NEIPA/HAZY IPA 「ブライトタンク チョークフェイスキラー」ほのかな甘味があってジューシーなNEIPA! これまでにブログで紹介してきたWA(西オーストラリア州)のクラフトブリュワリーはリトルクリーチャーズやフェラルブリューイングが主でゲージロード、ネイルブリューイングやアザーサイドのビールが数本。今回はそんなWAからブログ初登場のブリュワリー、ブライトタンク ブリュ... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
IPA 「ベルズビーチ ポッソズIPA」パンチのある苦味が後味へとずっと続くビール! またまた新しいブリュワリーの登場です!今回はベルズビーチ ブリューイングのポッソズ IPAというビール。このベルズビーチという地区、州都メルボルンから100kmほど南西部にある海沿いのサーフィンサバーブのようです。そんなちょっと都会から離れた静かな場所(勝手に想像... IPAビールを飲む
IPA 「ヴァルハラ フレェィアムーン」パッションフルーツが加えられたワインのようなビール 今回はブログ初登場のブリュワリー、ヴァルハラ ブリューイングのフレェィアムーン パッションフルーツ IPAというビール。このビール、完全にラベルだけで手に取りました。このラベルをInstagram用のラベル動画を撮ったら味なんかはそこそこ美味しく感じるんじゃないだ... IPAビールを飲む
PALE ALE 「ゲージロード ザ ベイ」ココナッツのような風味が特徴的なかなり飲みやすいビール! クリスマス明けのセールで購入したBoxセットで売られていたゲージロードのビールたちを以前紹介しました。それ以降なかなか同ブリュワリーのビールを見ることがあまりなかったのですが、今回Limited Releaseと書かれたザ ベイを見つけたので購入してきました。では... PALE ALEビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「アカシャ クラウド 9」ホップの旨味が全開でジューシーさが際立つビール! 今回見つけたのはアカシャ ブリューイング クラウド 9というビール。ただ、これまでブログで紹介してきたアカシャ ブリューイングのビールたちと違い、ロゴが変わっており手にとったとき「んっ?」と思ってしまいました。調べてみるとやっぱり新しいブランドマークに変わっており... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
LAGER/PILSNER 「ヤングヘンリーズ ブリーム」もはやラガーとは言えないコクのあるしっかりした味わいのビール! 最近ではあまり見かけなくなったなぁと思っていたヤングヘンリーズのビールたち。今回は2年ぶりくらいに見たことのないビールを見つけました。B.R.E.A.M(アルファベット単体でビー、アール、イー、エイ、エムと発音するのが正解?それとも「ブリーム」?)というビールです... LAGER/PILSNERビールを飲む
ビールを飲む 「バリスティック SWYD ウエストコーストIPA」ホップの旨味がギュッと詰まった美味さ! 2021年2月11日バリスティック ビアよりスリープ ウェン ユーアー デッドシリーズの新しいビールがリリースされているのを発見!ということで購入してきました。今回はウエストコースト IPAです。アメリカのクラフトビール黎明期からIPAと言えばウエストコーストって... IPAビールを飲む
ALE 「ボイリングポット ベスト ビヘイビア」軽い飲み口でガブ飲み必至のミッドストレングス! 以前に2本ほど連続で紹介したボイリングポット ブリューイングのビール。今回はそのブリュワリーのベスト ビヘイビアです。このブログではブリュワリーの所在地やウェブ情報などいろいろ掲載しています。で、所在地を確認するためGoogleマップを見ていてビックリ、"ブリュワ... ALEビールを飲む
ビールを飲む 「カイジュービア べヒモス」アルコール臭も少なくリッチな味わいで満足度高いビール! 今回は久しぶりにカイジュービアの飲んだことのないビールを見つけました!その名もべヒモスです。カイジュービアのウェブサイトでAudaciousレンジというのがあるのですが、その内の1本です。これまで行きつけにしていたボトルショップでこれら2本のビールは今まで目にする... IIPAビールを飲む
