IPA 「ブラックホップス カリフォルニアラブ」軽やかな飲み口でサラリと飲めてしまうIPA! 今回はブラックホップス カルフォルニア ラブです。実はこのビール、2019年のリミテッドリリースシリーズの2月分で最初に登場しています。ウェブサイトでリストをみながら飲み逃したなぁと思った記憶がありますが、今年もリリースされるとは何とラッキーな!では、早速飲んでみ... IPAビールを飲む
IPA 「ヘリオス サイクロプスIPA」ホップとモルトのバランスが取れたオーソドックスなIPA! ギリシャ神話に登場する神名、人名、地名などの固有名詞をビール名に採用しているブリュワリーといえば、ヘリオスブリューイング。いくつか前にSea Leg Brewingとのコラボビールも飲みました。今回は、サイクロプス IPAというビール。早速飲んでみることにします。... IPAビールを飲む
IPA 「マウンテンゴート ボタニカルIPA」柚子を加えたことで最もフルーティでジューシーなIPA! このブログを始めた頃によく紹介していたマウンテンゴート ビア。そのマウンテンゴート ビアから珍しい500ml缶のビールがリリースされているのを発見したので買ってみました。はい、今回はレア ブリード ボタニカル IPAというビールです。では、早速飲んでみます!ビール... IPAビールを飲む
ALE 【再レビュー】「バリスティック オークドエール」熟成樽の風味が美味いビール! 今回はバリスティックビア ザ グランドファーザー オークドエールです。実はこのビール、以前紹介していました。どうしてまた買ってしまったかというと、ラベルが違っていたからです・・・ラベルに騙されました。買ったものは仕方ない、早速飲んでみます。ビール詳細BALLIST... ALEビールを飲む
PALE ALE 「ソーンブリッジ キップリング」ホップの旨味が心地よく広がるペールエール! 今回は久しぶりにオーストラリア以外のビール、ソーンブリッジ キップリングです。どうしてオーストラリア産以外かというと、ビールを選んでいる時特にブリュワリー名など確認せずに手に取ってしまいました。自宅に帰り缶の背面に目を向けると日本語などがプリントされており、しまっ... PALE ALEビールを飲む
IIPA 「ヘリオス&シーレッグ リヴァイアサン」アルコール臭さがツンと鼻につくヘビーなビール。 さて今回は「ブリュワリーxブリュワリー」のコラボビールです。当ブログではいくつか紹介しているヘリオス ブリューイングと、今回初めて登場するシーレッグ ブリューイングの二つのブリュワリーがコラボしたリヴァイアサンというビールです。ラベルは知っていたので見つけたら即買... IIPAビールを飲む
SOUR/GOSE/OTHER 「ボッドリジー ライフスタイル ユー ディザーブ」香りはアレだけどフルーティなビール! 今回は以前に飲んだことのあるブリュワリー、ボッドリジー ブリューイングのライフスタイル ユー ディザーブというビールです。ブリュワリー名を聞くと、あぁ確かラベルがアーティスティックだったなぁと記憶があるのですが、今回も前回に負けず劣らず面白い!では、早速飲んでみま... SOUR/GOSE/OTHERビールを飲む
LAGER/PILSNER 「グリフター サーペント キス」スイカのせいで野菜っぽい青臭さを感じるビール。 ザ グリフター ブリュワリー 3本目のビールはサーペント キスです。今回のビールには副原料としてスイカが使われていますが、この味わいが吉と出るのか・・・。では、早速飲んでみましょう。ビール詳細THE GRIFTERS BREWING CO. : SERPENTS ... LAGER/PILSNERビールを飲む
IPA 「グリフター ビッグサー」ペールエールのイメージを覆すバランスの取れた美味いIPA! 今回もグリフターのビール、ビッグサー ウエストコースト IPAです。前回ペールエールがちょっと残念でしたが、今回はウエストコースト IPAということで期待大。早速飲んでみましょう。ビール詳細THE GRIFTER BREWING CO. : BIG SUR WES... IPAビールを飲む
PALE ALE 「グリフター ペールエール」平坦な味わいでホップヘッズにはちょっと物足りない 今回はTwitterで知り合った方から教えてもらったグリフターというエンジョイ★ビアーズ初登場のブリュワリーのビール、ペールエールです。多分、ブリュワリー名を教えてもらっていなければ手にとっていなかったかもしれません。では、早速飲んでみましょう。ビール詳細THE ... PALE ALEビールを飲む
