルをInstagram用のラベル動画を撮ったら味なんかはそこそこ美味しく感じるんじゃないだ... IPAビールを飲む
PALE ALE 「ゲージロード ザ ベイ」ココナッツのような風味が特徴的なかなり飲みやすいビール! クリスマス明けのセールで購入したBoxセットで売られていたゲージロードのビールたちを以前紹介しました。それ以降なかなか同ブリュワリーのビールを見ることがあまりなかったのですが、今回Limited Releaseと書かれたザ ベイを見つけたので購入してきました。では... PALE ALEビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「アカシャ クラウド 9」ホップの旨味が全開でジューシーさが際立つビール! 今回見つけたのはアカシャ ブリューイング クラウド 9というビール。ただ、これまでブログで紹介してきたアカシャ ブリューイングのビールたちと違い、ロゴが変わっており手にとったとき「んっ?」と思ってしまいました。調べてみるとやっぱり新しいブランドマークに変わっており... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
LAGER/PILSNER 「ヤングヘンリーズ ブリーム」もはやラガーとは言えないコクのあるしっかりした味わいのビール! 最近ではあまり見かけなくなったなぁと思っていたヤングヘンリーズのビールたち。今回は2年ぶりくらいに見たことのないビールを見つけました。B.R.E.A.M(アルファベット単体でビー、アール、イー、エイ、エムと発音するのが正解?それとも「ブリーム」?)というビールです... LAGER/PILSNERビールを飲む
IPA 「バリスティック SWYD ウエストコーストIPA」ホップの旨味がギュッと詰まった美味さ! 2021年2月11日バリスティック ビアよりスリープ ウェン ユーアー デッドシリーズの新しいビールがリリースされているのを発見!ということで購入してきました。今回はウエストコースト IPAです。アメリカのクラフトビール黎明期からIPAと言えばウエストコーストって... IPAビールを飲む
ビールを飲む 「ボイリングポット ベスト ビヘイビア」軽い飲み口でガブ飲み必至のミッドストレングス! 以前に2本ほど連続で紹介したボイリングポット ブリューイングのビール。今回はそのブリュワリーのベスト ビヘイビアです。このブログではブリュワリーの所在地やウェブ情報などいろいろ掲載しています。で、所在地を確認するためGoogleマップを見ていてビックリ、"ブリュワ... ALEビールを飲む
ビールを飲む 「カイジュービア べヒモス」アルコール臭も少なくリッチな味わいで満足度高いビール! 今回は久しぶりにカイジュービアの飲んだことのないビールを見つけました!その名もべヒモスです。カイジュービアのウェブサイトでAudaciousレンジというのがあるのですが、その内の1本です。これまで行きつけにしていたボトルショップでこれら2本のビールは今まで目にする... IIPAビールを飲む
IPA 「ブラックマンズ ニーズ モア シトラ」シトラホップの味わい一色でホッピーなIPA! このブログでは過去に一度だけ紹介しているブラックマンズ ブリュワリー。その一本がダークラガーというビールタイプだったのでよく覚えているのですが、今回はニーズ モア シトラ IPAというビール。ビール名からして恐らくシングルホップIPAのような気がします。では、早速... IPAビールを飲む