New South Wales

ビールを飲む

「ホープブリュワリー シングル ホープ レッドIPA」特徴的な風味を持ったホップで好みが分かれるビール!

今回は久しぶりにホープブリュワリーのビール、シングル ホープ レッド IPAを飲んでみます。これまでに10本以上のビールを飲んできましたが、シングルホップシリーズは初めてとなります。では、早速プシュッとな!ビール詳細HOPE BREWERY : SINGLE HO...
SOUR/GOSE/OTHER

「フォーパインズ ストロベリージャムサワー」ハイカーボネーションでシュワッとリフレッシュ!

フォーパインズのビールが続きます。今回はケラードアシリーズ、ストロベリージャム サワーです。実はこのビール、たまたま立ち寄ったコールス系ボトルショップのLiquorlandというチェーン店で発見しました。たまには大手チェーン店にも立ち寄ってみるものですね。では、早...
ビールを飲む

「4パインズ ベン&ジェリーズ ニトロビア」甘ったるさが前面に押し出されたビール

今回は4パインズ x ベン&ジェリーズ チョコチップ クッキードォ ニトロビアというビール。このブログでもこれまでにいろんなコラボビールを紹介してきましたが、アイスクリームとのコラボというのは初めてです。では、一体どんな味わいなのか、早速飲んでみることにします。ビ...
ビールを飲む

「ブリー ブリューイング ポーリン レッドIPA」エッジの効いたホップの苦味が美味いビール!

今回はブログ初登場となるブリュワリー、ブリー ブリューイングのポーリン レッドIPAというビールです。いや、もう完全にこのビールはラベルを見て手に取ってしまいました。では、早速飲んでみましょう。ビール詳細BULLI BREWING CO. : PAULINE RE...
ビールを飲む

「フォーパインズ ニトロ パブロバ エール」甘味のお陰でホップの苦味を強く感じるビール!

この記事の少し前に「4 パインンズ x ボードライダーズ クーランガッタ」へ行ってきた記事を書きました。で、今回はそのフォーパインズ ブリューイングの限定少量生産ビールであるKeller Doorシリーズ、ニトロ パブロバ エールです。Keller Doorシリー...
PALE ALE

「ヤングヘンリーズ ザ ユニファイア」歴代最高アルバム500選の音楽を聞きながら飲むビール!

今回はヤングヘンリーズ ザ ユニファイアというビール。コラボビールなんですが、コラボ先が50年以上の歴史を持つローリングストーン誌!いやー、楽しみなビールです。では、早速飲んでみることにします。ビール詳細YOUNG HENRYS : THE UNIFIER(ヤング...
ビールを飲む

「ファイブバレル リトルニッパー」ジューシーでトロピカルな味わいをじっくり味わえるビール!

ファイブバレル ブリューイング3本目のビールはリトルニッパー HAZY IPAです。これまでに飲んだ2本のビールたちの出来が良かった(私個人の口に合った)ので、この最後の1本にも期待が持てます。では、最後の1本、プシュッとな!ビール詳細FAIVE BARREL B...
ビールを飲む

「ファイブバレル ナビゲーター」フルーティな風味でホッピーなレッドIPA!

さて、ファイブバレル ブリューイング2本目のビールはナビゲーター レッド IPA。一つのブリュワリーの違うタイプのビールを連続で飲んでいるとビールタイプによって「んんっ?」と思わされることも少なくありませんが、ファイブバレル ブリューイングはどうなんでしょうか。で...
PALE ALE

「ファイブバレル フリーフォール」甘味もあるけどスッキリしていて飲みやすいペールエール!

今回から3本、ブログ初登場となるブリュワリー、ファイブバレル ブリューイングのビールを紹介していきます。まず最初の1本はフリーフォール ペールエール。では、早速飲んでみることにします。ビール詳細FAIVE BARREL BREWING : FREEFALL PAL...
NEIPA/HAZY IPA

「ウィリー ザ ボートマン ネクター オブ ザ ホップス」若干まったりとした味わいのNEIPA!

今回はウィリー ザ ボートマン ネクター オブ ザ ホップスというビール。このラベルの絵柄は似たようなビールを飲んだなぁと思い手に取りました。しかも副原料にコーンを使用していたので印象強かったのかもしれません。今回は一体どんな味わいなのか、早速飲んでみましょう。ビ...
PALE ALE

「ジェームズスクワイア ホップシィーフ No.10」ココナッツ風味のバランスが取れたビール!