IPA 「ボイリングポット 22 パテルス」バランスの取れたジューシーな苦味とモルトの味わいが美味いIPA! 前回のバット マイグレーションに続き今回もボイリングポット ブリューイングの22 パテルスというIPAです。IPAが美味ければそのブリュワリーは記憶に残りやすくなっている今日この頃。さて、ボイリングポットのIPAの出来は如何ほどか?早速飲んでみましょう。ビール詳細... IPAビールを飲む
LAGER/PILSNER 「ボイリングポット バットマイグレーション」飲みやすいスッキリとした黒ラガー! またまたエンジョイ★ビアーズ初登場のブリュワリー、ボイリングポット ブリューイングのバットマイグレーションというビールです。エンジョイ★ビアーズで過去に登場したラガータイプの黒ビールはおそらく1本のみ。このビールではバニラの香りもありましたが、今回のビールではなさ... LAGER/PILSNERビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「バッドシェパード ヘイジーIPA」ジューシーなホップの旨味を堪能できるビール! 前回に引き続き今回もバッドシェパード ブリューイングのビール、ヘイジー IPAです。こちらのIPAはコアレンジにライナップされているIPAとなります。ビール詳細BAD SHEPHERD BREWING CO. : HAZY IPA(バッドシェパード ブリューイング... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
IPA 「バッドシェパード パシフィックIPA」オーバードーズ感が否めないホップの苦味が強いIPA 今回はエンジョイ★ビアーズ初登場のブリュワリー、バッドシェパード ブリューイングのパシフィックIPAです。このブリュワリーのロゴマークはいつだったかボトルショップで見かけたことがありました。しかし、その時には何故だか手がのびませんでした。多分、まだ飲んじゃいけない... IPAビールを飲む
IPA 「ホップブロ スーパーチョイス」厳選されたホップの旨味が心地良いバランスの取れたIPA! 今回も前回に引き続きコラボビールであるホップブロ スーパーチョイスです。このビールは、Blackhops brewery、Revel Brewing Co.、Currumbin Valley Brewing Co.、の3つのブリュワリーとホップサプライヤーであるH... IPAビールを飲む
IPA ロックダウンシリーズ「マウンテンIPA」ガツンとくる苦味でコロナなんかぶっ飛ばせ! 今回は久々にブリュワリー同士のコラボビール、リヴェル ブリューイング & ディープクリーク マウンテン IPAです。ブリュワリー同士のビールはこれまでにもいくつか飲んできました。今回のビールを作ったブリュワリーの一つは私の住むブリスベンにあるブリュワリーなので楽し... IPAビールを飲む
IPA 「ブリックレーン オールトゥゲェダー」モルトとホップのハーモニーが美味いIPA! 今回はブリックレーン ブリューイング オールトゥゲェダーです。このビールは2020年のCOVID-19の影響を受けたメルボルンのホスピタリティ業界を支援するためCarwynCellarsとの2回目のコラボビールとのこと。ビールによる収益はCovid-19 Empl... IPAビールを飲む
IPA 「ブラックホップス トロパァスフィア」ハイアルコールだけどスッキリしていて飲みやすいIPA! 今回はブラックホップス トロパァスフィアです。このビール、調べるとウェブサイトには2019年の年間リミテッドリリース11月分のビールとなっています。ヤバい、かなり古いのつかまされた!と思ってしまいましたが、パック詰された日付は2020年の10月となっていたのでホッ... IPAビールを飲む
PALE ALE 「ツーバード トータル エクリプス オブ ザ ホップ」ホップとモルトの味わいが絶妙なビール! Jayne LewisとDanielle Allenの女性二人がオーナーのブリュワリーといえばツーバード ブリューイング。今回はこのブリュワリーのトータル エクリプス オブ ザ ホップです。2018年、彼女たちはHPA-016と呼ばれる実験的な新しいホップを使用し... PALE ALEビールを飲む
SOUR/GOSE/OTHER 「ホップネーション フール」フルーティな風味があって飲みやすくリフレッシュ感満載のビール! さて、ホップネーションのビールが続きますが今回はフール ラズベリー サワー。初めてホップネーションのビールを飲んだのも実はサワービールでした。このフールは元々2019年にリリースされた3つのサワーシリーズの一つで、人気があったので再リリースに至ったとのこと。個人的... SOUR/GOSE/OTHERビールを飲む