IPA 「ブラックマンズ ニーズ モア シトラ」シトラホップの味わい一色でホッピーなIPA! このブログでは過去に一度だけ紹介しているブラックマンズ ブリュワリー。その一本がダークラガーというビールタイプだったのでよく覚えているのですが、今回はニーズ モア シトラ IPAというビール。ビール名からして恐らくシングルホップIPAのような気がします。では、早速... IPAビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「ハーグレーブスヒルxホップストゥホーム ヒル トゥ ホーム」樹脂の風味がちょっと気になるNEIPA 今回はブログ初登場のブリュワリーであるハーグレーブスヒル ブリュワリーのヒル トゥ ホームというビールです。が、よくみたらクラフトビール専門のオンラインショップであるホップス トゥ ホームのコラボのようです。では、早速飲んでみましょう。ビール詳細HARGREAVE... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
ビールを飲む 「ボッドリジー スカイブレイザー」力強い甘味と松の香りのハーモニーが美味いダブルIPA! 前回に引き続きボッドリジー ブリューイングのビールです。今回はスカイブレイザーというウエストコーストダブルIPAです。前回のビールでボッドリジーブリューイングはサワーばかり作っているブリュワリーではないというイメージにちょっと変わりました。ウエストコースト IPA... IIPAビールを飲む
IIPA 「ボッドリジー クラウドタウン」強い甘味でホップの苦味・旨味が際立つNEIPA! 当ブログでも2本紹介しているボッドリジー ブリューイングのビールたち。しかしその2本は両方ともサワービールでした。今回と次回はそんなボッドリジー ブリューイングのNEIPAとダブルIPAを見つけたので飲んでみたいと思います。まず最初の1本目はクラウドタウンというニ... IIPAビールを飲む
ビールを飲む 「デイントン ピーチ&スクリーム」HAZYとは言い難い甘さ際立つヘビーな飲み口のビール HAZY IPA/NEIPAが続きますが、今回は以前に一度だけブログで紹介したデイントン ブリュワリーのピーチ & スクリームというビールです。以前に紹介しているのもNEIPAでピーチ…一体どれだけピーチが好きなのか?!早速飲んでみることにします。ビール詳細DAI... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
NEIPA/HAZY IPA 「ブリックレーン アヴァランチ」バランス良くジューシーなホップの旨味が心地よく広がるビール! 前回に引き続き今回はもリックレーン ブリューイングのビール、アヴァランチ ヘイジー IPAです。同時に2本購入してきたのですが、本命はもちろんこっちのビール。では、早速飲んでみることにします。ビール詳細BRICK LANE BREWING : (ブリックレーン ブ... NEIPA/HAZY IPAビールを飲む
PALE ALE 「ブリックレーン ワン ラブ」ホップとモルトのバランスが良くトラディショナルな味わいのペールエール! 少し前にブリックレーン ブリューイングのホスピタリティ業界を支援するコラボビールを紹介しました。これを除くと同ブリュワリーのビールは1本しか飲んでいません。という事で、今回は他のビールも試したみたくなり早速ワン ラブ ペールエールを購入してきたので飲んでみたいと思... PALE ALEビールを飲む
IPA 「ミスターバンクス ショートラウンド」飲み口軽やかなんだけどホップの旨味がギッシリ詰まったIPA! 前回に引き続きミスターバンクスのビール、ショートラウンドです。ビールの種類をみたらDDH(=Double Dry-Hopped)Session IPAではないですか!これはホップの旨味がギッシリ詰め込まれているに違いない!早速飲んでみます。ビール詳細MR. BAN... IPAビールを飲む
LAGER/PILSNER 「ミスターバンクス コーストヴァイブス」フルーティでリフレッシュ感満載のラガー! 今回は久しぶりにミスターバンクス ブリューイングのコーストヴァイブスというビールです。以前、このブログでもコアとなるビールたちをいくつか紹介してきました。が、その後ほとんど見かけずどうなっちゃんたんだろうと思っていた頃に見つけたのが今回のビール。過去記事を見直して... LAGER/PILSNERビールを飲む
STOUT/PORTER 「バッドシェパード オートミールスタウト」スモーキーなローストモルトの風味が広がるビール! バッドシェパード ブリューイング のビールが続きます。これからだんだんと寒くなり季節は冬に向かうオーストラリア。そんな季節に合うのが味の濃い黒ビールですね。そこで今回はちょっと早いですがせっかく見つけたのでオートミール スタウトを飲んでみたいと思います。ビール詳細... STOUT/PORTERビールを飲む
ビールを飲む 「バッドシェパード アメリカンペールエール」バランスよくクリーンで飲みやすいビール! 2つのIPAを飲んで美味しいなと感じていたバッドシェパード ブリューイングのビール。今回はそのブリュワリーのコアレンジビール、アメリカンペールエールです。早速飲んでみましょう。ビール詳細BAD SHEPHERD BREWING CO. : AMERICAN PAL... PALE ALEビールを飲む