奥さんのために他のアルコールを物色中、ジェームズスクワイア ホップシィーフ No.10を見つけたので早速購入しました。奥さんの誕生日なのでレモン🍋Ruskiを買いに行ったらJames SquireのHop Thief 10を見つけたので買っちまった🤣 pic.tw...
NEIPA/HAZY IPA

「アカシャ クラウド 9」ホップの旨味が全開でジューシーさが際立つビール!

今回見つけたのはアカシャ ブリューイング クラウド 9というビール。ただ、これまでブログで紹介してきたアカシャ ブリューイングのビールたちと違い、ロゴが変わっており手にとったとき「んっ?」と思ってしまいました。調べてみるとやっぱり新しいブランドマークに変わっており...
ビールを飲む

「ヤングヘンリーズ ブリーム」もはやラガーとは言えないコクのあるしっかりした味わいのビール!

最近ではあまり見かけなくなったなぁと思っていたヤングヘンリーズのビールたち。今回は2年ぶりくらいに見たことのないビールを見つけました。B.R.E.A.M(アルファベット単体でビー、アール、イー、エイ、エムと発音するのが正解?それとも「ブリーム」?)というビールです...
ビールを飲む

「グリフター サーペント キス」スイカのせいで野菜っぽい青臭さを感じるビール。

ザ グリフター ブリュワリー 3本目のビールはサーペント キスです。今回のビールには副原料としてスイカが使われていますが、この味わいが吉と出るのか・・・。では、早速飲んでみましょう。ビール詳細THE GRIFTERS BREWING CO. : SERPENTS ...
ビールを飲む

「グリフター ビッグサー」ペールエールのイメージを覆すバランスの取れた美味いIPA!

今回もグリフターのビール、ビッグサー ウエストコースト IPAです。前回ペールエールがちょっと残念でしたが、今回はウエストコースト IPAということで期待大。早速飲んでみましょう。ビール詳細THE GRIFTER BREWING CO. : BIG SUR WES...
PALE ALE

「グリフター ペールエール」平坦な味わいでホップヘッズにはちょっと物足りない

今回はTwitterで知り合った方から教えてもらったグリフターというエンジョイ★ビアーズ初登場のブリュワリーのビール、ペールエールです。多分、ブリュワリー名を教えてもらっていなければ手にとっていなかったかもしれません。では、早速飲んでみましょう。ビール詳細THE ...
ビールを飲む

「ムーアビア ダブル ビッグ ポッパ」飲み口ヘビーでスパイシーなNEIPA

ムーアビア 最後の1本は、ダブル ビッグ ポッパです。いやはや、NEIPA(HAZY)系のビールがこれほど続くと、飲む側としても嬉しい!こちらも飲むのが楽しみな一本です。ビール詳細MOOREBEER BREWING CO. : DOUBLEBIG POPPA NE...
NEIPA/HAZY IPA

「ムーアビア リトルポッパ」ジューシーな味わいをじっくり味わって飲みたいビール!

さて、ムーアビア2本目のビールはリトルポッパです。ムーアビアはRyan Moore(ライアン・ムーア)とBrad Hodge(ブラッド・ホッジ0の二人によって2017年にオープンした真新しい独立系ブリュワリー。記事を書いている2020年12月時点ではポートマッコリ...
ビールを飲む

「ムーアビア ビッグポッパ」ジューシーでフルーティ、そしてホップの旨味が最高なビール!

今回からブログ初登場のブリュワリー、ムーアビアのビールを数本紹介していきます。最初のビールはビッグポッパ ニューイングランドIPAです。私の住むブリスベンとシドニーのちょうど真ん中くらいのとしポートマッコリーという街にあるブリュワリーです。ビール詳細MOOREBE...
PALE ALE

「サンクタス ヴァリィ ペールエール」軽やかだけどもう少ししっかりとした味わいが欲しい

前回に引き続きサンクタス ブリューイングのビールで今回はヴァリィ ペールエールです。前回のビックリバーXPAの出来が良かったので今回も期待が持てます!ビール詳細SANCTUS BREWING CO. : VALLEY PALE ALE(サンクタス ブリューイング ...